機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

GT優駿倶楽部(ジーワンダービークラブ)
設定6試打レポート


はじめに

皆さん、競馬はやられるでしょうか?
実は私ガリバーは、残念ながら競馬は全くやらないんです…。

しかし、今回の試打で「ちょっとやってみたいな〜」なんて思っている今日この頃。
実は、還元率がパチスロ並みに高いのも魅力ですし。(現実的)

私をそんな気にさせてくれた、今日ご紹介する機種がこちら。


GT優駿倶楽部
『GT馬駿倶楽部(ジーワンダービークラブ)』 KPE


KPE様の代表作の一つ、倶楽部シリーズの競馬版です!

94頭の実名馬、実在レース、本物のGTファンファーレの採用など、競馬ファンの方なら誰もが感動な演出や、競馬をよく知らないパチスロファンも唸らせるシステム。
更には、業界初となる、パチスロファンなら誰もが驚くようなプレミア演出も!?


GT優駿倶楽部


これを見ただけで「ふぁっ!?」となる競馬ファンの方もいらっしゃるのでは…。

早速試打実戦を交えながらご紹介していきましょう!
※画像は色々な場面から使用していますので、同じ馬・週じゃない場合があります。



スペック/打ち方/設定6試打レポート

本機は、継続率シナリオ管理型ARTがメインの機種となります。
『戦国コレクション』のようなシステムですね。

スペックについては以下の通り。

●ART初当たり確率
設定1 : 1/348.8
設定2 : 1/342.2
設定3 : 1/324.1
設定4 : 1/296.4
設定5 : 1/283.1
設定6 : 1/266.7

●出玉率 ⇒ 設定6で110.2%

●天井 ⇒ 最大で999G


簡単にゲームフローを紹介しますと、規定周期到達時にそこまで貯めたメーター(ポイント)を参照し、ART突入の抽選が行われ、当選となれば見事ART突入となります。
また、他にも期待度50%以上のCZからの当選もあります。

では、そのメーターとは?
これが本機の特徴の一つ、「馬を育成していくパチスロ」なのです!

名馬を育成していき、ART突入をかけたレースに挑む。。。
競馬ファンならずとも気分はまさに馬主。
皆さん、ポケ○ン育ててる場合じゃないですよ!

まずは、育成する馬が抽選によって決められるところからスタート。


GT優駿倶楽部


ここも注目ポイントで、ARTに突入しやすい・ARTが継続しやすいなどなど、育成する主役馬によってそれぞれ特徴があるのです!

ちなみにこの「シンボリクリスエス」は、画像右上に「あたりが近づくよ」と書いてあります。(見づらくて済みません…)
これは、天井が短縮されるという特徴を持ち合わせています。

では、さっそく育てていきましょう!


主役馬が決まった後は、一週間のスケジュール決め。


GT優駿倶楽部


1G=1日となっておりますので、スケジュール決め1G+7Gの計8Gが一周期の目安。
レースまでは、基本的に5〜11週の周期となっています。
中にはART確定の周期もあります。

また、途中でメーターが貯まりきれば、規定周期に到達していなくてもレース出走=ART確定となります。


次に通常画面から。
肝心のメーターがこちらの画面右下部分。


GT優駿倶楽部


このメーターをいかに上げるかが肝となってきます。

メーターの色は、白→青→黄→緑→赤→虹の順でART突入期待度が上がっていきます。
反対に、全然上がらなくて白のままでもチャンス?


さて、画像のアイコン。
このスケジュールに沿って育成していくのですが、週初めはまずは「えさ」。


GT優駿倶楽部


ここで小役を引き、美味しそうな方のえさ(通常は飼葉)を与えられると…


GT優駿倶楽部


アイコンが変わったのがおわかりでしょうか?

基本的にはアイコンに沿って育成ですが、小役やレア役を引くことによってアイコンがレベルアップしたりと様々なチャンスが!
アイコンによって、タイミングよくレア役を引ければART突入!なんて場合も。

ですので、捨てゲームは1Gたりともないので、レバーオンは常に気合を抜くべからず。


さて、育成に欠かせないのが「調教」。


GT優駿倶楽部


GT優駿倶楽部


ここはメーター上昇のチャンスであり、小役が絡めば一気に大幅アップすることも!
※画像は強チェリー

さらに、メーターが上がりやすい「鬼調教」なるものもありますよ。


さらにさらに!


GT優駿倶楽部


こちらの「調教ゾーン」。
リールを見て頂きたいのですが、この出目は「チャンス目」になります。


GT優駿倶楽部


この、左リールスイカまで滑ってのハズレも同様にチャンス目。

これらのチャンス目。
実は内部的には8Gのリアルボーナスなのです。
当然この8G間は小役が確実に揃い、レア小役の出現率もアップするため、メーターアップの大チャンス!
1/100程度で揃うので、固まって引けた時などはメーター大幅アップに期待です。


もう一つ、重要な要素になるのが、


GT優駿倶楽部


この画面右上の「蹄鉄」。

スケジュールの蹄鉄アイコン時に小役を引くと、右上の蹄鉄の色がランクアップ。


GT優駿倶楽部


これにも秘密があり、蹄鉄の色が上がるほどARTの初期G数が優遇されます!

●銅 → 30G以上
●銀 → 50G以上
●金 → 100G以上

MAXでなんと300Gからのスタートとなります。
金までいった日には、なんとしてでもARTにぶち込まねば…。


他にもアイコンは様々で、

●運 → レア役を引くと!?
●新聞 → 次回ARTの継続シナリオが??
●ブランク → コメント欄で…?

などなど、主役馬やスケジュールなどとの組み合わせは、まさかの400万通り以上!
何度打っても同じシチュエーションにはならず、飽きることはないでしょう!


さて、試打実戦に戻りつつ…。


数週間、育成に励んでいると、


GT優駿倶楽部


一番右、最終日に見慣れない「出走」のアイコンが。

そしてステージが…


GT優駿倶楽部


そうです。
ついにレースに挑む時が!

今回の周期は「9週」だったということですね。
けっこう長く育成する時間をもらえた割にメーター青のまま…。(最後黄色まで追い上げ)
やはりART突入は厳しいかな?


出走日になると、


GT優駿倶楽部


この扉の色も、ART突入期待度を表しているようです。
でも青…。


GT優駿倶楽部


ART突入をかけた「新馬戦チャレンジ」。
このレースで、自分が育てた馬が1位になればART突入です。

期待度激低のこの状況ならば馬券買わないでしょうけど、そこは愛する我が子。
しっかり大穴単勝馬券を購入。(妄想)

さあ、レース開始です!


GT優駿倶楽部


ここでなぜか強チェリーを引くという僥倖。

からの…


GT優駿倶楽部


なんか実況が激アツとか言ってるーー!!
わかりにくいけど眼鏡レインボーだしーーー!!!


GT優駿倶楽部


当然の勝利!!!
さすが我がシンボリクリスエス、最初から信じていたよ!←!?

え〜、おそらく強チェリーによる書き換えにての当選だと思われます。
本機の強チェリーはかなりアツいらしいようで、期待度が低くてもレース中に引いたりするとこんなことも起こるとか。


何はともあれ早速ARTゲット!

まずは初期G数からですが、蹄鉄が銀までいっていたので、


GT優駿倶楽部


50Gからスタート!


GT優駿倶楽部


ART「GTロード」。
純増は約2.0枚/1G。
1セット30G+α。(初期セットのみ30〜300G)


では、ARTいってみましょう!


GT優駿倶楽部


開始画面、馬はどこへやら…。

ご紹介遅れました。
調教師見習いの羽生まこ(CV:悠木碧)さんです。
個人的には、昨今パチスロでよく見かけるピンクの髪の女の子達、嫌いではありません。

通常は馬の開始画面が多いそうなので、これもシナリオ示唆?


GT優駿倶楽部


ART中は、まこちゃんと一緒に楽しく消化します。
なかなかの胸の揺れ具合なのでお見逃しなく。

また、この背景の色からでも継続シナリオの推測が出来るとか…。

ART中は、レア役によるG数上乗せ…ならぬ「馬乗せ」抽選や、特化ゾーンの抽選もされています。


そんなことは関係なく、順調且つスムーズに消化していると、


GT優駿倶楽部


「狙え!」とか「狙って!」じゃないんですよ?
「狙っちゃって〜」なんて言われたら…


GT優駿倶楽部


狙って揃えちゃうしかないでしょう!
V揃いは継続ストック確定になります!

ちなみに特化ゾーン「まこまこたいむ」中は、全小役で上乗せ抽選はもちろん、このV揃いの確率が約1/10までアップ!
しかも何個引いても無駄引きは無し!
全てストックされます。


さて、これにてART継続が確定した状態でG数消化後に継続をかけたレースへ。


GT優駿倶楽部


継続レースは、その名の通りGTレースでの勝負になります。

今度は勝ち確だから馬券大量に買って…と。


GT優駿倶楽部


V揃いがあるので当然ですが勝利!
これで2セット目に突入です。

しかも、万が一このセットが継続率100%だった場合はV揃いはストックされたままになり、次回以降100%以外の継続率の時に消化されるという無駄無し。


GT優駿倶楽部


うん。
そんな甘くはなかった。

完全に継続すると思って油断してたから画像すら取ってない…。


そんな感じで最初のARTは2連で終了。
さあ気を取り直して、また新たに主役馬の抽選からです。


GT優駿倶楽部


今回はブエナビスタ!
さすがに競馬をやらない私でも知ってますよ!


ART終了後、いつもと違うのがこちら。


GT優駿倶楽部


GT優駿倶楽部


「温泉ゾーン」という、まこちゃんのセクシータイム…じゃなかった、育成レベルアップの高確率ゾーンからスタートになります。

それだけではなく、この温泉ステージ中にチャンス目を引くと…


GT優駿倶楽部


GT優駿倶楽部


CZ「まこ★チャレンジ」突入!
8G間のチャンスゾーンになり、まこちゃんがコスプレに成功すればART確定!
しかも複数セットストックすることも!
ART期待度は50%以上になります。

ご覧いただければおわかりのように、残り1Gでも微動だにせず失敗でしたけどね…。
成功した時のコスプレの可愛さをお伝え出来ないのが残念でならない。。。


チャンスを逃し、またコツコツ育成した甲斐あって今回はメーターが緑まで。


GT優駿倶楽部


しかし…


GT優駿倶楽部


緑でも50%ほど期待度があるそうなのに…。


しかし!
次に選択されたテイエムオペラオーで異変が!


GT優駿倶楽部


背景が桜咲く春からのスタート。
よく見て頂くとわかるのですが、背景は「春→夏→秋」と進んでいき、レースが行われる秋の背景になっていけばレースが近い=周期到達が近いとなります。
周期到達間近という時に捨ててしまわないためにも、背景は要注意です。

また、スタートが秋から遠い、上記のような春からだとそれだけ育成する時間が長くとれるということ。
つまりメーターアップのチャンスであり、ART突入への期待も高まります。


そしてこの春スタートが引っ張って引っ張って…


GT優駿倶楽部


11週目突入!
文字がレインボーなのがおわかりでしょうか?

前述した確定周期だったようで、この時点でART確定!


GT優駿倶楽部


金扉からの…


GT優駿倶楽部


次回予告も絡み…


GT優駿倶楽部


当然の勝利!

だがしかし!

これまた単発で見せ場無し(泣)

この日は設定6を打たせてもらったこともあり、初当たりは取れたものの、継続にも上乗せにも恵まれない一日でした…。

単発野郎は放っておいて…

ART「GTロード」は全10レース(10セット)あるのですが、全てに勝利し継続した先に待っているのが「凱旋門賞」!(サイレンススズカのみ香港カップ)
これにも勝利すると、「凱旋ロード」なるスペシャルARTに突入します!
基本性能1セット30G+αは同じですが、全てのセットが88%ループになるのです!

もちろんハードルは高いですが、現実的に全然突入可能な確率なので、爆発のトリガーになることは間違いないでしょう。


最後に…

今回、最も驚いたというか感動に近いものなのですが。。。
「ファンファーレフリーズ」というプレミア。
特典は超高継続率シナリオARTなので、「凱旋門賞」まで一直線!

はい、フリーズなんて大抵の機種にもありますよね?
何がそんなに驚きなのか?

こちらをご覧ください。


GT優駿倶楽部


このアイコン。
まさかの「フリーズ先読み」アイコンです!!!
間違いなく業界初ですよね。

見本機で出してもらい、メーカーの方より、

「2G後にアイコンあるので2G回してください。 フリーズしますから。」

2G目レバー叩く…

プチュン…

パーン♪
パカパーン♪
パカパーン♪

リアルに「ふぁっ!?」ってなりましたよ。
フリーズを先読み出来るって…。
くれぐれもやめないように気を付けてください(笑)

試打内容の方はあまり盛り上げられませんでしたが、このフリーズアイコンを見せていただいただけでこの日はもうお腹いっぱいでした。



試打後の感想/まとめ

最初にも言いましたが、競馬好きの方なら絶対触ってしまうであろう一台だと思います。
主役馬が記憶に残る活躍をした「メモリアルレース」なるものもあり、思い入れのあった馬だと泣いてしまう方も続出するのでは?

ART中は、11種類の基本シナリオ×10頭の主役馬による110通りのシナリオ、前述した400万通りのスケジュールなど、何回打っても同じ展開にならないのは打ち手を飽きさせることはないでしょう。

また、今までの機種と違いシナリオや継続率の推測も可能となっているため、知れば知るほど熱くなれる場面も増えると思います。


立ち回り的に、本機を一言で表現するならば「知識介入台」。
馬の長所、シナリオの推測などがわかっていれば立ち回りに有利になることは間違いありませんし、やめてはいけない場面で捨てることもないでしょう。

反対に、自分の好きな馬の長所だけ覚えておいて、その馬に合うパターンの時を狙って打つなども面白いかもしれませんね。

もちろん高設定であれば初当たりは多く取れるので、色々な名馬の姿を堪能しながら出玉を伸ばすなんて最高の一日も。

導入は2017年2月6日予定です!
歴代名馬達の活躍をご期待ください!



(C)KPE



ガリバーの連載記事はこちら

「GT優駿倶楽部(ジーワンダービークラブ)」機種ページへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます