機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

トリテン外れの向こう側


[2]消費税増税とメーカーの販売方法 [2013/10/21(月)]

10月の頭に、消費税に関しては今まで通り内税でやろう!という通達が警察庁よりきたので、8%になってもお店持ちの所がほとんどだと思います。
ただプリペードカードから消費税を頂いたり、後は換金率を変更したりするホールも出てくるかもしれません。

また10%まで上がってしまうと、ユーザー様に負担して頂くホールがほとんどではないかと。

ただこれも、今まで通りの5%は店持ち、追加の5%をユーザー持ちにしたりするかどうか、あるいは他の方法はないか、模索している所です。


本当にこのまま日本の景気が良くなれば、花火の業界のような余暇産業は自然と上向きになる所ですが、それもどうか実際の所よくわかりません。

少なくとも一般人の僕には、景気が上向いていると感じる事は今のところ全くないです。
最悪なのは、景気が上向く事なく、税金だけが上がっていく事・・・

ホールさんも結構厳しいんすよ。

以前他のギャンブルのお話しの時に触れましたが、ぱちんこ屋というのが一番払い戻し率が高い。
ギャンブルの中では、一番お客さんが遊べるシステムになっているという事です。

そして、遊技人口の減少に低貸への大幅な移行。
当然利益はどんどん取れなくなってきています。

まぁ、一番悪いのはメーカーだと僕は思います。
遊技機の価格上昇・新台サイクルの異常なまでの早さ、沢山機種数は出るが長持ちする機械が圧倒的に少ない。

また、数年前よりはまだましになりましたが、それでもまだほとんどのメーカーが、メインの機械を買うには、○○の機械を買って下さいとの営業スタイル。
機械を見せずに名前だけで案件を集めるという、他業界では考えられない手法で販売する機種もあったりします。

いやー、本当にどうにかならんすかね。
本当にむちゃくちゃですよ。

まぁ最近では、あまりにも一部メーカーがやりすぎて、こういう話も大分少なくなってきたけど・・・。


当然花火も、メインの他に機械をお願いしています。
これがまた辛い・・・。

メーカーに勤めて一番きついなと思ったのが、この機械は多分駄目だろうなという機械を売り込む事です。

次のページへ

【 トリテン外れの向こう側 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます