[3]ホール選びや台移動には常に根拠を持つことが大事 [2015/7/8(水)] |
結局、この日初のARTは236枚で終了。
とにかくリセット挙動を見付けることが先決と、即ヤメして別のバイオへ移動。
100Gまで消化した時点で、朝一の状態もハイ以上無かった可能性大だったので見切りたかったけど、SPまで上昇していたのでCZ当選まで続行することに。
すると159GにてCZ解除でARTゲット(汗)
これが。
地味に伸びましての、朝一リサーチ分の投資を捲って少しホッコリ。
いや、こんな出玉に意味は無いんだよと冷静になった次の瞬間。
右の液晶にシェバが出現!!
これ即ち、通常Bモード以上確定につき、リセット期待度アップの挙動。
しかも、ここで天国モードへ移行していたら、高設定の期待も一気に高まる。
ひっさびさにバイオの高設定ツモかもと興奮しつつ続行したところ…。
100G抜け(涙)
まあそれでもリセットの可能性はあるし、ここはまだ続行する価値アリと判断。
結果、471GでようやくART。
折り返し天国移行も無く、状態移行的にも設定6は薄いと判断して見切ることに。
これはさすがにゲームセットかな〜と絶望感にさいなまれつつもホール全体をチェック。
すると、沖ドキにて前日のスランプグラフが右肩上がりのギザギザでプラス4000枚。
当日1発飛び、その後2発で飛び、現在2発、初当たりトータル1/100くらいって状況の台を発見。
正に前日の見せ台がそのまま残っているといった挙動。
これぞ正に「お膳立てが整っております状態」!!
すいません、今考えました。
ここでリサーチのところを思い出して貰いたいんですが、「沖スロには平常から見せ台アリ、更に特定日はベースアップ」との項目が。
このことからも、この台の挙動&ホール状況的に、かなり高設定期待度が高いと判断し勝負することに。
ちなみに、このチェックの間に
ゴッドイーターの天国スタート確認台にて好挙動な立ち上がりを見せていた台も空き台となっていたので、
スロプラスだけ仕込んでおくことに。
以下、沖ドキ実戦データ。
275Gから。
425 BIG 7000円
32 BIG
5 REG
6 BIG
3 BIG
7 BIG
12 BIG
16 BIG
6 BIG
167 BIG
8 BIG
21 BIG
52 BIG
185 BIG
191 REG
191 BIG
5 BIG
1 BIG 1G連
1 BIG
123 BIG
319 ヤメ 1131枚
引き続き初当たりが軽ければモード移行率も悪くない。
共通パイナップルは設定4付近。
設定4or6は濃厚だなと自信を持って回していたのですが、再びの全体チェックで気になる空き台を発見。
北斗の拳〜転生の章〜の当日初当たり7回で出現率1/203、前日初当たり10回で1/211.5といった台が空き台に。
この時点での時間は15時過ぎ。
ホール全体的に見て、それなりの台数がある機種には1台以上の見せ台を使っている可能性アリな状況。
沖ドキで、前日の見せ台からの据え置き濃厚挙動を自分で体感中。
この状況なら、機械割が沖ドキよりも優れている北斗へ移動する方がベストと判断し、勝負の移動を試みる。
沖ドキが設定4だとしたら、期待値的に厳しすぎるってのもあるしね。
北斗なら確定演出が出る可能性も少しはあるし。
色々とトータル的に考えた結果移動した、この北斗転生の挙動は…。
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ