機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

ゆるい専業生活者の日常


[3]優良ホールを探す旅 [2016/8/11(木)]

【 @ 情報収集 】
現代はネット社会です。
wi-fiのことを「うぃーふぃー」と呼んでいた私でさえも、ネットからホールの情報を収集することから始めます。

一番見るのは、誰もが知ってる掲示板「2ちゃんねる」。
ここの「パチスロ店情報」スレは定期的に覗いています。

ただ私の場合違うのは、「名前の挙がらないホール」の方に注目する、という点です。

このスレをご覧になったことのない方に簡単に説明すると、

「○○店は遠隔だ!!」
「××ホール、今日はあれが全6だった」

みたいな適当な書き込みばかりです。
もちろん真実も書かれていますが、大半はガセ情報ばかり。

逆に書き込み通り本当に優良店だと、すでにそこはお客さんで飽和状態…。

となると、名前の挙がっていないホールが一番狙い目となります。

名前の挙がらない理由としては、

●本当にクソ店である
●ネットに書く人がいないほど過疎店である
●実は優良店だが他にバレないように黙っている

これらが考えられます。

ちなみに、名前が挙がっててディスられているお店だからと言って本当にダメなホールかというと、そんなこともありません。
優良店なのに、わざとライバルを減らそうとしている場合もあります。

少し前に私が優良店と思っているお店の話題になった時、ハラハラしながら見ていたのですが、「あそこはボッタだよ!」なんて書き込みに感謝した覚えがあります。


という感じで、まずはあまり知られていなさそうなホールをリストアップするのが最初です。

究極は、「P-WORLDに載っていないホール」。
これは激熱です。
本当に知る人ぞ知る!みたいなお店に巡り合えることもあります。

探し方としては、「○○駅or住所 パチンコ」とGoogle先生に質問すると、「ほらよ」とばかりに電話帳が出てきますので、それを頼りに探し回ります。

最近はそういったホールも少なくなってきましたが、都内だけでも4軒ほど把握していますので、地方とかならもう少しあるのでは?
もちろん全てが優良店というわけではありませんが、広告費がかかっていないだけでも多少他店よりは還元できるとは思っています。

 


【 A データ収集 】
ある程度候補店が見つかったら、実際に台のデータを取ります。

最近は、これまたネットで台データが見れるホールが多いので、基本的にはそこから。
もしそのホールがネットに載せていなければ、実際に足を運ぶことになります。

まずは大雑把なデータから。


データ


これは、マイジャグラー10台のデータです。

真っ先に見るデータは、赤枠で囲った「全台平均」。

例えば画像にある「合成確率1/138」。
これは、マイジャグラーだと設定4相当の数値。
ちなみにREG確率もちょうど設定4くらいですね。

このデータはイベント時ですが、平均設定4ってかなりすごいですよね。
この時点で「このお店は設定使ってるんだ」となります。

それがわかったら、次に探るのは「設定6を使っているのか?」。
この部分に関しては次の項目で詳しく説明しますが、この画像の358番なんかは設定6っぽいですよね。
とりあえずそれだけでも収穫と。

そして私が個人的に一番気にするのが「総回転数」。
地域差もありますが、都内10:00〜22:45であれば、どんなに回っていても8000Gちょいまで。
まさしくこのデータなんかはうってつけ。
専業さんがいたら9000Gは回しているはずなので、これならライバルはいなそう…。

そしてイベントなのに平均G数が2700Gほどということは、過疎店の可能性大!!!
キタコレ!

ここまでが、私が重要視するデータです。


次に大事なのは、「設定を使う頻度、タイミング」。

ジャグラーであれば、まずはやはり5の付く日。
あとはお店のイベント時。
反対にお店のイベント日はデータから読み取ることも出来るので、いわゆる「旧イベ日」を調べるのにも役立ちます。

ここからは、考え方によって好みが分かれます。

10台マイジャグラーがあった場合、

A. 毎日1台だけ6、他はオール1
B. 6は入れないが毎日複数4、5が入る
C. 特定日は複数6が入るが、通常日はベタピン

機種を問わなければ、全て現実にあるホールです。
ちなみに私は、ハナビやバーサス(最近ハマってます)があるお店ならBパターン、ジャグラーは6しか打ちたくないのでAパターンかCパターン。
正直、マイジャグラーでAパターンのお店はなかなかありませんが…。

当然ですが、毎日のようにデータをチェックしないと見えてきません。
先日私が見つけたホールも、「ネットって何?」みたいなお店だったので、毎日のように直接赴きました。。。

ここまできたらいよいよ実戦に!

次のページへ

【 ゆるい専業生活者の日常 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます