機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

ギャンブルエクスペリエンス


[4]ご挨拶 [2014/4/11(金)]

ボクが30歳の時の体験談です。
これは窃盗事件の話ですので、笑えるような部分やオチはありません。

そして10年前ということもあり、会話の細かい内容を完全再現できない部分もあります。
なのでそこは、こういう口調だった、こんな内容だった、という形で出来る限り本物に近いニュアンスで描写しています。

では、ここからは読者投稿時のスタンスに戻り、当時の時代背景から予告までを書いてから、デビュー記事の終わりとさせていただきます。

それではみなさま、また次の記事でお会いしましょう。

 


時は2005年。
ホールは4号機の全盛期。
万枚が全く珍しくないスロットの黄金時代だ。

一概に全盛期と言っても、今の若者にはピンとこない部分も多いだろう。

例えばスロット界のモンスターといわれた初代「北斗の拳」。
その設置台数は実に62万台以上と言われているが、そのすごさがわかるだろうか。

現行の5号機、「北斗の拳-救世主」で20万台弱。
そして「番長2」は15万台にも満たないとのデータがある。(wikiより)
その比較だけでも人気のスゴさがわかる。

さらに62万台という数字は社会現象を巻き起こし、10年以上の時を経て北斗の拳の再ブームを引き起こした。

コンビニにアンコール雑誌として並び始めたのもこの頃だ。
もしかすると、アンコール雑誌が流行るきっかけはここからではないのかとも思っている。

そして超爆裂機と謳われた初代ゴッド。
5万枚とか換金している人を見れたのもこの時代だ。

ゴッドは射幸性が指摘されて一番に消えたが、5号機幕開けの引き金となった機種といっても過言ではないだろう。
いや、間違いないだろう。

撤去された後「ゴールドXR」という後継機が出てきたのだが、これも最大天井が4200Gという死神だった。
アルゼの開発陣は一体何を目指していたのだろうか。

要するに、一言でいうとなんでもアリの時代。
メーカーもホールも、やることが大胆だったこの時代。

しかしその影響を受けるかのように、ホールでの犯罪も大胆になっていたのだ。


< 次回トレーラー >
それは約10年前に起こったコイン窃盗事件。
盗まれたのはコイン12,000枚。

夕方、人だらけのホールの中で行われたその大胆な犯行の手口とは!

外へ出そうと策謀する男。
外へは出ないと決意する俺。
相反する2人の心理。

果たしてその結末は・・・。

次回、「犯罪者」

お楽しみに。

【 ギャンブルエクスペリエンス 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます