[3]蒼天の拳2の稼働と京楽新機種について [2014/6/23(月)] |
あえて不満点を挙げるとすれば、前回が斬新すぎた分、今回が良くも悪くも変わり映えしない。
また、30分毎にRTCが発動するんで、それは打ってて煩わしく感じる人もいるかも。
あと、画像もちょっと荒かったかなぁ。
チームサプライズも、あっちゃんがいなくなってNMBの山本さんが入ったぐらいで、他はほぼ一緒だったから、もう少し新しい娘がいても良かった気もします。
まぁけど、総評としては5点中4.5点ぐらいです。
一緒に見たお客さんも、そんな感じでした。
間違いなく夏の目玉として、ホールを盛り上げてくれると思います!
因みに花火はゆきりん推しです。
前作のチームB推しのウィンクで、完全にハートを射抜かれました。
前作から二年。
ホールでの活躍を楽しみにしております!!
さてお次は、ぱちスロ必殺仕事人まいりましょうか。
いやぁ、こちらは何と言ったらいいのかなぁ。
スペック・演出共に好き嫌いが超割れると思います。
スロットAKBと北斗の転生を足して2で割ったような感じかな?
通常時にボーナス当ててAT当選。
AT中玉貯めて、勝てば継続みたいな感じです。
いちいちフリーズしたりするのはかなり辛いっすねぇ。
スロット二機種目という事を考えたら凄い出来なんでしょうけど、正直今のスロットはレベルが高いですからね。
一回打って、もう一度打とう!という気にはなれませんでした。
あくまでも花火の主観です。
派手なリールアクションとかが好きな方にはかなり良いんじゃないかと思います。
狙いは、年齢層高めなのかな?
ちなみに、台数目標が当初は7万台!
流石にやり過ぎだと思ったのか、展示会後に4〜5万台に下方修正したそうです。
まぁ、それでも普通だったら相当厳しいんでしょうけど、AKBと同時展示会ってのもなかなかどうして・・・。
ホールさんの決断が迫られる所ですが、どういったジャッジを下すのか、要注目でございます。
にしても、8月は頭に新生牙狼ときて、後半にAKBなので、結構厚みが増してきました。
牙狼の方もとんでもない役物がついてますからね。
実物を見た時、ぱちんこもここまで来たかと思いました。
あれも動くだろうなぁ。
ただ、それに比べスロットの方がまだ予定が決まっていません。
というのも、盆前納品を予想されていた
番長が検定試験に落ち続け、盆前には間に合わないとの話です。
その後検定通過はしたみたいですが、8月はもう厳しいんじゃないですかね。
だから8月のスロットは、ユニバさんの弥次喜多、エンターライズさんの戦国バサラぐらいかな?
まぁ、番長がいなくなった事によって、他のメーカーさんとかが8月に突っ込んできそうな気もしますけどね。
8月はぱちんこメインの月になるのは間違いなさそうなんで、AKBと牙狼というツートップで市場を引っ張っていって欲しいです!
さて、そろそろ花火は今一度蒼天と対峙してこよう!
それでは皆さん、良いスロライフをっ♪
【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ