機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

人生パチスロ一筋


[3]裏モノ全盛期話、続編 [2017/9/20(水)]

【 ダイダイ30眠気ぶっ飛び事件 】
これまた前エピソードで登場したマイホールのマイナーコーナーに設置されていた機種のお話。

スーパーリノや兜、5号機だとジャックと豆の木やジャグラーガールズのガコッ等。
読者の皆様もパチスロを打っていて衝撃の告知音にビクッとなった経験ってあると思います。

パトランプのキュインでもたまにビクーってなる二見ですが、後にも先にも味わったことの無い過去最高の最強爆裂告知音と認定したこの一台。


DAIDAI


それがこのダイダイ30。
これ、4号機時代を過ごした人でも見たことないって方は多く居られると思います(笑)

マイホールに設置されていたダイダイ30のバージョンは、ハウスモノかどうかは分かりませんが、ゴッドシオとほぼ同じゲーム性となっていました。
ゲーム性は同じなのに、なぜか少しスペックは辛めだった記憶があります。

そして肝心要の告知方法なんですが、パネル上部のDAiDAIって書いてあるところの上にブラックライトの蛍光灯が埋め込んでありまして、これが「バシュ!!!」というとんでもなくけたたましい爆裂音と共に点灯するといった感じです。

ほんとこのバシュ!!!はヤバくて、どうヤバいかというと、心臓が毎回バシュ!!!を喰らう度に痛くなるくらいのヤバさでした。
パチスロを打っていて身の危険を感じた台は、二見の歴史の中でコイツくらいですね。
正に殺人マシーンといっても過言ではないマシーンでした。
見た目はのんび〜りした感じの台なんですけどね〜。


そんな正常な状態でもダメージを受けながら打たなければならないダイダイ30。
ある日のとんでもなくコンディションの悪い時に打つことになったんですよね。

それは、オールでカラオケと徹夜で遊んだ翌朝、朝一の状況だけ確認しようとマイホールを覗いた時のこと。

フムフム、今日は朝一からパトランプが回っているイベントね〜。

朝一から高設定確定と聞くと一見激熱な感じがしますが、基本的に設定456の札が刺さっていて、実際の設定も4が大半といった感じで、そこまで気持ちが盛り上がらないイベントだったんですよね。
このホールの裏モノの設定4は推定機械割105%前後と予想していたので。

まぁすんばらしく眠いし、一旦帰宅して寝てから出直すか〜と、沖スロのシマを通過しようとしたところ、マイナーコーナーのダイダイでまさかの発見。
一台パトランプが回っていて高設定が確定していたんですが、まさかの設定56確定が刺さっているじゃありませんか。

設定56確定札ってことは実際の設定は99%設定5だと思うけど、それでも自己推測で設定5なら機械割115%〜120%くらいはあるはず。
とんでもなく眠いしダイダイは怖いけど(告知音が)、ここはこれを見付けてしまった以上、打たないワケにはいかないということで着席。

客も少なくシ〜ンとしている沖スロのシマで、目をこすりながら実戦開始。

ホール状況が眠気を後押しし、ウトウトしながらレバーオンしていくと、一回目の初当たりが!

バシュ!!!

「うわあ〜!」

ベストコンディションの時ですらビックリする爆裂音に思わず声が出る。
最悪のコンディションだからかいつも以上に心臓に突き刺さる。
ふぅ〜当たったのね。

一瞬で眠気が覚めたのと同時に、心臓の鼓動がバックンバックンと体感出来るレベルで拍動する。

ボーナスゲームを消化しながら徐々に気持ちを落ち着かせ、迎えた勝負の折り返し。

ゴッドシオと同じゲーム性ということで、5Gまでが激熱、11Gまでチャンスありといった仕様。
1G、2Gと気合を入れてレバーオンしていくと…。

バシュ!!!!!

「ファ〜!!!」

この台のヤバいところは、ボーナスが当たると身構えていてもビックリするところ。
分かっていてビックリするとかよっぽどですよね(笑)

当たって欲しいんだけど、怖いから当たって欲しくない。
なんとも言えない訳の分からない気持ちにさせてくれるダイダイ30。


そんなこんなで、寝ながら打っては叩き起こされを繰り返し、心臓に悪い実戦を繰り返していた夕方、ついに事件が起こる。

僕の台から3台ほど左の台に着席したのは、初めて見るおばあちゃん。

おばあちゃんにはとっても良くない台だけど大丈夫かな〜と見守っていたんですが、案の定、バシュ!!!を喰らう度に「ヒャ!」と言いながら上に飛び上がっている。
そりゃビックリするよな。

たぶん嫌になってその内ヤメるだろうなと予想していたところ、連チャンが抜けても続行するおばあちゃん。

なかなかタフなおばあちゃんだなと思いつつ、睡魔と戦いながら続行していたところで、おばあちゃんの台が初当たりをゲット!!!

バシュ!!!

「ヒャ!」

毎度のリアクションですな、とおばあちゃんの方へ目をやると、ハマリからの初当たりだったから、それ以前よりも数十センチ高く上へ飛んでいる。
しかも、上へだけなら良かったのだが、台から発せられたあまりにも強烈な爆裂音に吹き飛ばされたのか、少し後ろへ飛んでいるではないか。
やば〜!!!

一歩おばあちゃんの方へ足を踏み出したものの、時既に遅し。
おばあちゃん、後ろへ椅子ごとズデ〜ン。
リアルに椅子から転げ落ちる人を見たのは、この時が最初で最後でしたね。

ズッコケたおばあちゃんはというと、すぐ近くにいた店員さんに救助して貰い、再び遊技を続行。
何も無かった様で良かったけど、連チャン後も続行し、同じように飛び跳ねていたおばあちゃんを見て、パチスロは魔物だ、そしてダイダイはやっぱり殺人マシーンだと再認識した二見なのでした。

■この日の収支 : +135000円

 


ということで、前回に引き続き裏モノ全盛期時代の過去話でした〜。

コメントでも頂いた「関根勤事件」の要望ですが、今回少し長くなってしまいましたので、また次回以降にお送り出来たらなと思います。
ま、そんな引っ張るほどの話でも無いんですけどね〜(笑)

それでは、今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!

 


【パチスロ立ち回り一問一答】

●うちの地域では番長3今はもうガラガラなのに増台する店多いです、何故なんですかね
おそらく新基準機の設置比率を上げたいけど、他に入れる台が無いと判断したからじゃないですかね。
個人的にはかなり良くない傾向だと思いますね。


●最近のゾーン狙いが出来る機種などありますか?
収支を見返してみたところ、ここのところゾーン狙いで触っているのは旧基準機ばかりですね(汗)
自分の知識で思い付くのは番長3のベルゾーン狙いくらいですかね〜。
あまり美味しくはないですが(汗)


●前置きの機種はジャグかな?店名はともかく、裏モノ挙動くらいは書いてほしかったわ。
5号機、裏モノ疑惑で検索すると出てくると思います(^^)



【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2016
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます