[3]2014年7月の新台の粗利と稼働 [2014/7/21(月)] |
これ、実は結構稼働いいんですよね。
台数が5000台程度ってのもあるのかもしれないけど、鉄拳に次ぐ稼働となっております。
面白いの?
009ってのがまるで興味持てないんだよなぁ。
あの人たちはやっぱサイボーグなんですか?
加速装置とは一体?
って感じです。
粗利は、普通のATって感じです。
後は一応、
『まじかる☆タルるートくん』いきます。
これはそこそこの版権だと思うんですけど、稼働は全然ダメです。
初日からIN枚数20000そこそこの数字で、二週目には更に5000近く稼働が下がってます。
全国でも1500台ぐらいとの事なので、この数字はちょっとまずい。
粗利は鉄拳以上と、もうホールさんも設定入れる事はないのかな。
ニューギンさんも大分厳しい立場に立たされてますね。
けど、これがこの業界の現実。
悪い機械が続けば、都落ちなんて簡単にするんです。
これはどのメーカーも一緒。
これを良い機会だと思い、また原点に立ち返って機械作りをして欲しいと思います。
まずは今の機械作りのペースを見直すべきだと思いますけどね。
頑張ってニューギンさん!!
ここからはぱちんこにも軽く触れておきましょう。
7月7日はサブスペック含め8機種出ました。
この中で一番良いのは、エレックさんの
CRブラックラグーン2ですかね。
ルパンがヒットしてから、本当にマックス機が復活してきましたね!
当たりは重いけど、出る時に沢山出る方が良いって事かな。
一時期の甘デジ・ミドルスペックの勢いが影を潜めております。
その証拠にというか、エヴァンゲリオンのスペック違いは新台の中で一番稼働が悪いです。
スペック的には結構甘い部類に入り、粗利もあまり取ってません。
にも関わらず稼働が悪い。
これは、全く演出が一緒だから飽きているのか、ミドルというスペックが中途半端なのか、理由は定かじゃありません。
このコラムを読んでもらってるであろう7月21日週は、ぱちんこ
CRリング2が出てるはずです。
そして8月上旬には
CR牙狼。
この2機種で相当の台数が入りますが、この二つが更に今のマックスの地位を確立するか、2年前にライトミドルというスペックでホールを席巻したAKBの続編機、
CRAKB〜バラの儀式〜がまた再度ライトミドルの勢いを取り戻すのか。
どちらにしても、今夏は今年一番の大きなうねりをもたらす事は間違いありません。
花火はライトミドルスペックが大好きなので、AKBには是非とも頑張ってほしいと思ってますけどね!
マックスで気になってるのは、高尾さんの
CR稲川淳二っすね。
あの怪談物でまさかのバトルスペック!
一体何と戦う気だ!?
今から興味が尽きません。
ぱちんこが沢山あるのに比べ、スロットはやじきた・マキバオー・仕事人くらいですかね。
どっちにしろ、スロットの本命は9月のサラリーマン番長・サラリーマン金太郎か。
まさかのサラリーマン対決だけど、これ以降大きなタイトルは聞こえてこないので、これもまた大きな分岐となるでしょう。
楽しみです!
さてさて、今週はこの辺で失礼しますよ!
来週ぐらいになったらようやくちょっとずつ打てそうだから、今からスロ雑誌でも読んで予習しておきます。
新台打った方いたら感想教えてください!
今のおすすめでも良いっすよ!
それでは皆さん、良いスロライフをっ♪
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ