[2]押忍!番長3の実戦報告 [2017/6/14(水)] |
初めて推定設定6を触った感想としましては、一言で申し上げますと「別の生き物」でした。
天井狙いで何回か触ったのと、高設定狙いを失敗した時の挙動と比べ、別格の挙動にビックリでしたね。
僕個人では、ベルカウンター32越えが一度も無かったことで、一日トータルでも32G越えが1回と、別格でモードAへ移行しない設定6ならではの現象だったのかなと。
とにかく、典型的な6挙動を体に叩き込めた一日に感謝でした。

※「ココ」から打ち始めでした
【 実戦A 】
設定6の挙動を体感したことで苦手意識が完全に消え去り、今度は朝一から番長3を一日打ち切ってみたい欲望に駆られた二見。
過去に推定6なグラフが二日続いたデータを確認したことのあるホールにて、据え置き狙いで勝負してみることに。
前日のベル回数をチェック出来なかったことを後悔しつつも、まずはゾーン外で発展してくれることを期待して実戦開始。
すると、なんと!!!
ベルでの対決前兆を射止める前に、チャンス目からART当選しちゃいました。
これにて、ベルによる朝のプラス要素は得られず。
ま、設定変更しても50%で前日のベル回数を引き継ぐので、ここはそこまで気にする必要なし。
やや見切りラインを下げるくらいでオケ。
それでは、ART初当たり履歴いきましょう!!
144G
355G チャンスチェリー
443G
112G
450G
419G ヤメ
初当たり5回で出現率が1/384.6。
早々のチャンスチェリーやベルカウンター32G越えが1回と、悪くない要素はあったんですが。
前回の設定6実戦では、対決前兆2.5回に1回くらいのペースでARTに当選していたんですが、この台は、見切った時点での対決前兆からのART当選が7回中1回と、前回と比べて極悪な数値に。
チャンスチェリーが落ちているので設定4くらいまではあるかな〜と思ったんですが、この日は設定6が薄いと感じたらヤメてヨシかなと考えていたので、この対決前兆からのART当選率的に厳しいと判断して見切りました。
ちなみに、ここに注目しての見切りは、二見の個人的見解によるものなので悪しからずで。
して、この台が最終的にどうなったかと言いますと。

※「ココ」でヤメ
ヤメた後の履歴が。
1021G
514G
1142G
730G
239G
723G
となっていました(汗)
見切った理由が正しかったのかどうかは分かりませんが、とりあえず結果的には見切り成功なデータとなっていました。
ということで、データ不十分な実戦ではありましたが、番長3の実戦報告でした。
これから旧基準機の撤去が進むにつれ、大事に扱うホールが増える可能性のある番長3。
設定6が投入される状況があらば、今後は積極的に狙っていきたいですね。
また取り上げる機会がありましたら、今度はしっかりデータ採りしてお送ります!
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●キレイ系とカワイイ系どちらが好みですか?私は……って何を言わすんですか!byビタ
パンテツでカワイイ系です(^^)
ビタさん、お答え下さい!!!
●もし87g以内にビッグ引けてなければ捨てちゃってますかね?
3000G手前の追加投資は、僕の見切りラインだと間違いなく出来なかったと思いますね。
●スランプ脱出おめでとうございます!6月6日はやっぱり年一熱いですか?
ありがとうございます(^-^
データチェックでは激アツなホールも数件確認出来ましたよ!
●ホウオウのBIGが歌付きBGM変化してビックリしたんだが、なんかの示唆ですかね?
87G以内のBIG5連チャン(REGを挟んでもオッケー)で流れて、以降のボーナスでは連チャンが途切れるまで変化します(^^
女の子の歌だと思い込んでいたので、ハスキーボイスのおじさんが歌い始めてビックリしたのが最初の思い出です(笑)
(C)2017 DAITO GIKEN,INC ALL RIGHTS RESERVED.
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ