[3]5月の稼働を徹底詳細報告≪その5≫ [2016/6/1(水)] |
■ 5月26日(木) ■
今週ここまで、高設定をまともにツモれた実戦無し。
辛うじて前日捨てた強敵は高設定だったのかなといったレベル。
なんとか天井・ゾーン狙いでフォローしているけど、今のご時世、マイテリトリー周辺ではしっかりツモれないとガッツリ期待値を積めません。
そんなスランプ気味な稼働内容が続いているところで訪れた、今週一番の期待をしていた特定日ホールでの実戦日。
バジ絆に設定6が投下される可能性は90%以上。
このスランプを脱するには119%の一本釣りが一番の特効薬。
となれば、バジリスク絆へ特攻だ!となるところだけども、ちょいと待て。
あれやこれやと考えたところ、どう考えても5台くらい候補台がある。
1/5となると、なかなかの運勝負。
119%は魅力だけど、この1/5を突破できる気が全くしない。
何か他に突破口は無いモノかと、データをくまなくチェックしてみたところ、北斗強敵で強烈な閃光を解き放つ一台を発見!!
このホールの傾向的に、75%くらいは設定6投下期待度があると見た!!
バジ絆の設定6が20%、北斗強敵の設定6が75%でツモれる状況だとしたら…。
シチュエーション的に期待値が高いのは北斗強敵の狙い台で勝負することだ!
ということで、119%の魅力に後ろ髪を引かれつつ、ツモ率の高さを優先して北斗強敵で勝負開始。
【 北斗の拳強敵実戦データ 】
330 AT 7k 中段チェリー 緑
184 終了 6セット AT後高確
(126) CZ メーター2or弱チャンス目
150 AT CZ解除 青
45 終了
802 AT 7k 中段チェリー 赤
1043 終了 16セット
26 ヤメ 2891枚
【 北斗の拳強敵実戦データまとめ 】
●総回転数 : 2604G
●通常時 : 1308G
●AT初当たり出現率 : 1/436.0
●レア小役合算 : 1/81.3
●弱レア小役CZ : 0/22
イッタイ。
これとってもイッタイよ〜。
ツモ率を優先したのにツモれずといった、一番やって悔しいパターン喰らいました(涙)
ですが、この自分の立ち回りを貫いた上での失敗だったんで後悔は無し。
ツモ率といっても自分予想なんで正確性には欠けますが、こうやって少しでも高い期待値が取れる様に考えることが重要だと思うので。
ちなみに、嫌がらせの如く隣に高設定がブチ込まれていました(笑)
【 この日打った台一覧 】
■スーパーブラックジャック2 : 当日367G、前日最終163G(トータル530G)
■モンハン月下 : ゾーン狙い、バケ単発後61G
■ミリゴ凱旋 : 当日281G、前日最終521G(トータル802G)
■黄門ちゃま喝 : メーター狙い、左86右207
■ゴッドイーター : AT後387G
≪ この日の収支 : +15.89k ≫
■ 5月27日(金) ■
朝から高設定狙いにするかホール回り稼働にするか迷った結果、ホール回り稼働からスタートすることに。
高設定狙いするならこのホールで狙い台はコレ、と決めていたホールを途中で覗いてみたところ、思いっきりスカしていました(汗)
ホール回り稼働の判断は好判断だったかな。
【 この日打った台一覧 】
■北斗転生 : 即前兆10台
■マジハロ5 : リセット2台
■吉宗極 : アイコンチビ姫
■北斗強敵 : 高確狙い7台
■獣王 : リセット0G
■バイオハザード5 : リセット20G
■ミリゴ凱旋 : 当日317G、前日ノーAT421G、前々日最終165G(トータル903G)
久々に凱旋で炸裂!!
■秘宝伝 : 5日間宵越し482G
■麻雀物語3 : 当日523G、前日最終592G(トータル1115G)
■鉄拳3 : 当日136G、前日最終147G(トータル283G)、ゾーン狙いから天井狙いへ移行
■モグモグ風林火山2 : 残り2国、全国制覇狙い
≪ この日の収支 : +96.58k ≫
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ