[2]ガールズ&パンツァーに教えられたこと [2016/2/29(月)] |
本当に当たり前の事なんですけど、身銭を切って打ってみないと台の良し悪しなんてわかるはずないですもんね。
しかも僕ら業界人が、一回ちょろっと触ったぐらいで判断なんかしちゃいけないですね。
冒頭にも書きましたが、初めて打ったガルパンは本当につまらなかったんですよ。
600Gほど打って一度のCZも引けずにはまって単発終了、という酷いもんでしたから。
そしてそっと席を立ち、その後1か月以上触りませんでした。
その時の感想は『やっぱりコンテンツって大事ね、こんなつまらん台が動いてるんだもん』っていうものでしたからね。
だから花火が書いている機種レビューにも、ガルパンってコンテンツは本当に凄いねって上辺のコメントしか書かれておりません。
けど、その後あまりにも稼働が落ちなかったので、気になって再度打ってみた結果、『ガルパン面白過ぎっ!!』と手の平を返すことになったのです。
そしてガルパンにどっぷり浸かり、解析を読み込んでいく内にある作戦を思いついたんです。
その名も
『稼働アップアップ作戦』!!
ガルパン風に言ってみましたが、ひねりもなくガルパンの稼働を上げるという単純明快なものです。
花火の担当ホールで話を聞いてくれる所には全部作戦を発動してもらってるんですが、
ここ最近面白いように成果が出始めたんで報告させて頂きます。
どんな感じかは以下の会話を読んで下さい。
2016年1月中旬。
福島県某所。
ガルパン4台設置の某ホールにて・・・
花火 『店長チーッス! 良い話持ってきたんで聞いて下さいよ!』
店長 『台は買わない。 以上!』
花火 『いやいや、もうそれはいいんです。 いや、よくはないんだけど、今回は全く関係ないです。 店長ん所の稼働を上げてあげようかと思いまして・・・。』
店長 『良しっ! 今すぐ事務所から出て打ってこい。 3万負けぐらいで許してやる。』
花火 『駄目。 今本当にお金ないから。 って、いや違うんですって。 絶対稼働上げてみせるから、ちょっと花火の言う事聞いて下さいよ。 ガルパンですよ、ガルパン! 最近どうですか??』
店長 『最近一気に稼働落ちたなー。 中古も高いし、今の内に売っちゃおうかと思ってるよ。』
花火 『はい失格。 店長っ!! あの台を稼働させられないのは店長の腕がないからですよ! 花火もガルパンはコンテンツだけの台だと思ってたけど、全然違いますから! くっそ面白いです!! 新内規でもやれるんです!! ただね、面白いんだけど、低設定がきつすぎるんですよ。 そりゃね、いくら面白くてもずっとベタピン放置で動く時代じゃないですよ! けど大丈夫です。 あの台は使い方次第で認定ギリギリまで使えますから! 絶対悪いようにはしないんで、話聞いて下さい!!』
店長 『・・・おまえ、本当に生意気になってきたよね。 まぁ、そこまでいうなら聞かせてみろよ。』
花火 『ラブ店長!! じゃあ行きますよ! とりあえず設定1は使わない! 等価じゃないんだから大丈夫でしょ? しかも元々辛めな機械だし。 ガルパンは4台設置だから、最低でも設定2・2・3・4ぐらいが理想ですが、そこは店長に任せます。 ただ、どんな設定でも毎日全台必ずリセットかけて下さい! これ重要ですよ! んで、特定日はオール設定4。 月1の時は6使って欲しいっす。 騙されたと思って、まず1か月続けて下さい。 店長の所だったら、必ずこれで稼働が上がりますから!!』
花火が言ったのはたったこれだけですが、先日店長からお礼の電話がかかってきました。
本当に稼働が上がった、と。
もう一度メイン機種として使っていくそうです。
そして、他のお店でも明らかに稼働が上がってきています。
どうだ!
花火もたまにはやるでしょ!?
・・・って言いたい所ですが、これは完全に機種の力です。
そりゃそうですよね。
リセットもわかり易く恩恵も強い!
設定看破要素も豊富にある上に楽しいんだから。
次のページへ
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ