[3]二見戦慄!魔の10日間 [2017/11/29(水)] |
【11月20日(月) 8敗目】
連打取材対象ホール・ダイマル桜山店でのプライベート実戦。
連打実戦は先月から2連勝中。
そして実は、先月のプライベート実戦が全勝で、しかも大きな勝ちの連続だったダイマル桜山店での実戦。(全てツモとは言っていない笑)
さすがに絶好調な実戦の続いているダイマル桜山店なら、この悪い流れを断ち切れるはず!と意気込んでバジリスク絆へ突撃。
するも、撃沈(涙)
もしかしたら設定4・6捨てたかな〜。
しかも、第2候補に考えていた番長3が12000枚出てる〜。
とにかく、負けた…。
何をやっても裏目に出る。
まあ、裏目を出しているのも自分の実力。
切り替えて天井・ゾーン狙いをするも、コチラも全敗。
≪この日の内容≫
●バジリスク絆高設定狙い失敗 : 約3.5h
●天井・ゾーン狙い : 4台
●収支 : −47.63k
【11月21日(火) 9敗目】
魔の10日間ラスト。
ラストに相応しく、結果的にベタ1だったんじゃないかと思わせるホール状況の中、マイジャグラー3→グレートキングハナハナ→ファンキージャグラーと乱れ打って敗北。
その後の凱旋天井狙い、聖闘士星矢天井狙いで大敗を喫し、大スランプに花を添えて稼働終了。
≪この日の内容≫
●高設定狙い失敗 : 約2h
●天井・ゾーン狙い : 4台
●収支 : −33.52k
ということで、魔の10日間の稼働報告でした〜。
まあ、とんでもないマイナス収支の連続でしたが、結局のところ内容も内容なんですよね〜。
天井・ゾーン狙いが殆ど不発ったり、高設定かもな台が反応しなかったりと、フヅキで喰らっている部分はあったかもですが、内容が足りていなかったからこその大スランプと捉えて真摯に反省するしかないですね。
結果は全て自分の行動によるものなので、全て自分の責任です。
ちなみに、勝利以外の9敗の負債合計額ですが、なんと293.52kとなりました。
1戦あたりに換算すると、実に32.6kとなります。
ええ感じの沖縄旅行3回行けるよ〜(涙)
それにしても、もしもこのレベルのヒキのシーズンの時に適当打ちをしていたら、一体どんだけ負けていたことか。
一応、曲がりなりにもプラスの期待値を追い求めて立ち回り続けてきた結果でしたからね。
ほんと、パチスロの恐ろしい一面をまざまざと見せ付けられ、そして体感したこの10戦でした。
と、しんどい話ばかりになった今回の内容でしたが、そう、10戦の唯一の白星。
11月16日の実戦なんですが、朝一高設定狙いはしっかり失敗するも、次に触った番長3の天井狙いで。
まさかのボーナス中に弁当箱から青7揃いをかましまして。
豪遊閣→ボーナスのループなんかもあって大量ストックし、更に絶頂が2回絡んだりもしまして。
魔の10戦で一度だけオアシスな瞬間があったのでした。
これが無かったらと思うと、ほんとゾッとする期間でしたね。
ま、あっても普通にしんどかったですけどね〜(汗)
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●パチンコの日当3万の台で20日稼働の60万とか考えたりないですか?
あればやりたいですけど、自分のテリトリーに毎日期待値30kの台は皆無だと思いますし、仮にあったとしても自分の実力では見つけられない状況ですね。
●バラエティーにはやはり設定は入りずらいのでしょうか?
平均的にみると、回収コーナーとして扱っているホールの割合が多いと感じます。
ただ、ホールによってはむしろ狙い目だったりする場合もあるので、必ずチェックするようにはしています。
●これから寒くなりますが、開店待ち時の防寒対策は?着込むと入店後困りますよね。byビタ
車で移動しているので、並びの時はガッツリ着込んで、台を確保して落ち着いた後に脱いで車へ置きに行っています。
効率よりも如何に風邪をひかない様にするかを重視していますね。
●隣にレバー強打うるさいやつがきたときどうしてますか?
ひたすら我慢ですかね〜。
●最近油断して1万ゲームで5回は小役こぼしてしまいます、二見さんは小役こぼしほぼ0ですか?
10000回して取りこぼし5は上級スロッターだと思いますよ。
演出のある台であればそうこぼしませんが、ハナハナのスイカなんかは普通に多い時で10回前後は取りこぼします(^-^;
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
(C)Sammy
(C)2017 DAITO GIKEN,INC ALL RIGHTS RESERVED.
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ