機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

人生パチスロ一筋


[3]これが真のラスト!? サザンアイズ総まとめ編 [2016/10/12(水)]

■ エピソード@ ■
基本的に、サザンアイズの設定Cを高確率でツモれる状況なら、半径70kmくらいまでは打ちに行く価値アリと考えています。
経費と移動時間、そして自分の目押し力での期待値を考慮してですね。

具体的に挙げますと、愛知県を中心に、我がふるさと三重県、岐阜県、そして念の為ですが、滋賀県、長野県、一応遠征用で現在の実家がある大阪府まで、ネットで調べられる範囲ではありますがリサーチしています。
勿論、テリトリー内、更には周辺のネットで調べられないホールは、ホール回りの最中に自分の目でリサーチしています。

とまあ、多少の距離は気にせずのスタンスで挑んでいるサザンの設定C狙い。
この日も自宅から約45km、朝の時間帯で1時間30分ほどかけましてお目当てのホールへ到着。

ちなみにこのホールは、以前に開店20分前着くらいで無事設定Cを打つことが出来たホール。

この日もその辺りを目途に向かうつもりでいたんですが、予定よりも早起きし、早く出発したことで1時間前くらいに到着。
前回が特定日で7番手くらいだったので、通常営業の今日は先頭かな〜と駐車場へ入っていくと、一台の車を目撃。
すんばらしく嫌な予感が(笑)

すると、先着に一名の並びが。
んで、よくよくお顔を拝見させて頂くと、色んなホールで見掛けたことのある専業さんでした。
うん、これは間違いない!

100%そうだろうけど、一応その専業さんに「サザン打たれますよね?」と聞いてみると、優しく「打とうと思って来てみました」と返答して頂きました。

う〜ん、やはり同じ様に考えている人もいますよね〜と納得し、仕方なく戦法を切り替えることに。

ここで、失敗ながらもラッキーだなと思ったのは、早起きのお陰でホール移動できること。
朝一にリセット狙い出来るホールが、このホールからそう遠くないところにあると把握していたので、急遽そのホールへ向かうことに。

そこで、期待値&実収支と共に、思っていた以上の成果を上げることができました。
正に早起きは期待値20kの得といったところでしたね!

更に朝のリセット狙い後、サザン設置店を中心にホール回りしていたところ、15時頃にサザンの設定Cをツモることにも成功しました。

大失敗かと思ったところからの大ドンデン返しな一日でしたね。

 


■ エピソードA ■
この日は、前日に移動時間往復2時間半でフル稼働、前々日もフル稼働、そして気候の変化によるものもあってか、若干気怠さもあったりしての満身創痍での設定C実戦。

そんな不安な状態での実戦でしたが、まさかの朝からビタ押し絶好調。
ちょいと寝不足気味で疲れは感じるけど大丈夫かな!?

それよりも、ついに練習の成果が出始めたかなとの手応えにウキウキの午前でした。

んで、内容はというと、CB20回目までのCB1回あたりの平均ビタ押しミス回数は1.0回といった感じ。
僕の中では上出来レベルです。

その後も若干精度は下がったモノの、CB40回を終えたところでCB1回あたりの平均ビタ押しミス回数は1.15回。

これは新記録が狙えるかもと手応えを感じ始めていたところで、それと反比例する様に少しずつ体に異変が出始める。
何か少しクラクラするぜ。

こりゃ明らかに疲労と睡眠不足によるモノだなとの自覚はありましたが、何とかなるだろうと続行。

すると!

次のCB20回で平均成功回数が大幅に減少。
60回の時点で、まさかの1.56回(涙)

頭がクラクラするし、絵柄もボヤけて見える。
それどころか、リール枠が縦に1/3くらい縮んで見える。

それでも執念で何とかカバーだ!
設定Cを捨てるのは勿体ない!

と、意地の続行を見せた結果。

そこからCB5回で16回のビタ押しミス(爆)

これはさすがに修正不能、更に成功率が下がりそうなこの体調で、この後積み上げられる期待値と明日以降の稼働のことを考えると…。

撤退がベストな判断と考え、19時半に泣く泣く設定Cをブン投げました。
次の方、是非とも楽しんで下され〜っとエールを送りつつ帰宅の途に就く。

ちなみに、CB10回毎のビタ押しミス回数ラップがコチラ。
※CB65回だったので最後は5回分

12→8→13→13→19→29→16

見事、体調に比例して右肩下がりとなっていますね。


◆この日の教訓◆
やはり睡眠不足はマイナス要素、サザンアイズと対峙する時は体調を整えよう!

 


と、こんな感じで色々な出来事に揉まれつつ、サザンと戯れる日々が多い今日この頃です。

では、最後に二見のサザンアイズ累積実戦データの発表とまとめを。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 サザンアイズ設定C実戦データまとめ 】
■実戦回数 : 13回
■総回転数 : 83610G
■BIG : 116回(1/720.7)
■REG : 835回(1/100.1)
■ボーナス合算 : 1/87.9
■CB中ビタ押しミス回数 : 1412回
■CB1回あたりのビタ押しミス回数 : 1.69回
■CB1回あたりの平均獲得枚数 : 93.6枚
■総収支 : 242.22k(差枚数で+14279枚)
■期待値 : +16716枚
■期待値に対しての機械割 : 106.6%
■期待値との誤差枚数 : −2437枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


これだけCB中のミスを犯していても、これくらいの成果は上げられるということがお伝え出来ればと。

BIGが6.47回、CBが1.93回確率よりも引けていないので、期待値は実収支よりも高くなっています。
もしも確率通りボーナスを引けていたら、もう少し多く勝てていたということですね。

と、一見冷静に解説する野郎、二見に見えるかもですが、このデータのある欄を見てズーンってなっていますからね。

それは「CB中ビタ押しミス回数」のところ。
これ、サックリと1412回とか書いてありますが、このミスによる損失を枚数に換算すると、9884枚ってことになりますからね(泡吹く)
実戦中に1回ミスるだけでも、ア〜ンってなるのに、1412回って(超涙目)

もしも、自分の立ち回り力でビタ押しが完璧なら、この収支に更に約万枚上乗せ出来ていたってことになりますからね〜。
まあ、目押し力も含めての立ち回り力だと解釈して、今後も総合的に上げていける様に精進あるのみですな!


ということで、これにてサザンアイズ編は完結となります。

数は減ってきていますが、まだ現時点で設定Cを使用しているホールは見掛けます。
特定日にまた上がるだろうと予想を付けているホールもあります。

もしかしたら、中古価格が下がっているので、新たに導入するホールもあるかもしれません。

もし、このサザンアイズシリーズをご覧になって興味を持って頂けたら幸いですし、是非とも狙って頂き、立ち回りの足し、そして収支向上に一役買ってくれたら喜ばしく思います。
意外と、専業と言われるような人が気付いていない設定C使用ホールも、まだまだある様に見受けられますしね。


今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!

 


【パチスロ立ち回り一問一答】

●二見さんの人柄の良さは昔からですか?とがってた時期はありましたか?
人柄が良いかどうかは分かりませんが、昔からそんなに変わっていないとは思います(^-^;


●にみさん、打ってる時にオナラをしたくなった場合は尻を浮かしますか?
「浮かさず出す」です(´・ω・`)

ちなみに、二見と書いてフタミと読みます(^-^;
読み仮名ふってないので分かり難いですよね〜。


●2千G打って連日ベル率が1/30とかになるひぐらし祭や将があるホールが実在するんですがどう思われます?
故障しているか意図的な何かじゃないですかね(汗)
意図的な何かの可能性は今の時代低いと思うので、故障じゃないですかね〜。



(C)DAITO GIKEN, INC. ALL RIGHT RESERVED.



【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます