[3]「決断多き稼働」完結編 [2018/2/21(水)] |
【BT初当たりまでのBC回数履歴】
2回 : ゲンノスケBC残り1ベル撃破
1回 : BT開始画面朧
3回
1回
3回
3回
2回 : BT開始画面朧
1回 : 異色BC中瞳術揃い
1回
1回
2回 : 残り6ベル撃破
1回 : 同色BC中瞳術揃い
1回 : 同色BC中瞳術揃い
1回
1回
1回 : 巻物
5回 : 残り6ベル撃破
1回
2回 : 残り6ベル撃破
1回 : 残り4ベル撃破
1回
8回
0 : ヤメ
※瞳術揃い・巻物以外の当選は全て推定BC当選時によるBT当選
【 バジリスク絆トータルデータ 】
●通常時回転数 : 4632G
●BT初当たり出現率 : 1/210.5
●BCの色 : 赤46・青28
●謎当たり : 5回
結局、設定6確定は確認出来なかったモノの、内容的に間違いなく設定6と言えるレベルの挙動を打ち切ることが出来ました。
ここで、この日の決断がどれだけあったかをまとめてみますと。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★決断其の一 : ホール選択で1/3通過
★決断其の二 : 抽選結果から移動するかどうかの2択通過
★決断其の三 : 空き台のニューキングハナハナへ移動するかしないかの2択通過
★決断其の四 : バジリスク絆へ移動するかしないかの2択通過
★決断其の五 : バジリスク絆を続行するかどうかの2択通過
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結局、5回の大きな決断を乗り越え、現役最高スペックであるバジリスク絆の設定6を昼から閉店まで打ち切ることが出来たのでした。
どれか一つでもミスっていたら、当然この最高の結果は得られなかったですし、もっと安くなっていたかもしれません。
最悪、全く内容の無い一日になっていたかもですね。
一応、空き台になった例のニューキングハナハナは上記のような感じでして、高設定期待度75%と推測したこと自体は良い線を付けていたのかなと。
それにしても、よくぞこの3択→2択→2択→2択→2択を全て乗り越えられたなとホッとしました。
が、それと同時に、一つでもミスっていたら最後にバジリスク絆のデータを眺めて涙を流していただろうなと思うと、ある意味恐ろしい一日だったなと震えもしました。
とまあ、あれやこれや二見なりに頭を使って決断した結果、今回はたまたまベストな動きが出来たというお話でした。
勿論、どれだけ考えて数値化したりしても失敗することも多々あります。
でも、そこは少しでも可能性を高める為に、あれやこれやと根拠を探して考えることが、パチスロで勝率を1%でも上げる為には大事なことなんじゃないかなと思います。
ちなみにですが、「3」のホール。
結果的に、壮大にショボくれるパターンでした(汗)
データを見て吐き気がするレベルでして、もし決断其の二でこのホールへ移動していたとしたら、とんでもない目に合っていたと思われます(笑)
この状況になるホールを選択肢に入れてしまっていたことは、ダメだった点として素直に反省したいですね。
今回も最後までご覧頂き有難うございました。
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●今年の注目選手は誰ですか? 清宮君以外で!(笑)
普通に松坂選手は気になりますね〜。
松坂一つ下世代として(^-^
●絆って4と6より5と6の方が判別難しくないですか?打ち込んできた今だからこそ思うことです。
残念ながら、まだ「これは確実に設定5だろう」といった挙動を経験したことが無いんですよね(^-^;
4or6で悩まされることばかりです(汗)
(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ