[3]撤去リスト・・・出ずっ!! [2015/12/14(月)] |
今後高射幸性の遊技機は、スロット・ぱちんこ共に姿を消していき、全く違った機械が入ってきます。
スロットは丁度その変革期ですが、現状では、高射幸性の機械を外す為に入れられた新内規の機械が全然駄目で、結局新内規と新内規を入替えせざるを得ない状況になってしまっています。
そんな簡単に行く話じゃないんですよね。
射幸性は落ちる、スペックは大きく変わる、見た目だけは豪華になっていく。
中々上手くいきません。
けど、上手くいかないからといって高射幸性遊技機を残すことも出来ません。
これと同じような状況がぱちんこでも起こる事は容易に想像出来ます。
来年4月以降は、継続率も65%以下、ベースも30以上と、今のマックスタイプから比べたら完全に別物の機械しか出てこなくなるんです。
それでも撤去を進めて行かなければ、いつか来るタイムリミットで強制退場になってしまうんです。
来るべき時に備えて、いかにソフトランディングをしていくか?
メーカーは現在の規制の中でどう面白い機械を作っていくのか?
慌ただしく動き回っております。
機種ページの項目でも書かせて頂きますが、
ヤマサさんのリノが大失敗しました。
スペックが悪いのか、告知がないのがいけないのか、市場にそもそも合わなかったのか。
今後に続く、鉄拳やネオプラ辺りで挽回するのか?
肝心なのは、このリノの失敗を無駄にしない事だと思ってます。
原因はどこにあるのか?
それは修正可能なのか?
筐体は?
リールは?
コイン持ちやMYは?
全て検証した上で次に進めるんであれば、決して無駄なチャレンジではないと思います。
今ぱちんこ屋に行っても、花火が「打ちてー!」と悶える台は相変わらずカナちゃんかハナビ、後は餃子の王将ぐらいです。
かなちゃん7、メガ盛2、ハナビ1ぐらいのローテーションになってます。
結局、今の新内規に魅力を感じていない冷めた自分がいるのも事実です。
皆さんは最近何打ってるんですかね?
移行期間2年弱。
各メーカー正念場だと思います。
こいつは面白い!と唸るような台を待ち望んでおります。
メーカーの底力に期待しつつ、今週は終わりにさせて頂きます。
それでは皆さん、良いスロライフをっ♪
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ