機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

ゆるい専業生活者の日常


[3]「小役」について真剣に考察してみる [2016/10/20(木)]

『小役カウントがホールに与える打撃』
ここまで書いていたら結論は出ているようなものですが、

「小役を数えるだけで勝てる時代ではない」

これが今のパチスロ台です。

そして「連打」にも関わることなのですが、これを理解していないユーザーが増えると優良店はどんどん埋もれていくということです。
私的にはありがたい…。

先日の花火さんの連載記事にもあった『3×3EYSE』の設定Cと店長達の考えというお話ですが、大変興味深く、共感できる部分が多数ありました。
別にホール側の人間じゃないのに…。

せっかく高設定を入れているのに、少しカチカチして見切っていく自称プロ。
そしてそうなった台は、「プロがやめたから…」と触れられない。
彼らは他の低設定を一生懸命カチカチ。。。
そうなると「この店は設定入れてねぇ」。

優良過疎店の出来上がりです。

話が少し逸れますが、「設定C」のように傍から見て設定丸わかりなタイプを、今のホールさんは求めているのでは?なんて個人的には思っています。
中途半端に判別されて捨てられるぐらいなら、この際はっきり!みたいな。

小役カウンターって、ホールにとっても設定を使っているアピールのために重要な存在ですが、同時に変に見切られてボッタ店扱いされかねない怖い存在でもあります。

それでも今の時代には必要不可欠な物であるため、ホールもユーザーも正しい付き合い方が必要になってきます。

 


『優先するべきは…』
ここまで書いておいて何ですが、小役をカウント、判別の要素にすること全てを否定しているわけではありません。

カチカチしながら設定を推測することもパチスロの楽しみの一つであり、当然勝ちに繋げる要素にもなります。
もちろん私自身も使用していますし。

ただ、あくまで補足的な意味合いで使用すべきであり、それに縛られるような立ち回りはオススメしません。

自分の狙いに自信があればそっちを信じるべきですし、その日のお店のやる気を考える方が先かと思います。


そして、ここまで読んでくださった方の中にも「いや!やっぱり小役は大事だよ!」と思われる方も大勢いらっしゃるでしょう。
そこも人それぞれの考え方、信念があるので、そちらを優先された方が良いと思います。

ここまで書いたのは私の経験則ですし、真逆の経験をされてきた方もいると思いますので。

これからもノーマルAタイプ機種が続々現れて、小役カウントする機会が増えると思いますが、少しでも参考になればと思います!

それでは今後も良きパチスロライフを!

 


『ゴルフ ワンポイントアドバイス』
メジャー大会の日本女子オープンを、高校生の女の子が優勝するという大事件もありましたが、なぜ女の子があんなに飛ばせるのか?

それは、クラブの「しなり」を上手く使っているからです。

体格はそれなりに良いのに飛ばないという人は、当たる瞬間にクラブに急ブレーキをかける(寸止めする感じ)練習で、「しなり」を体感してください!



【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます