[3]過去の実戦データと比較しての設定推測も重要 [2015/11/18(水)] |
(67) CZ ベル
はい、いきなりビックリ!!
まずは不二子ステージに行くかどうかに注目していましたが、いきなり対応カード無しの通常状態で引いたベルAでCZ当選。
過去に高設定狙いで打った時や、天井狙いで打った時に一度も経験したことのない現象。
ちなみに、
対応カード無し時のベルA(リールロックやタイプライターを伴わないベル)でのCZ当選率は設定1で約1.3%、設定6で約5.0%と段階的に差が付いています。
※詳しくは
「ルパン三世ロイヤルロード」の機種ページにて
これは期待出来そうな展開だなと、しっかりCZをスルーさせて続行。
続き。
(321) CZ ベル
!!!!!!!!!!!
未だかつて一度も経験したことない現象が、この短期間で二度出現。
その当選率からも、さすがに期待が膨らむ展開。
そして、このCZもしっかりスルー。
続き。
(549) CZ 強プラム
(562) 銭形ステージ
3回目のCZがスルーしたところで銭形ステージへ移行。
これで設定変更の可能性特大と推測。
CZスルーからの銭形ステージ移行は、規定回数に応じて振り分けに設定差あり。
但し、設定変更時は全設定共通で設定差なし。
設定変更時のCZ3回スルー後の銭形ステージ移行率が約12.5%なのに対し、AT後だと設定1で約0.7%。
この台の前日最終はCZスルー無しの状態、据え置きでも3回スルー目となるので、設定変更の可能性特大と判断しました。
自分なりのリサーチ的にですが、このホールのルパンは放置率高めと推測。
なので、この設定変更濃厚な挙動も大きなプラス要素。
この時点で。
●未だかつて経験したことのない対応カード無しベルAでのCZ当選が2回。
●更に設定変更濃厚挙動。
●そして、共通末尾強めの挙動。
これだけの強い根拠が重なったとなれば、相当に期待出来る展開かと。
よって、ここからは腹を括って深めに判別していくことを決意。
続き。
706 AT 5000円
28 終了
(53) CZ 強プラム・カード
(128) CZ 強チェリー・カード
136 AT CZ解除
32 終了
(145) CZ 強チェリー
151 AT 1000円 CZ解除
188 終了 6セット
(31) CZ ベル
(795) CZ ベル
3度目の対応カード無しベルAでの当選に、更に高設定の期待が膨らむも、ここで最大のCZ間ハマリ。
苦しい時間帯でしたが、次のCZがまたもや対応カード無しのベルAでの当選。
追加投資の連発でしたが、この時点で大敗しても仕方なし、ラストまで打ち切ろうと決めました。
二見流『特攻タコモード』発動!!
続き。
(931) CZ 強チェリー
940 AT 6000円 CZ解除 扉9個
これまたルパンで初の、初回トレジャーミッション扉9個出現!!
これも高設定ほど起こり易い現象となっています。
続き。
530 終了 15セット
(174) CZ 強チェリー
193 AT CZ解除
140 終了 4セット
41 AT リーチ目役
177 終了 5セット
(11) CZ リールロック・カード
13 AT CZ解除
90 終了 3セット
(142) CZ 強チェリー・カード
(396) CZ 強チェリー
417 AT CZ解除 扉9個
160 終了 5セット
(365) CZ 強チェリー・カード
383 AT CZ解除
96 終了 3セット
(202) 銭形ステージ
ゲーム数での銭形ステージ移行。
これも高設定ほど浅いゲーム数で発生し易い現象だと思われます。
続き。
322 AT
36 終了
(103) CZ 強チェリー・カード
210 ヤメ 2607枚
【 ルパン三世ロイヤルロード実戦データまとめ 】
●通常時回転数 : 3512G
●AT初当たり出現率 : 1/351.2(設定5付近)
●CZ出現率 : 1/216.5(設定5と6の間)
●初回トレジャーミッション扉9個 : 2/10(設定6以上)
●AT3セット目高確 : 2/7
●AT7セット目高確 : 1/1
最終的に全ての数値が高設定域に収まってくれました。
内容、そしてホール状況も加味して推測するに、高設定は濃厚だったかなと。
実戦経過からも分かって貰えたかもですが、過去の実戦との比較が大きくプラスに作用してくれた実戦だったかなと思います。
ということで、出だしから2度つまずきましたが、なんとか高設定を半日打つことが出来た一日をお送りしました。
収支も大逆転のプラス9580円でフィニッシュ!!
ちなみに、この原稿を書いている現在、旅行前の収支に舞い戻っております(笑)
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●黄門ちゃまメーターいくつから打ってますか?あと印籠チャンスは何で消化が良いですか?
今は印籠箱190くらいから打っています。
一番期待値が高いのは裏挑戦らしいですが、基本的に殆ど変らないので好みで良いかなと思いますよ!
ちなみに僕は表挑戦率が高いです。
●ほんとにお上手ですね。羨ましいですわ。奥様は何歳ですか?
25歳です。
●年末年始の回収期間は何日ぐらいから始まりますか?
ホールや地域にもよると思いますが、概ねクリスマス辺りから厳しくなる傾向にあるかなと思います。
●差し支えなければ何区での稼働をメインにしてるか教えていただけませんか?
今はメインってほどの地域が無いんですよね(^_^;)
郊外や県外も頻繁に攻めたりしています。
●良さげな店なのに専業少ない=みんな辞めてってる…って考えない?
当然、専業が少ないということは高設定の絶対数が少ないということに繋がると思います。
ただ、専業が多い=自分が勝ち易いホール、とはならないとも思います。
専業が少なくてもしっかり高設定を使っているホールはあるので、そこまで気にしていないですね。
●4号機のころより勝ちにくいのにすろニートしてる理由はなんですか?
パチスロが好きだからです(^^)
あと、パチスロに纏わる仕事をしていることが前提なので、それが無ければヤメていると思います。
●収支に10円単位まで反映されるのは何故ですか?
特に理由は無いですが、ありのままを伝える為にですかね。
●興玉神社(←ですよね?)と来ましたか。地元愛に溢れてますね^^byビタ
そうです!
気分転換してみました(笑)
地元LOVEです(^.^)
●前日設定6で、次の日据え置きの6ではなくリセットで6にするホールはありますか?
あり得ると思いますよ。
現に自分が利用しているホールでそういうホールがあります。
●東海地方も非等価になるとの話ですが影響は?
個人的には特に厳しい状況になるとは思いません。
むしろ、これを機にチャンスがあると思うので、逃さず攻めていければなと考えております。
●先日グランドオープン行って負けました/(^o^)\ 最近のグランドオープンってどうですか?
お祭りってほどのグランドオープンはかなり減りましたね。
ただ、ホールによっては、そこら辺の通常営業で勝負するよりもよっぽど良いって状況は今でもまだあると思うので、しっかり見極めて利用できれば攻める価値はあると思いますよ!
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ