[2]「期待値」と「仕事量」と「収支」 [2017/1/26(木)] |
《1月16日(月) P甘デジ『海物語3R』、S『バーサス』》
3連敗を喫し、エンペラータイムも終了したと思われる仕切り直しの日。
翌日に新台入れ替えを控えていることもあり、この日もマイホにはあまり期待せずに入店。
案の定、特別開いている台も無く、「さすがに海記事ばかりでは…」と、他に打てる台がないか試し打ちもダメ。
1375玉程ロストして結局いつもの甘海へ。
序盤は出ては飲まれの繰り返しだったものの、少しずつ持ち玉もでき、打ち切りかと思いきや…。
薄々気づいてはいた、というか見て見ぬふりをしていたとも言えるのですが、いくらデキ良し台とは言え、回転率に限界を感じてまいりました。
さ
すがに毎日この台を打っていても、期待値的にも精神的にもストレスが募っていくので諦めることに。
************
●通常状態での総回転数 : 675回転
●1kあたりの回転数 : 約23.1回転
●大当たり : 21回(105R)
●P収支 : +2,430玉
●仕事量 : +5,270円
************
マイホ退散後は、例のノーマル強め店へ。
着いてみると、そこには2156GでBIG9・REG9というぶっちぎり優秀台の『バーサス』が。
前日のデータ、傾向的に…などとプロっぽいことを考えるよりも、先にサンドに福沢先生を投入している私。
297Gから打ち始め、422GでREG。
50Gで連チャンするもREG。
追加投資を繰り返すこと306Gでようやく初BIG。
しかし、ここから600G程の間にBIG6・REG4と猛追。
ただ、伸びていく出玉とは対照的に判別要素が芳しくない…。
しかも奇数設定寄りで、設定1の誤爆の匂いが。。。
「あのさぁガリバー、低設定ヒキ強記事ばかり捏造してないで、ちゃんと攻略ライターらしく高設定ツモってくれない?」
そんな読者さんからの声が聞こえてくるのではという不安がよぎる。
それだけは避けねば。
何でもいいから好材料をくれ。
そんな願いが通じたのか、9回目のBIGで…
BIG中斜めV揃い!
これにて設定2以上確定。
こうなったら怖いものなし。
設定6も期待できるボーナスの強さに加え、最悪設定2でも機械割103%。
万が一負けたとしても「期待値を追った結果です(キリッ)」みたいなかっこいいことが言える。
この精神的な余裕からか、ボーナスのヒキは絶好調。
見事打ち切り&快勝!
そして気になる設定は…
************
※私のみデータ
●総回転 : 4,405G
●BIG : 22
●REG : 13
●合算確率: 1/129
※設定6以上
●ベル : 324(1/13.6)
※設定1以下
●平行スイカ : 76(1/57.9)
※設定6以上
●VC中ハズレ : 48/316G(1/6.58)
※設定1以下
●VG中ハズレ : 332/328G(1/10.25)
※設定1と2の間
●BIG中Vテンパイ・V揃い : 23/529G(1/23) 上・下段V揃い2回 斜めV揃い1回
※偶数設定濃厚
●S収支 : +2,816枚
************
これだけ出て設定2かよ!
ボーナス・スイカ以外は全て低設定値と言い訳できない内容。
設定2以上の台で設定2の数値にするこのガリバークォリティ。
ボーナスだけ見ればぶっちぎり6のはずなのですが。。。
やはりアクロス系は難しいです。
■ この日の総収支 : P+930玉 S収支+2,816枚 稼働時間10.67h ■
《1月17日(火) P甘デジ『スーパー海物語Inハワイ(遊)』、S『ゲッターマウス』『主役は銭形2』他》
今後メイン機種の一つとなるであろう、海シリーズの甘デジバージョンの新装初日。
そんな大事な日に大寝坊。
プラスして、最近のマイホの新装初日が弱いというのも気を抜いた理由の一つ。
以前は、パチならお宝レベル、スロはほぼ高設定という気合の入り方だったが、最近は数週間経たないと設定も釘も甘くならない。。。
だが、そこはホールの顔とも言うべき海シリーズ。
さすがに開けるのでは?
そんな期待と不安が入り混じりながら昼過ぎに入店すると、とりあえず4台全て空き台。
うん、さすがマイホ。
隣のボッタ店は新装で50人は並ぶぞ?
頑張れ!
悠々と台選びをするものの、やはり釘は微妙…。
ボーダー+2回転前後でしょうか。
他店に比べたら頑張っているのはわかりますが、この店の本気を知っている私からすると少しガッカリ。
ただ、今後打つ機会が多くなるであろう台なので、「デキ」を計る意味で全て試し打ちすることに。
そこで想定外に回ったら儲けもの。
残念ながら、回りは見た目通り21回転/k前後で粘るには厳しかったですが、ほとんどの台のデキが良く、今後助けになってくれそうな予感。
先行投資という意味で有意義な1750発を使ったところでスロコーナーへ。
スロットも新台が入れられており、目を引いたのが『メタルギアソリッド』。
なぜ気になったか?
いや、個人的にゲームで超やってて大好きなだけですが何か?
釘の様子からしてもデータからしても、今日は低設定濃厚。
当然、期待値至上主義なガチプロの私は「演出一つ一つを完全に終わるまで見ながら遊技する」ことにしました。
すみません、完全なる養分打ちです。
久しぶりに演出ノーカットでパチスロ打ちました。
もちろん低設定濃厚だったのですが、運良くボーナス&ARTを引けトントンで満足。
しかし、この後もう一つの新台『スーパー海物語In沖縄2』で小役があまりにも良いのが気になり軽く粘るも…。
全くボーナスが引けず、トータル900枚投資したところでギブアップ。
移動先は、やはりノーマル強い店。
アクロスコーナーを覗くと、『ゲッターマウス』が1533GでBIG6・REG9と合算だけなら文句無し。
後付けのようになりますが、前日終了時点でもこの日は候補に入っていた台。
ということで即着席。
序盤は良かったものの、設定2を匂わす判別内容…。
アクロス偶数なら粘る私でもこいつだけは例外。
『ゲッターマウス』の設定2の機械割は、他のアクロス系と比べても低い部類。(約101%ちょい)
設定4・6に期待できないとさすがに粘れない…。
ということで早めに見切り。
投資に届かない程度のコインを流そうとすると、『主役は銭形2』が530Gで落ちている。
期待値的には出来れば600Gから打ちたいのですが、久々に打ちたいかも!と天井狙いをすることに。
これがわずか50G程で直撃。
150枚スタートも、途中タイプラッシュ突入など上乗せに恵まれ、最終的に2430枚獲得でこの日の収支全てを捲ることに。
時間的にもこの日はこれで終了。
収支的には逆転でき安心ですが、期待値はほとんど稼げていない立ち回りで気分的にはすっきりせず。。。
■この日の総収支 : P−1750玉 S収支+1930枚 稼働時間5.84h■
次のページへ
【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ