機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

人生パチスロ一筋


[6]5月の稼働を徹底詳細報告≪その4≫ 〜バジリスク絆の高設定を徹底的に狙う〜 [2016/5/25(水)]

■ 5月21日(土) ■
さてさて、ここまでこまめに読んで頂いた読者様、お疲れ様です。
いよいよ今週のバジリスク絆最終戦です。

実戦ホールは4日連続で同一ホール。
通常営業の見せ台狙いで勝負です。


【 バジリスク絆実戦データ 】
214 青異色BC 8k 巻物

73 青異色BC 1k 巻物

68 ヤメ 1k

※台移動

67 赤同色BC 3k リプorベル

256 赤異色BC 7k 巻物

262 赤同色BC 7k リプorベル

(0) BT

(42) 青同色BC AT中

(78) 赤同色BC AT中

(88) 青異色BC AT中

206 終了 5セット

91 赤異色BC 巻物

147 赤異色BC 巻物

216 赤異色BC 巻物

503 赤異色BC 15k 天井

148 青同色BC 4k 強チェリー

(0) BT 残り2

36 終了

33 青異色BC 巻物

184 青同色BC 2k 巻物 瞳術揃い

(0) BT

(112) 青同色BC AT中

(121) 青異色BC AT中

(174) 赤異色BC AT中

213 終了 5セット

113 赤異色BC 巻物

0 ヤメ 663枚


【 バジリスク絆実戦データまとめ 】
「1台目」 
●回転数 : 355G
●AT初当たり : 0回

「2台目」
●総回転数 : 2606G
●通常時回転数 : 2020G
●AT初当たり出現率 : 1/673.3
●BC出現率 : 1/183.6
●赤青比率 : 赤10青7
●謎当たり : 1回

BCからBTに繋がった回数が。
3→5→2→1スルー


序盤に謎当たりがあったので見切りラインを上げてみるも、ご覧の通り散々な展開に。
さすがに設定6の期待は薄いと判断して見切りました。

最終戦はアッサリ敗北(笑)

この後、転生のAT後894あべし、秘宝伝の322G、麻雀格闘倶楽部の周期狙いをこなして実戦終了。

≪ この日の収支 : −27.33k ≫

 


■ 5月22日(日) ■
日曜日ということもあって、テリトリー内に高設定狙い出来るホール無し。
久々に、おとなしくホール回り稼働に徹しました。


【 この日打った台一覧 】
■北斗の拳転生 : 即前兆6台

■北斗の拳転生 : リセットゾーン狙い、89あべし〜

■北斗強敵 : リセット7台

■ガルパン : リセットゾーン狙い、273G〜

■蒼天の拳2 : 当日223G、前日最終239G(トータル462G)

■モンキーターン2 : ゾーン狙い、7G〜

■エヴァ魂 : REG後529G

■黄門ちゃま喝 : 当日383G、前日最終391G(トータル774G)、左93右124

≪ この日の収支 : +2.76k ≫

 


ということで、まずは5月ここまでのデータ。

ここまでの5月トータル収支は、+402.41k。

■推定高設定ツモ回数 : 6/12
■天井・ゾーン狙い台数 : 156台

となりました。

なんとか納得いく結果を残せそうな雰囲気にはなってきましたかな!?


そして、中盤で書きました通り、バジリスク絆7連戦のデータをまとめてみます。


【 バジリスク絆7戦トータルデータ 】
●総回転数 : 44408G
●通常時回転数 : 25551G
●AT初当たり出現率 : 1/300.6
●赤青比率 : 赤229青149
●BC謎当たり出現率 : 1/1825.0
●収支 : +401.82k


以上が、バジ絆7連戦のデータまとめとなります。

一戦一戦は偶数濃厚で上、さすがに6かな、偶数だけどあっても4、4あるかどうか微妙、といった感じで、やはりピンポイントで確信を持てる実戦はありませんでした。

でしたが、ご覧の様にこれだけの試行でAT出現率が設定4付近。
そして、謎BCの出現率が超良好。

ちなみに、通常・高確中の謎BC出現率は設定1〜3で約1/11200、設定4・5で約1/3800、設定6で約1/1900となります。

以上のデータから、どれかの実戦では設定6を触れていた可能性大、設定4も打てていた可能性大と言えるかなと思います。

BC謎当たりは、通常・高確での当選が極めて高いモノのみサンプルとして抜粋していますが、超高確の当選で同色だったモノも少なからず混ざっているかもしれません。
ま、それを考慮したとしても、設定4・6に触っていた割合が高くないと、こうはならないといったデータだと思います。

そして、自分の中でまとめてみて特に良かったなと思う点。

それはBCの赤青比率。
パーセンテージで表すと、赤が約60.6%で青が約39.4%。
正に偶数設定の割合通りの数値ですね。

バジリスク絆を攻める上で一番の理想は、偶数設定ベースで設定4も6もしっかり使っている状況かなと。

勿論、1or6といったメリハリ設定の状況なら押し引きは簡単かもしれません。
ですが、1を長いこと打ってしまうリスクが高まりますね。
その点、最低設定が2なら、リスクはかなり下がります。

当然、設定2ばかり打っていたらジワジワとやられてきますが、設定2ベースで、適度に設定4、稀に設定6がツモれる状況なら、まず負けることはないと思います。

そういった土俵で戦えているかを確認する為にも、長い目で見たBCの比率は重要だと思うので、今回のデータにはかなり満足出来ましたね。


ということで、かなり長くなりましたが、今週の一筋は終了となります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!!

来週はバジづくしにはならないかな!?
それとも続くかな(笑)

また、来週も宜しくお願い致します!!

 


【パチスロ立ち回り一問一答】

●スロットって頭も必要だと思うのですが二見さんは成績とか良かったですか?
中学時代までは良い方だったと思います(^-^;
最後の通知表が、美術のみ3で、他は全て4か5でしたね(5段階)。
芸術性は全く無かったらしいです(笑)

で、高校は猛勉強の甲斐あってか地元の進学校へ入学出来たんですが、レベルが高くてついてけず(笑)
更に野球に熱中しまくっていたお陰で、成績はとんでもないことになっていましたね。
一番成績が良かったので現代国語の8(10段階評価)。
あとは軒並み2〜5(2・3比率高め)って感じでした(^-^;
ヤバシ!


●番長3って台出たんですか!?サラリーマン番長ですよね?
その通りです。
略して通じると思われる台は数字で簡略化する場合があります。
区別の難しい機種の場合はハッキリ分かるようにしますね!


●いつも楽しく見てます!!設定狙いはどのくらいの頻度で成功すればいいと考えてますか?
狙う機種や高設定域の機械割にもよるので一概には言えませんが、大体3回に1回成功すればそれなりの結果が残ると思うので、それくらいが目指すべきボーダーですかね。
勿論、ツモ率は上がれば上がるだけ収支も上がるので、ツモ率100%を目指して立ち回ってはいますけどね!


●お疲れ様です。チバリヨの立ち回りは1回あたりの期待値はどのくらいだと考えてますか?
情報も自分のサンプルも少ないので何とも言い難いですね(^-^;
時間効率が良いので、1kくらいあってくれればオッケー、3kとかあれば嬉しすぎって感じですかね〜。
スルー回数によっても変わってくると思いますし、難しいところです。
ただ、現時点で個人的な感想としては、プラスである可能性が高いと思います。


●絆かなり気に入ってますね!おすすめですか?
今一番高設定狙いで攻める価値のあるAT機かなと思います。


●みんなのジャグラーやバジリスク2など、検定落ちの機種の扱いは、どう思われます?
僕が見ている限りですが、基本的に古すぎる台は扱いの悪いホールが多く感じますね。
ただ、敢えて古めの台に高設定を入れているホールも確認しています。
結局はホール次第ですよね(^-^;
ちなみに、バジ2は近々狙ってみようかなと目論んでいますよ!!


●土日のイベントだとあからさまに回収が多いです。この不公正はなんとかならないですかね?
確かに、言われてみるとここのところ土日の状況がイマイチなホールが増えている様な気がしますね。
一時、土日に敢えて出すホールが多い時期も僕のテリトリー内ではあったんですけどね。
それでも僕のリサーチでは土日にバッチリ高設定を使っているホールも少なからずですがあったりもするので、希望を捨てずにリサーチしてみて下さい(^-^;
地域によっては断固厳しいところもあるとは思いますが。



(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT



【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!








【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます