[3]『期待値』の考え方について [2015/4/15(水)] |
【パチスロ立ち回り一問一答】
●ミリオンゴッドシリーズのタイマーの噂はオカルトですか?
業界では有名なヤツですよね。
僕が見た感じですが、凄い回収データもあったりしたので、個人的には噂レベルのモノだと思っています。
それを狙って飛び込むとかは危険かなと思いますね。
●スランプの時はどんな感じでリフレッシュしますか? やっぱ風呂ですか?
お風呂は毎日の日課なので、銭湯へ行く感じですかね。
あとは、車の中で叫んだりとかですね(笑)
掛け声は「タイゲイニー」です!
●今度はハナビを打ち倒して下さい!ちなみにハナビの押し引きはどの辺で線引きしますか?
ハナビは新装の頃に一度触ったキリなんですよ。
なので、押し引きの推奨ラインは判断しかねます。
申し訳ありません。
●リーチ目で閉店、設定変更された台は朝イチボーナスきますか?
自力で当選させない限りは来ないですね。
●となりがうざだったらどうしますか?高設定ツモっていても心折れます。ただし隣には譲りたくない。
気にせず無心で打つのみですね!!
台をガンガン殴ったりと度が過ぎる行動が見受けられたりしましたら、店員さんに注意して貰うように伝えるのもありかと思います。
●ゴッドは打たないのかな? 実戦して欲しいですなぁ!
天井狙いでは既に打っております。
打ち込んだ結果、コラムで使えそうだなと思った時は実戦報告しますね。
●Aタイプでその稼働でライターだと思ってるのか?読者をバカにしてる。
読者様を馬鹿にすることなんてあるワケがありません!
読者様あってこその自分ですので。
全ての方に満足して貰える内容、文章が書けるとは思いませんが、少しでも多くの方に楽しんで貰える様に自分の精一杯を出していくつもりでいるだけですね。
●マイシャグ2ですが合算は悪いがREG確良好な台は打ちますか?また総ゲーム数はどれくらいから信頼しますか?
ホール状況等も加味して判断しますが、基本的には合算も高設定域に来ていてくれないと今はそこまで攻めないですかね。
総ゲーム数に関しては、多ければ多いほど信頼度が増すと思います。
信頼するラインを何ゲームとは決めていないですね。
これもホール状況で前後するモノかなと思います。
ノーマルタイプの途中打ちは、これってモノがないから難しいですよね。
●店員さんとは仲良くする派ですか?
最近は全くですね。
基本的にはジグマスタイルが好きなんですが、店員さんと仲良くなれるほど通えるホールが無いのが現状です。
●シーサーは連打のとき沖スロに座った人にでもプレゼントしたらどうですか?
ナイスアイデアですね!
ですが、迷惑がられたら申し訳ないので、くれと言われたら渡します!
数量限定ですが(笑)
●HANABI、意外に設定状況が個人的に良く感じますがどうおもいますか?
甘いというのもあるかもしれませんが、それは確かに思う時がありますね。
ホールが思っていた以上に稼働が良いというのも影響している様な気がします。
空き台の前でデータを見て、打とうかと悩んだ機会が何度かありました。
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ