[3]9月・10月の新台の粗利と稼働 [2014/10/27(月)] |
ニューギンさんの
『三國志』。
稼働も良くないんだけど、
ちょっと辛すぎる。
ニューギンさんの台は本当にいっつも辛い。
そして稼働も良くなくなって、設定を使わなくなり更に辛くなるという悪循環。
まぁこれはニューギンさんだけに限ったことではないんですけどね。
最近どこのメーカーも、スペックが辛いのが多すぎ!
もうやめてくれ!
5.8枚交換でスペックも辛いなんてもう大惨事しか見えません。
メーカーとしてはわかるんですけどね。
甘くて動かないが一番文句言われますから。
ただそれにしても辛すぎる。
そしてホールさんも、辛すぎるスペックの台にはもうちょっと設定入れて下さい。
なんの為の6段階設定なのかわからなくなってきています。
そして、そんな三國志もびっくりな粗利を出す機械があります。
しかも二つも同時にです。
最近出た、ヤマサさんの
『バーストエンジェル』とベルコさん
『スーパービンゴネオ』です。
まずはバーストエンジェルからいきますか。
これの爆発契機はほぼフリーズからなので、
鉄拳デビルに凄く似た波を描きます。
IN枚数は20000の
粗利13000円超え。
コイン単価も4円を超える激荒仕様になっているんで、出ないで終わったユーザーさんからしてみたら、更に辛く感じる事かと思います。
フリーズしたらかなり出るみたいだけど、しなきゃかなり厳しい、デッドorアライブ仕様。
差玉はかなり出てますんで、はっきりした勝負が好きな方には良いかもしれません。
そしてベルコさんの
『スーパービンゴネオ』。
これが
えげつないぐらい辛いんすよね。
IN枚数22000枚の
粗利がなんと23000円!!
5号機になってからこんな粗利みたのはじめてかもしれません。
当然、かなり荒いです。
花火のお客さんに聞いたら、初日・2日目と、全6台中、設定3・設定5を半々づつで営業したらとんでもなく抜けてしまい、3日目に5・6半分ぐらい使ってようやくトントンぐらいになったって話してました。
全国のホールの皆さーん!!
ビンゴはオール4・5・6ぐらいで丁度良いんじゃないでしょうか??
そして、物は試しにと花火も昨日ビンゴを触ってきたんですけど、一回目の当りからいきなりファンファンいって、まさかの1111スタート!!
めっちゃ簡単に4000枚出ました。
あれ?なんだこれ?
すごく久しぶりに4000枚とかだしちゃいましたよ!
これだけ辛いのに客付きも結構良かったので、なんとかお店には上手に使って欲しいです。
最後は、花火の大好きなハナシリーズの最新作
『ニューキングハナハナ』です!
流石ハナハナ!
IN枚数も安定してます!
粗利も2000円弱と完全に薄利多売。
これがハナシリーズの良い所でもあるんですけどね。
あぁ、早くチカらせたいなぁー。
本当に綺麗なんですよ。
あまり触った事ないとか、完全告知は飽きちゃうなんて人も一回ちょっと連チャン味わうまで打ってみて下さい!
本当に楽しいですから!
ハナの魅力について語り出すと本当に止まらなくなってしますので、これ以上知りたいって方は
別館の第2回をお読みください!
っという事で、今週は以上とさせて頂きます。
久々にビンゴで沢山勝っちゃったし、今日も突撃しにいこうかなぁー。
この勢いでドリームジャンボでも打ってみるか!
それでは皆さん、良いスロライフをっ♪
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ