機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

人生パチスロ一筋


[3]番長3のベル回数ゾーン狙いを考察(期待値、ボーダー、狙い目となるゾーン) [2018/1/24(水)]

そしていよいよ、実際の「実戦データ」の方をご紹介します!

その前に、まずは「実戦データの見方」について。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【 番長3実戦データの見方 】
■左の数字が打ち始めのベル回数

■右にある数字は実戦ゲーム数

■「○」は対決初当たり

■「●」はART初当たり

■「チャンス目」→チャンス目での発展

■「チェリー」→チェリーでの発展

■「チャンスチェリー」→チャンスチェリーでの直撃

■「ボーナス」→ボーナスでの直撃

■「潜伏」→対決の本前兆中

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


では、以下、実戦データです。


【 番長3ベル狙い実戦データ 】
15 : 49

6 : 13

緑20 : ○119

16 : 13

15 : 16

31 : 19

6 : 38●チャンスチェリー

28 : ○○チャンス目67●

16 : 39

6 : 14

40 : ○チャンス目63●

6 : 22

28 : ○126●○チェリー

緑27 : ○80

緑6 : 14

38 : 73●ボーナス

50 : ○83

6 : ○潜伏14

14 : 31

緑23 : ○98

6 : ○33

41 : ○227●ボーナス

47 : ○98

緑21 : ○188●○●○

緑22 : ○154

16 : 17

6 : 17

当日34 : ○140

6 : 18

当日37 : ○15●

6 : ○40

当日37リセ : ○チェリー○チャンス目○208

6 : 11

6 : 25

当日37 : ○198

44 : ○チェリー○160

6 : ○チェリー117●○●

53 : ○81

16 : ○172●○

42 : ○52

42 : ○127

41 : ○55

6 : 22

43 : ○32

緑23 : ○61

43 : ○147

28 : ○75


以上が実戦データです。

ART後のヤメ時を工夫した結果、対決が追加で引けたり、初当たりが追加で引けたりした実戦が複数回ありました。


そして、以上のデータをまとめたモノがコチラです。

*************
【 番長3ベル狙いデータまとめ 】
●実戦台数 : 47台
●通常時回転数 : 3481G
●対決初当たり出現率 : 1/91.6
●ART初当たり出現率 : 1/290.0
*************


と、トータル結果はこの様になったんですが、総括の前に2点お断りを申し上げます。

まず1つ目は収支の方なんですが、ベル狙いの特性上、持ちメダルでちょいちょいって感じで打つことが多く、正確に把握しておりません。
ただ、確実にプラス収支であったことは間違いないとだけお伝えさせていただきます。

そして、対決の出現率について。
コチラ、対決前兆中のゲーム数を除いてデータ採りしなければ、市場で出回っている対決確率の数字を出せないと思われるんですが、純粋なゲーム数しか採っておりませんでした。
対決1回あたりの平均前兆ゲーム数を低く見積もって20Gくらいとして計算した場合、1/71.6と市場に出回っている設定6の数値に近い出現率となりました。

以上2点、もう少し高精度な情報をお届け出来るところでしたが、足りずで申し訳ありませんでした。


ただ、一番に注目して頂きたい最も重要な数値。
それがART初当たり出現率。

やはり、ここが一番この立ち回りの成果が表れる数字だと思いますのでね。

で、この数値が1/290.0と。

番長3のART初当たり確率は。

設定1 : 1/430.1
設定2 : 1/414.0
設定3 : 1/389.3
設定4 : 1/335.6
設定5 : 1/334.0
設定6 : 1/242.3

となるので、今回の実戦結果のART初当たり出現率は設定5と6の間ということになりますね。

つまり、今回の実戦データからは「番長3のベル回数狙いは効果アリの可能性大」と見て良いんじゃいかなと思います。

あと番長3の場合、主要機種として扱っているホールが多いので、必然的にベタピン設定ばかりでは無い=これもシミュレーションより機械割が上がる要因の一つだと思います。
実際に実戦中、明らかに中間設定以上を使っている状況のホールでチャンスチェリーやボーナス直撃といった挙動も見受けられましたしね。
リスク回避で続行はしませんでしたけどね(笑)


とまあ、今回テーマにしました番長3のベル狙い。
ムキになって狙うほどの代物では無いかもしれませんが、機会がある時に意識してこなして頂ければ、少しは収支向上の足しになるかもしれませんので、気になった方が居らましたら是非。

また、データが溜まってきたら軽く報告するかもです!


今回も最後までご覧頂き有難うございました。
次回も宜しくお願い致します!!

 


【パチスロ立ち回り一問一答】

●年末に番長オール5って、すごっ!他のホールとの違いはどこなんでしょうか?
打ち手目線になって営業されているかどうかじゃないですかね(^-^
ボッタクリホールは、1ミリたりとも打ち手を楽しませようなんて考えていないと思います。


●いつまでその生活やってるの?久しぶりにサイトみていてびっくり笑
暫くは続けるつもりです(^^)/


●いつも勉強になります 辛いと思うことないですか?
好きなことをやっているので、辛いと思うことは殆ど無いと思います!
疲れた〜ってなることはよくありますけどね(^-^;


●番長3のベル狙いの具体的な実践方法を教えてください!
今回テーマにさせて頂きました。



【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます