[5]大スランプ打開に向けたリニューアルオープン3連戦 [2015/10/21(水)] |
■ 10月17日(土) ■
リニューアルオープン3日目、9時開店。
遂に迎えたリニューアルオープン期間最終決戦。
というのも、翌日が草野球の為、リニューアルオープン期間である4日間で実戦出来るのは実質この日が最終日となるので。
当然、整理券は無く、一般入場の列に並ぶ。
これまた初日の流れから、一般入場でも取れる可能性は高いだろうと狙いを3台絞って入場。
すると、第2候補のゴッドイーターが埋まっているのを確認。
そのまま第1候補の北斗転生へ向かうも、まさかの先客アリ!
バラエティーコーナーなのでまず大丈夫だろうと予想していただけにテンパる!!
仕方が無いので、第3候補のジャグラーガールズを確認するも、これまた先客が。
この瞬間、真っ白な灰となりました。
そして次の瞬間、灰になっている場合ではないと慌てて別のジャグラーガールズを確保。
「初日、2日目と超高配分だっただけに3日目もあるかも、お願いだから高配分で宜しくお願いします作戦」です。
あ〜、それにしてもショックデカシ。
【 ジャグラーガールズ実戦データ 】
144 BIG 4000円
149 REG
182 ヤメ
【 ジャグラーガールズトータルデータ 】
■総回転数 : 475G
■BIG : 1回
■REG : 1回
■合算 : 1/237.5
ショック&恐怖で、のまれたところから続行する気になれず。
根拠を持って台選択出来なかったジャグラーを打つ程、難しいモノはありません。
とりあえず、ジャグラーは育ってからだとヤメ。
まだ諦めるには早いと、ここからバラエティーコーナーのバジリスク2やエヴァ希望、黄門ちゃまと朝一台をカニ歩くも、続行するに至る挙動を見受けられず。
今日こそ厳しいなと思いつつ細かくデータチェックしていると、気になる沖ドキを発見!
前日のグラフは以下の通り。
確か、顔見知りのスロッターさんが打ち切っていた台。
沖ドキは角が4つあるんですが、もう一台前日6っぽいグラフの台が。
角強め&据え置き率高めな傾向を踏まえると、どちらかの角は据え置いている可能性大なんじゃないかと予想。
そして何より。
この沖ドキの配置がこう。
そう、北斗転生の挙動を観察しながら打てるポジションに。
高設定でも出玉が付いてこない展開となると空き台になり易い転生だけに、上手いタイミングで移動することとなればそれでヨシ。
沖ドキが自信を持って続行出来る挙動になれば、それはそれで続行すればヨシ。
ということで、この沖ドキが設定6ならば、そしてドーンっと出てくれれば何も悩む必要は無いんですよと台に言い聞かせて実戦スタート!
【 沖ドキ実戦データ 】
209 BIG 6000円
138 REG 1000円
2 BIG
122 REG
121 BIG 2000円
176 REG 3000円
103 ヤメ 2000円 18枚
初当たりは軽いけど飛びは悪い。
これはもう見切っても良いかなと思っていたところで…。
キマシタヨ!!
作戦成功!!
北斗転生が空き台に。
すかさず台移動。
というのも、この転生。
朝2回の初当たりは確認出来ていなかったけど、おそらく256あべし以内でのヒットが2回。
そして、その後900あべし手前で一発。
そこから天国2発の190あべしのところの通常B当選が一発。
AT初当たりトータル6回でAT初当たり出現率が約1/200。
前日のデータは以下の通り。
高設定の不発とも見て取れるマイナス台で、初日もマイナス。
そして、角台&この立ち上がり。
プラス、自身の第一候補。
3日目にして、ようやく気持ちいい実戦へのお膳立ては出来たぜと、意気揚々と実戦開始!!
【 北斗の拳転生の章実戦データ 】
151から 151あべし
(231) 天破
(255) 天破
(373) 天破
381 AT 8000円 791あべし
いきなりの中ハマリに少し落ち込む。
も、500のゾーンで前兆の有無を確認出来なかったから、通常AかBか判断出来なかったけど、このゾーンで当たるのはプラス要素と前向きに捉える。
続き。
142 終了 3セット
(305) 天破
(487) 天破
(636) 天破
644 AT 14000円 877あべし
ヤッバイ、最高にヤッバイ。
何故なら、この投資で2日間のプラスがマイナスに転じたから。
やっぱりスランプは続くのねと肩を落とすも、当選したあべし数は通常Bのゾーン。
高設定期待度は変わらず高いし、収支は気にせず問答無用で続行だ!と切り替えて続行。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ