[3]ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜の立ち回り考察 [2015/6/3(水)] |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪ ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜データまとめ≫
●全42戦
●勝敗 : 14勝28敗
●総収支 : +435170円
●AT後打ち始め平均ゲーム数 : 750.8G
●宵越し狙い時打ち始め平均ゲーム数 : 828.0G
●リセット想定時打ち始め平均ゲーム数 : 372.6G
●実戦中ゴッド揃い : 4回
●実戦中赤7揃い : 12回
●天井到達回数 : 9回
●一台あたりの平均収支 : 約+10361円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
追加で、久々の手書きグラフ登場。
文字が小さすぎてすいません(汗)
収支の推移をグラフで表したモノです。
ご覧頂くと分かるように、15回目に万枚達成の実戦があったものの、30回目の実戦時にはトントン付近まで収支が下がっています。
そして、31回目から41回目の実戦にかけて、一気に40万以上も収支が浮上しています。
これだけ荒くなっているのは機種の特性だと思いますし、打ち始めゲーム数が浅いからこそだと思われます。
ただ僕の考えとしては、安定よりも少しでも期待値を多く積み重ねることを優先なので、打ち始めゲーム数はこれくらいが理想かなと考えています。
一回一回の実戦を重要視するのなら、少しでも深い所から打った方が安定はすると思いますが、知識の浸透が早い今の時代、なかなか高い期待値の台は空きません。
そう考えた時に、個人的に設定した今回のボーダーは、現実的に拾える機会が多くなるゲーム数なのかなと。
勿論、期待値の額と時間効率なんかも考えた上でのボーダーです。
とまあ、この辺りはまた「二見的ハイエナ稼働考察」をテーマにした時にでも深く切り込んでみるとします。
設定6のスペックは素晴らしいけど、それがなかなか実在しないであろう現状。
ですが、高設定狙いが出来なくとも、天井狙いでかなりの期待値を稼がせてくれる凱旋。
完全に稼働が無くなるまでは注目しておきたい一機種ですね。
今後は更に稼働が落ち込むと思われるので、数日間を見越した宵越しが有効となってくると思います。
この立ち回り法をイケるかイケないか判断するのは読者様です!
今回も最後までご覧頂き有難うございました。
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●パチスロが衰退して食えなくなった時の人生設計とかあるんですか?
特にこうしようとか考えていることはないですね。
その時々でやれることを全力でやっていこうと思っています。
●沖ドキのカナちゃんの顔はどんな顔だと予想しますか?笑
持田香織さんみたいな顔だったら個人的には嬉しいです(笑)
●結婚してからもヘルス通いは続けてますか?
完全に脱・夜の街ですね^_^;
●「○曜日に角に高設定」等の法則がある店で、その法則が変わるのはどんなときだと思いますか?
一番大きいのは店長が変わった時でしょうね。
店長が変わるのは、店が変わるのと同義とも言えます。
あとは、ある程度高設定を使う店と打ち手に認識させられたと判断した時とかじゃないですかね。
●いつも回答ありがとうございますm(__)mAタイプとAT機割合はどのくらいですか?
最近は1:9で9がAT機です。
9以上ですかね(汗)
3月は沖スロメインで稼働したりもしましたが、あれは苦手克服の裏テーマもありまして。
個人的には昔からAT・ART機タイプの方が得意です。
●ゴッドイーターのゾーン狙いは出来ますか?天井狙いは何Gから?
個人的にゾーン狙いは、打てても天国ゾーン後半部分かなと思います。
そこまで効果は高くないと思われるので、無理に打とうとは思わないレベルかと。
天井狙いは400G辺りをボーダーにしています。
●谷繁を監督に専念させ切れない、若手捕手陣についてどう思いますか?ちなG
プレイしながら自分の姿を見せて教えるというのもあるんじゃないでしょうかね。
若い内からの捕手固定は難しいと思うので、成長を待つしかないのではと思います。
●いつも楽しみにしています。勝てないけど好きな台って有りますか?
ズバリ、シオサイシリーズですね。
最近は設置がありませんが…。
ハナハナより断然好きです!
●期待値計算、設定推測に、利用しているアプリがあれば教えてください!
「期待値計算」や「設定推測」で検索すると色々と出てくるかと思いますよ。
色々と利用して、自分にとって価値があると思うモノを選ばれると良いのかなと思います。
●前回、眠れなかった質問をした者です!戦コレ2で天国ループしてたら低はないですかね?
天国移行率に設定の高低で差が付いていないので、天国ループしたからといって低設定の可能性が下がるという仕様ではないと思いますよ。
●今までで一番儲かった機種はなんですの?
大きく分けると、4号機沖スロ裏モノシリーズですね。
機種単位だと初代北斗の拳ですかね。
5号機だと北斗の拳転生の章かなと思います。
●正直相手しなくても良いのでは?って質問多すぎませんか?
いや、どんな質問でも有難いですし、全てのコメントに感謝していますよ!!
ネタみたいな質問も面白くて好きです。
●相撲の話題での盛り上がり方を教えてください(笑)
四つ相撲の醍醐味について語ることです!
ちなみに僕が得意なのは左四つです(・_・)
●天井狙いの期待値を機械割に換算する計算方が解らないので教えてもらえないでしょうか
おそらく平均プレイ数、平均投資額を割り出さないと計算出来ないと思うので、自力では難しいのかなと。
一応、機械割の計算式は以下のモノで計算できます。
機械割=(総投入枚数+出玉枚数−現金投資枚数)÷総投入枚数×100
●地域の店が談合して設定いれないようにしてる事はないですか?
そういった話は聞いたことがないですね。
ただ、そう思われても仕方ないような状況にあるホールが固まっている地域とかは、僕の近隣にもあったりします。
そういうところで負けていくホールなんて、どうにでもなれって思います。
ユーザーあってのホールであり業界ってことを、もう少し考えてほしいと思いますね。
●もし20スロでの立ち回り厳しくなったら低貸しにも手を出すの?
個人的には、それは無しだと思っています。
おそらく、低貸メインでしか勝負出来なくなった時点で、自分の目標には到達出来ないと思うので。
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ