[2]異常数値を気に掛ける [2015/3/4(水)] |
幸先よく黄門ちゃま喝の310カウンター狙いが出来そうな台を発見。
※今更ですが、通常画面はMAXBETをプッシュするか、ジョグを回せば簡単に確認できます。
ここで一旦、310カウンターの各種抽選確率を紹介。
【緑の「御一行」カウンターが満タンになった場合】
●CZ(自力チャンスゾーン)当選率
設定1 : 25.0%
設定2 : 30.0%
設定3 : 30.0%
設定4 : 35.0%
設定5 : 37.5%
設定6 : 42.5%
●AT当選率
設定1 : 0.2%
設定2 : 0.2%
設定3 : 0.2%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.8%
設定6 : 1.6%
【赤の「印籠」カウンターが満タンになった場合】
●AT当選率
設定1 : 40.0%
設定2 : 40.0%
設定3 : 43.8%
設定4 : 46.0%
設定5 : 52.5%
設定6 : 60.0%
よし、コツコツ取り返していくぞと打ち始めること223G。
赤の「印籠カウンター」発動からAT直撃!
設定1でも当選率が40%あるので、納得のATゲットです。
ちなみに、AT当選までの間に緑の「御一行カウンター」でCZに当選していたのですが、この時は気にも留めず。
朝のツモり損ねといい、今日は苦戦する日かなと再び少しだけテンションが下がり始めてきたところで…。
AT終了後に潜伏していたポイントで「御一行カウンター」発動からのCZ当選&CZ解除してのATゲット!!
そして更にこのAT終了後、潜伏していたポイントで「印籠カウンター」発動からトータル3回目のATゲット!!
ハイエナ実戦一回で初当たりATが3回も取れるなんてラッキー!
というか黄門ちゃまならではだね〜。
そして、3度目のATを消化中にこんな考えが頭を過ぎります。
『印籠カウンターが2/2で当選、更に御一行カウンターが2/2で当選って、今まで黄門ちゃまの310カウンター狙いをしていて起こったことない現象だな』
異常数値とまでは言わなくも、なかなか低設定では起きにくい現象か…。
朝から高設定狙いするほどのホールではないけど、系列的に高設定も期待できるホールでこの挙動。
明らかなボッタクリ店なら、「中間を触れていたとしたら想定よりも期待値が高いしラッキー」くらいの気持ちで即ヤメするところでしたが、ここは熟考。
当然、高設定をツモることが出来れば、ハイエナ稼働よりも高い期待値が稼げる可能性が高い。
ただ、失敗したら目標の達成が危うくなる可能性もある。
などなど、色々と考えた結果。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ