ハナハナの魅力とは?
やはり、レバーオンの瞬間にハイビスカスの点滅、ボーナス告知。
あの「このレバーで当たり引いてやったぜ!」感がたまらんのです。
そして、あのハイビスカスの美しさ…。
私だけでなく、あの光の中毒になっている方は少なくないのでは?
皆さん、こんにちは!
「咲かぬなら、咲くまで叩こう、ハイビスカス」
が座右の銘のガリバーです。
今回登場する新機種がこちら。
『オアシスデイズ』 パイオニア
オアシスシリーズとしては第9弾、ハナハナの兄弟機として、この度25Φで登場!
早速隠れハナマニアとして、パイオニア様にて設定6を試打させて頂きました!
今作は「毎日打てる!」をコンセプトに、シリーズ初の試みや従来とは大幅に変わった点が!
「毎日打ったらさすがに飽きるでしょ…」なんて思っているそこのあなた!
様々なお楽しみ要素満載の本機。
通常時のマンネリ遊技を打ち破ること間違いなしです!
では、試打を交えながらいってみましょう!
まずはスペックからですが、本機はボーナスのみで出玉を増やすノーマルAタイプ。
もちろん、ハイビスカス点滅でボーナス確定となります。
●BIG(純増最大312枚)
設定1:1/299
設定2:1/288
設定3:1/278
設定4:1/268
設定5:1/256
設定6:1/244
●REG(純増最大130枚)
設定1:1/496
設定2:1/468
設定3:1/436
設定4:1/407
設定5:1/376
設定6:1/348
●ボーナス合成
設定1:1/186
設定2:1/178
設定3:1/170
設定4:1/161
設定5:1/152
設定6:1/143
このスペックは、『キングハナハナ』をベースに低設定域が底上げされております。
ちなみに、1000円あたりのベースは約37.0G。
遊びやすいスペックになっていますね。
さて、打ち方はオーソドックスに左リールBAR狙いでの、チェリー・スイカをフォロー。
そして!
今作はこのリールの動き、出目も大事になってきます!
通常時にしっかり目押しをしてあげることで、楽しさが何倍にもなりますので要注意!
さて、それでは設定6試打レポートへ。
試打開始後27G、すぐさま本機ならではのアツい瞬間が。
左リールに7を引き込みつつ、スイカまで滑ってくる。
これだけでもアツいんですが、実はこの場面にはもう一点。
それが、シリーズ初となるリールアクション「ウキウキストップ」です!
停止時に、リールがブルッ!といつもと違った止まり方。
発生しただけで大チャンスなのですが、発生タイミングによってもボーナス期待度が変わり、
●第1停止→25%
●第2停止→33%
●第3停止→50%&スイカorボーナス
気を抜いていると、いきなりリールがブルッ!となって尻が浮く、なんて場面が多くなりそうです。
そしてこの「ウキウキストップ」を発揮するのが、今作ならではの従来と違った告知タイミング。
従来のシリーズでは、圧倒的にレバーオン時の告知、85%ほどが成立G告知となっていました。
それが今作では、次G告知が小役重複も含めると50%もあるため、ボーナスのチャンスとなる「オアシス目」がバンバン出ます!
今までは、レバーで光らなければほぼガッカリ…みたいだったのが、今作は第3停止まで気が抜けない。
ここでは、第2停止でウキウキストップが発生。
期待度33%を裏切ることなく…
スイカ外れのオアシス目。
からの、光るとわかっている次のレバーオン…。
正に至福の時。。。
う〜ん…、快感♪
なぜかこの日は引けなかったのですが、今作もBIG確定のプレミアム点滅パターンもありますよ!
お楽しみに!
これがBIGで幸先良いスタート。
BIG中は基本フリー打ちで、サイドランプが赤&緑に光った時だけ通常時と同じように小役狙い。
今作でも、スイカがたくさん出現するほど…!?
次のボーナスは137Gで、これまたこんな出目が。
明らかにチェリー重複的な出目。
小役重複の告知割合も12.5%あるので、こういった出目も頻繁に見れるかもしれませんね。
ここもしっかり次Gでハイビスカスが光り、またもやBIG!
さらに17Gで。
成立G告知からのREGボーナスゲット。
逆に新鮮に感じる成立G告知(笑)
意識していないで光った瞬間のビックリもやはり気持ちいい。
REG中もお馴染みですが、一度だけ、
左リールスイカ・白7・スイカをビタ押し。
そのままスイカを狙って揃えると…
サイドランプが様々な色に光ります。
今回は青でしたが、色は「青・黄・緑・赤・レインボー」の5色があり、色によって設定の高低や偶奇を示唆!?
青・緑は奇数、黄・赤は偶数に期待できます。
さらにレインボーは、一度でも出現すれば高設定の期待度が急上昇!?
ここからもさすが設定6、コンスタントに当たり続け、終いには。
1G連での美しいオアシス目!
ここでも第1停止でウキウキストップが発生し、レア役否定だったので逆にアツいかな?なんて狙ってみたら、こんな美麗目が出ちゃいました。
そして。
ここもBIGで、このボーナス終了後なんと上部・下部のパネルが同時点滅!
このエンディングフラッシュも期待度アップの重要ポイントなので、見逃し厳禁ですね。
そんなこんなで、1200Gの間にBIG8・REG3のボーナスゲット!
うん、楽しかった(笑)
今回は引けませんでしたが、プレミアム演出も豊富で、多彩な違和感演出やオーシャンフリーズなどなどありますので、是非ホールにて!
オアシス目の頻発、ウキウキストップでのチャンス告知、おなじみの成立Gでのいきなり告知。
今までのシリーズに比べても飽きない演出が多彩で、マンネリしがちなノーマルAタイプでも、ずっと楽しみながら打つことが出来ました。
特に、昨今再び脚光を浴びている「出目の重要性」。
やはりパチスロは出目で楽しんでこそ。
そういった意味では、玄人の方でも納得して楽しめると思います。
加えて、次Gに告知を持ち越すことで、狙って(?)ハイビスカスを光らせることが出来る爽快感。
ハナ好きの方にはたまらない仕様になっています。
導入は
2017年1月30日からの予定です!
是非ウキウキストップの尻が浮く瞬間をご堪能ください!
(C)PIONEER
ガリバーの連載記事はこちら
「オアシスデイズ」機種ページへ