機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

人生パチスロ一筋


北斗修羅の据え置きを狙うも・・・ [2016/11/16(水)]

■11月8日(火)
この日は昼に家の用事。
夕方に少し時間が出来て稼働。


【 天井・ゾーン狙い実戦台 】
●北斗修羅 天井(1042G)

≪ この日の収支 : +6.24k ≫

 


■11月9日(水)
今月ここまで高設定ツモがまだ1回しかない厳しい状況。
そろそろ2発目が欲しいところと期待して挑んだ一戦。

実戦ホールは、ホール全体煽り系の特定日ホールで、新台導入から3日目のクランキーセレブレーションに狙いを付けていました。

その理由は、このホールの過去の傾向から狙い台がやや絞れていたから。
仮にツモり損ねて設定1でも、機械割100%オーバーの甘い仕様ですしね。
これは少し弱気な理由ですか(笑)

して、狙い台はというと、5台設置中強めの狙い台が2台。
その強めの狙い台2台は、新装初日から2日連続で客側のマイナス台。
過去に同条件で特定日を迎えた時、2日凹みに見せ台が使われたケースを複数回目撃していました。

と、先週狙い台についてのコメントを頂いたので、ちょいと狙い台の詳細を綴ってみました。

ちなみに、この2台に高設定が使われる可能性は極めて高いと推測は出来たんですが、どちらがより入り易いかの推測は難航。
吸い込み具合等からして、50%でA番台、45%でE番台、その他5%くらいかなと無理やり予想し、自分の中で一番期待度が高いと予想したA番台で勝負することにしました。


【 クランキーセレブレーション実戦データ 】
201 REG 6k

30 赤BIG

64 青BIG

301 REG

193 赤BIG 3k

122 赤BIG

20 コンドルBIG

224 コンドルBIG

110 ヤメ 309枚


【 クランキーセレブレーション実戦データまとめ 】
●通常時 : 1265G
●BIG回数 : 6回
●REG回数 : 2回
●ボーナス合算 : 1/1/158.1
●チェリー出現率 : 1/20.4
●スイカ出現率 : 1/60.2
●ベル出現率 : 1/13.75


設定1でも期待値的損失は無いし、もう少し深く見ていこうかな〜と悩みながら打っていたんですが、対抗台のE番台がシマ一番の絶好調ぶり。
ホール的に、どちらにも入る可能性は限りなく低いので、シマ状況も踏まえて見切りました。


データ


僕が打った台の最終データがコレ。
見切りは正解だったかな。

そして、E番台はバッチリプラス差玉となっておりました。
ガックリ。


【 天井・ゾーン狙い実戦台 】
●黄門ちゃま メーター(左129右265)
●アナザーゴッド ゾーン(376G)

≪ この日の収支 : +9.7k≫

 


■11月10日(木)
それにしても高設定に辿り着けない日々。
惜しい実戦はちょいちょいあるんですけどね〜。

ま、惜しかろうがどハズレだろうが、ツモれなければ結果だけ見れば同じこと。
とにかく何でも良いから結果を残すためにはツモること、期待値プラスを打つことが重要だと自分に言い聞かせて、この日もホールへ向かう。

朝一にチョイスしたホールは、朝からは初参戦の遠方ホール。
朝の状況リサーチを行いつつ、高設定に辿り着ければ良いなくらいの気持ちで、相棒君と鳩胸男君と参戦。

この日もまずは北斗修羅からカニ歩き、高確を発見出来ず。
その後、リセット系の機種で期待値を積みつつ、朝の状況をリサーチだけして終了。
また今日も高設定に辿り着けないのか。

よくよく見てみると、パチンコが打てるかもな状況だったので、甘海を3.5時間ほど打つも、勘違いと判明してヤメ。

このままお約束の天井・ゾーン狙いだけこなして終了かと、ゲッソリしながらホール回りを続ける。

すると、前日のクラセレ実戦ホールにてこんなグラフの北斗修羅を発見!


グラフ


細かくデータを見てみると、通常時2028Gで、天舞経由無しで初当たりが8回(1/253.5)。
天舞からの当選無しでの初当たりが高設定域なのは、高設定だからこその可能性アップ。
これが天舞からの初当たり当選ばかりだと、いくら初当たり出現率が高設定域だとしても、天舞でのART当選のヒキ強なだけとなりますからね。

ホール的には北斗修羅煽りの示唆もあるし、諸々の推測からこれは少し触ってみる価値があるかなということで勝負してみることに。


【 北斗の拳修羅の国篇実戦データ 】
119 ART 4k 強スイカor弱スイカ 白

150 終了 3セット

50 ART 中段チェリー 白

(97) ターボ

(248) ターボ

452 終了 9セット

509 ART 弱スイカor弱チャンス目

50 終了

128 ターボ

(0) ART

50 終了 ART後高確かも

41 ART 強スイカ 黄

100 終了 2セット

226 天舞

105 天舞

(0) ART 黄

(19) ターボ

151 終了 3セット

241 天舞

19 ヤメ 1276枚


【 北斗の拳修羅の国篇実戦データまとめ 】
●通常時 : 1428G
●初当たり出現率 : 1/238.0


通常以下の強スイカか高確弱スイカでのヒットがあったり、体感的なモード移行が優秀だったりと、台トータルの内容や個人の結果から推測するに、高設定であった可能性が高かったのかなと思います。

ただ、先週の設定6確定に続き、相変わらずART中伸ばせずで、スカっと勝利とはならずでした。
無念。


【 天井・ゾーン狙い実戦台 】
●モンハン月下 : ゾーン(64G)
●まどか☆マギカ : ゾーン(183G)
●ルパン三世消 : ゾーン(94G)

≪ この日の収支 : +16.8k ≫

次のページへ

【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます