[3]二見流、沖ドキ通常Bモード狙いまとめ [2015/8/19(水)] |
では、ここからは前回記事からの実戦結果を総まとめ。
全38件とあまりにも実戦データ数が多かったので、詳細は割愛してまとめのみとしますので悪しからず。
期間は5/11〜8/16です。
【 38戦のデータ 】
●打ち出し平均ゲーム数 : 243.8G
●初回初当たり確率 : 1/173.1
●初当たり後32G以内連チャン率 : 19/38(50%)
●総収支 : +170470円
●1台あたりの平均収支 : 4486円
ちょいと長めの停滞期を喰らったりして、前回までの実戦と比べて1台あたりの平均収支は低めに。
それでも十分な数値でしたが。
そして、前回までのデータと合算しますと。
【 二見流通常Bモード狙いトータルデータ 】
●台数 : 全77台
●初回初当たり確率 : 1/177.6
●初当たり後32G以内連チャン率 : 43/77(55.8%)
●総収支 : +438150円
●1台あたりの平均収支 : +5690円
とうことで、前回トータル時よりも32G以内の連チャン率、1台あたりの平均収支はダウンとなりました。
が、収支は今回更新でも右肩上がりの結果に。
これでもまだ上ムラの可能性は十分ありますが、これだけの試行でここまでの結果が出たと言うことは、超高確率でプラスの期待値をしっかり触れていると判断して良いのかなと思います。
一応、現段階でのモノですが、自分の中では実収支よりも大きく下げて、1回あたりの期待値を3000円くらいの実戦として考えていますね。
超アバウトですが(汗)
ちなみに、初回初当たり確率が依然として優秀な理由は、
●天井での当選も数回あること
●中間設定以上も触れている可能性が高いこと
などが挙げられるかなと思います。
当然、実戦1回あたりの結果が出ているところや、仮想の期待値をこれくらいに持ってきていることは、設定状況を含めたホール状況等もあってのモノですね。
導入して間もなくからロングヒットする可能性が高いとは踏んでいましたが、予想以上の高稼働を続けている沖ドキ。
メイン機種として扱っていこうと考えているホールは、まだまだ多いと思います。
沖スロが盛んじゃない地域にも普及し始めているらしですしね。
個人的には、まだまだこれからも積極的に触っていこうと思っています。
強めな根拠があれば、高設定狙いも敢行していきたいですね。
まだ模索中ですが新たな攻め方も考え中だったりしますので、発動するに至りましたら報告したいと思います!
今回も最後までご覧頂き有難うございました。
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●動画にでてほしいんですけど予定はないですか?
そういって貰えると嬉しいです!
残念ですが、今のところ予定は無いですね。
●ハナの300G台は340Gまで強ゾーン(オカ)てか、二見氏少し痩せた?もう俺はメタボ特化ゾーン中だけどね!
全くもって痩せていませんよ!!
むしろ増量しています(笑)
●沖ドキ実践に90票!!これで確定ですよね?(ニヤリ)byビタ
なるほど!その手がありましたか(笑)
お一人様につき一票限りで勘弁願います!!
●スマホでオススメのパチスロ収支アプリとかありますか?(⌒,_ゝ⌒)
収支はアナログに手書きなんですよね(汗)
なので、申し訳ありませんが分かりかねます・・・
●遠隔は無いにしても裏ROM使ってると思わせるホールは近場にありますか?小役削ってるとか
そこまで不審に感じるホールは無いですよ。
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ