[3]パチスロで稼ぐのは甘い事では無い! [2016/7/27(水)] |
と、実は前置きでサラッと綴るつもりだった二見の銘のお話。
何故か書いている内にガッツリと踏み込んでしまいました(汗)
実のところ、何でこんな話を前置きで綴ろうと思い立ったのかというと、最近詐欺まがいの勧誘みたいなのを発見しまして…。
「パチスロで簡単に稼げる方法を教えます」みたいなヤツですね。
こういう類のモノは今に始まった話では無いですし、昔からあるんですが。
ちょっとそういった内容に目を向ける機会がありまして、これは改めて僕の記事を読んで下さっている読者様に伝えたいなと思いまして。
この連載を読んで下さっている方には不要な話かもですけどね。
パチスロで稼ぐことはそんなに簡単じゃない、甘い話なんて無いと理解されている方ばかりだと思いますので。
ただ、周りにそういう話に乗っかってしまいそうになる方が出てこないとも限らないので、そういうことがありましたら是非、引き留めて頂けたらなと。
『パチスロで稼ぐことは簡単であり難しくもある』
これは大なり小なりではあれ、努力するということが前提の言葉でもあります。
※二見調べ
パチスロで稼ぐのに甘い話は無い!!
皆様、詐欺まがいの話にはご注意下さいね。
ということで、今回取り上げる予定だったテーマ、「二見流、押し引きの判断を実戦から解説します!」は、次回以降に持ち越しします。
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●ちなみに、将は楽しかったですか?なんか、勝っても面白く無かったんですよ。
出たからというのもあるかもしれませんが、まずまず楽しかったです。
個人的には伝承モードが一番楽しめるかなと。
●22:45閉店ならAタイプで22:43分ヤメします。AT機は21:00前後でヤメ。もう少し粘った方が良いですか?
機種や設定で前後するとは思いますが、僕もそれくらいを目安にしています。
●ガロ破壊おじさんをどう思いますか?魔界騎士だと思った僕は病人ですか?
病人ではないと思います(^-^;
パチ・スロは自己責任のゲームだと思うので、その辺りをわきまえてプレーして貰いたいですね。
ちなみに僕は、負けたら自分のせい、勝てたらホールのお陰と解釈しております。
●応援してます!高設定確定してる時にハマればイライラしませんか?そんな時何考えて 打ってますか?
ありがとうございます!
高設定なんだからもっと「らしさ」を見せてくれよ〜と思いますね(^-^;
まあそれでも、期待値プラスの台を打てていることが確定しているので、このハマリもお金だと考える様にしています(笑)
●Aタイプで差枚4000枚以上出た高設定の据え置きor6に変更の台って見たことあります?
設定が据え置きか変更かは傍目から判断出来ませんが、それらしき挙動の台は普通に見掛けますよ!
なので、据え置き狙いでそういった台を狙うこともあります。
●このようなAタイプが増えると立ち回りを変化させますか?もしくは今から意識しておくことってありますか?
基本的に立ち回り自体は時代に応じて徐々に変えていく様にしているので、特に大きく変化させたりとかまでは考えていないですね。
打ち方等はすぐに覚えられたり順応出来たりするモノだと思うので、それよりも今からノーマルタイプを大切に扱っているホールを押さえておくことが重要かなと思います。
あとは、花火さんの情報的に目押し力を付けておくことも大事かもしれませんね。
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ