[1]ゴッドイーター初実戦で設定6ゲット!? [2015/5/20(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、こんにちは。
20度目の登場、先日ひぐらしのなく頃に煌を初打ちしたのですが、ビックリするくらいビタ押しが成功しないことにビックリ、二見りょうです。
とりあえず、ブルーベリーサプリメントを多めに摂取します。
って、そういうことじゃないですね(汗)
先週、全国一斉に導入が開始された
「ゴッドイーター」。
春川亭三七さんのコラムからも窺えるように、山佐渾身の一作なのでしょうね。
僕の周辺でも、なかなかの導入店舗数と導入台数の入替週間となりました。
看板機種として扱うつもりなのだろうなと感じるレベルの台数を導入しているホールが、思っていたよりも多かったことに驚きでしたね。
これだけ気合の入った入替なら、ホールによっては攻められるかもということで、新装初日から高設定を使う傾向があるホールにて実戦することに。
ちなみにこのホールは、ハナハナ以外のAT機・ノーマル機のシマ構成が最大で6台。
そして、ゴッドイーターの導入台数が6台。
このことから、このホールがゴッドイーターに期待しているのだろうという部分も、強気に攻めてみた理由の一つです。
とうことで、今回はゴッドイーターの初実戦をお送りします!!
朝一は3番目に入店。
ゴッドイーターのシマに辿り着いて一瞬固まる。
6台中、左から2台が、上記写真の様に役物が液晶画面の中心に。
そして、残る4台の役物は通常のポジショニング。
これは何か意味があるのかもと思いましたが、新装初日だし関係ないだろうと割り切り、予定通り狙っていた左から2番目の台をキープ。
結果からいうと、この役物ポジションは何も関係なかった模様でした(汗)
左から2番目を押さえた理由ですが、ゴッドイーターが設置されていた場所は、両角に高設定が極端に入り難いといった過去の傾向があったからです。
台も押さえたところで実戦開始。
ちなみに、
この日までに出ていた設定差の情報はAT初当たり確率とスイカ確率のみ。
●AT初当たり
設定1 : 1/282.5
設定2 : 1/264.8
設定3 : 1/245.0
設定4 : 1/219.1
設定5 : 1/206.9
設定6 : 1/172.7
●スイカ確率
設定1 : 1/85.1
設定2 : 1/83.0
設定3 : 1/80.9
設定4 : 1/78.0
設定5 : 1/75.3
設定6 : 1/72.8
スイカは最後に設定推測するときの足しくらいに捉えてカウント。
初当たり出現率をメインに、あとは周りの台の挙動と見比べつつ、押し引きしていくことに。
解析が出揃った後も、周りの台と見比べながら考えていくことは個人的に重要だと思います。
ではでは、今度こそ実戦開始!
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ