[1]勝負の12月、実戦報告≪その1≫ [2017/12/13(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、メオトイワ〜!!
さて、いよいよ今年も残すところあと半月。
第123回の連載でもお伝えした通り、二見的に12月はパチスロで最も勝ち易い月だと考えています。
是が非でも好結果に繋げたい12月。
今回のテーマは、そんな12月の稼働模様を一気に振り返っていきたいと思います。
過去に何度がテーマに挙げて、好評を頂いたヤツですね。
隔週なので一日をじっくり書きすぎると膨大な量になりかねない為、要点だけ押さえてダイジェストでお送り出来ればと思います。
それでは、果たして二見の12月前半戦はどんな立ち回り内容なのか!?
結果は出せているのか!?
興味のある方も無い方も、是非みてね!!
【 12月1日(金) 】
肝心要の月頭。
幸先良くスタートを切りたい二見は、得意の番長3で勝負。
設定5をツモっての、万枚スタートをイメージです。
と、威勢よく打ち始めたのは良いのですが、どうもこのホール、特定日の割に微妙な空気感。
前回はリニューアル直後だったから盛り上がっていただけかな。
立ち上がりも全体的にイマイチだし、これはなんとなくヤバいヤツだなと察し、確実に見せ台が使われるだろうと期待していた12時オープンホールへさっさと移動することに。
そして、第2ラウンド。
ハナハナホウオウの狙い台に着席して実戦開始。
4時間半の実戦の末、あって中間と判断し見切り。
自信のあったこのホールは、第2候補と第3候補が設定5・6濃厚なデータとなっておりました(涙)
月頭からこの一つ足りない読みの甘さ。
これぞ二見クオリティー。
この後、天井狙いを2台こなし、マイジャグラー3の高設定濃厚台を20時にツモって少し負債を回収して実戦終了。
【 天井・ゾーン狙い内容 】
●南国物語 : 当日357G・前日267G
●北斗新伝説 : 当日342G・前日226G
■ この日の収支 : −10.46k ■
【 12月2日(土) 】
イマイチなホール選択の後に敗戦と、初日のダメっぷりを挽回する為に、この日は確実に高設定が使われるであろう月イチ特定日ホールをチョイス。
前日に狙い台を5台決め、その5台のどれかが取れるであろう8時に到着すると、まさかの前回特定日より倍の並び人数!
めちゃくちゃ大誤算ですやん、と頭を抱えるも、ここから移動して勝負出来るホールもないということでとりあえず入場。
狙い台はしっかり全て確保されており、致し方なくフィーリングでファンキージャグラーを確保。
投資10kでペカらず。
狙い台でも無いしということで、かなりテンションも低く、土曜日だしホール回りに徹しようとこのホールを後に。
ちなみに、その狙い台5台の内、4台が高設定濃厚となっておりました(涙)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
狙い台
当たっているだけ
意味が無い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
二見、会心の一句。
狙い台も座れていなければ全くもって意味がないんだよと、寂しくそして悔しく想う二見の心が良く読めた川柳だと思います。
てか、普通にもう一つ努力が足りなかったですね。
その後は天井・ゾーン狙いを数台消化して、初日に続き19時頃にゴーゴージャグラーの高設定濃厚台を打って実戦終了。
【 天井・ゾーン狙い内容 】
●番長3 : ベル狙い3台
●攻殻機動隊 : 214Gゾーン
●主役は銭形2 : 当日499G・前日80G
●ミリオンゴッド凱旋 : 830G
●剛衛門 : 860G・盗目48
●ビンゴプレミアム : 当日244G・前日148Gゾーン
●北斗新伝説 : 当日283G・前日102G・前々日113G
●南国物語 : 当日604G・前日88G
●ミリオンゴッド凱旋 : 1261G
■ この日の収支 : +33.59k ■
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ