[3]2015年のノーマルタイプの収支/二見流北斗強敵攻略法 [2015/12/2(水)] |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●モード推測に足しになる演出が発生する前にリプレイが5回成立したらヤメ
●モード推測の足しになる演出が発生する前にベルが7回成立してLEDの色変化が無ければヤメ。
●ハートステージからシュウステージ、シュウステージからハートステージへ移行したらヤメ。
●北斗カウンターが点灯した場合は消えるまで。
●ケンシロウ第一停止見渡す、リン第一停止つまずく、バット青缶1個、黄缶1個等の通常以下期待度が上昇する演出が2回連続で出たらヤメ。
●ジャギステージへの移行、ケンシロウ第3停止振り向きやバット青缶3個、黄缶3個等の高確期待度アップ演出が発生した場合は見切りラインを上げる。
●LED矛盾、青・黄大オーラ等、高確確定演出が出た場合は、さすがに通常以下に落ちたかなと思えるところまで続行。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と、大体こんな感じです。
一応、ルールとして書いてみましたが、ルールというよりは目安的に捉えて頂けたらと。
というのも、「見切りラインを上げる」や「思えるところまで」等、ゾーン狙いの様に○ゲームまでといった確かなモノでなく、抽象的なモノも含まれているからです。
結局のところ、モード推測には打ち手個人の読みが大きく影響してくると言えますね。
通常の実戦で培ったモノが活きる打法とも言えます。
ということで、僕なりに意識して判断に取り入れている考えは上記のモノですね。
場合によっては高確を捨てても仕方ないと思います。
確実に高確かどうかまで判断していくよりも、これくらいでサクサク判断していく方が、トータルの高確滞在率は高くなるとの予想の上での考えでもあります。
恐らく、しっかり判別していると通常モード以下を多く打ち過ぎてしまうと思うので。
では、実際の実戦データを一本紹介します。
【 北斗強敵高確狙い実戦データ 】
11 ヤメ
41 ヤメ
45 ヤメ
23 ヤメ
97 ヤメ
8 ヤメ
60 AT 8000円 中段チェリー 白
128 終了 3セット
10 ヤメ
21 ヤメ
7 ヤメ
19 ヤメ
18 ヤメ
101 AT 中段チェリー 白
110 終了 3セット
4 ヤメ
134 ヤメ
【 北斗強敵データまとめ 】
●実戦台数 : 13台
●通常時回転数 : 599G
●AT初当たり出現率 : 1/299.5
●投資 : 8000円
●回収 : 6800円
●収支 : −1200円
●獲得枚数 : 345枚
大体どんな感じかイメージして頂けたかなと。
かなりサクサク見切っていますね。
押し引きの精度が上昇したら上昇しただけ、一台あたりの期待値も上昇する打法なので、そこは各々の工夫や実力次第で上げられると思います。
まだ僕のルールは、間違いなく完璧には遠いと思いますね(^_^;)
そして一番の問題である、実際にこの狙い方で勝てるのかどうかという点。
それを検証すべく、全実戦データをまとめてみました。
それがコチラです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 二見流北斗強敵高確狙いデータまとめ 】
●実戦日数 : 8日分
●実戦台数 : 119台
●通常時回転数 : 3580G
●AT初当たり出現率 : 1/275.3
●収支 : +19500円
●AT初当たり出現率から計算した一台あたりの期待値 : +305.8円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まず、収支に関してはAT中のヒキが弱めで若干低い数値となっています。
何より大事なところはAT初当たり出現率。
通常時3580Gの試行なので、まだ全然確信を得るのには足りないと思いますが、設定6以上の数値で当たっている点に希望は見出せるのかなと思います。
二見流沖ドキ通常B狙いに引き続き、期待値が不明な立ち回り法。
それだけに、今のところ意識的に狙っている打ち手は少なく見えます。
まだ実戦回数も少ないので、オススメとまではいきませんがね。
個人的にはイケそうな手応えは感じているので、今後もチャレンジしてみようと思ってはいます!
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●現在と過去のパチスロを比べて1番変わったなーと思うのはどの辺りでしょうか?
純粋に出玉速度ですね。
昔は午前中でサクッと10万勝ち→昼には帰宅、みたいな日が度々ありました。
最近は途中帰宅のケースが殆ど無くなったので、その辺りに違いを感じますね。
●今後、動画等のメディア進出の野望は持っていますか?
機会があれば色んなお仕事をしていきたいとは思っております!!
●ライターの夏目五郎さんを知っていますか?知っていたら立ち回りについてどー思いますか?
知っていますよ!
旅打ちの途中でお会いしたこともあります(笑)
勝利に対して貪欲なところは見習わなければいけない部分もあると思っていますね。
●酒は飲めないほうということですけど、愛知の名産特産で酒のつまみに合いそうなのはなんですか?
お酒が飲めないのでイマイチ分からないんですが、手羽先なんかは合いそうかなと思います。
●カラオケでパチスロの曲歌いますか?自分は絶対、甲賀忍法帖歌います(笑)
昔は慶次や番長の曲を歌っていましたね!
甲賀忍法帖は嫁が歌っています(笑)
●パチンコ全撤去で今後の二見さんの立ち回りに影響しますか?
全撤去とはならないと思いますよ!
仮に全撤去みたいな自体が発生したら、立ち回りどうこうというよりも、ホールが軒並み潰れるんじゃないですかね。
●マエケンがメジャー移籍したら、またカープは万年Bクラスになってしまいませんか?すこぶる痛いと思います。
個人的な意見ですが、Aクラスには入れたとしても、ペナント制覇は暫く難しくなるんじゃないですかね。
イチ野球ファンとしては、もう少し日本で活躍する姿を見てみたいですね。
広島カープが優勝する瞬間も見てみたいです。
●年末年始はいつごろまで稼働するんですか?
今年はギリギリまで稼働するつもりです。
●ジャグラー難しいです。マイジャグ3好きですが。立ち回り教えてください。
ジャグラーシリーズはほんと難しいですよね。
個人的にはボーナスをメインに押し引きするのみかなと考えています。
また実戦報告出来る時があればガッツリと綴ってみますね!
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ