[3]「強い根拠」があるならば・・・ [2017/5/31(水)] |
170 BIG
90 REG 左
32 BIG
125 REG 左
23 BIG
137 REG 右
152 BIG スイカ2
52 REG 右
42 BIG
217 BIG
ようやく我慢が実ったのか、気持ちよくボーナスが連打してくれました。
して、4000G時点での推測ツールの判定が。
設定4以上期待度25%。
まだ内容は上がってこない(笑)
ただ、REG出現率は1/333.3まで上昇。
出玉もプラス域まで浮上と、ツールに表れていない部分でプラスとなっている要素はあると捉え、ここも気にせず続行です。
続き。
140 BIG
111 REG 左
73 BIG スイカ1
248 BIG
5000G消化。
まさかの、ここで推測ツールの判定が設定4以上期待度20%と最低な数値に。
ただですね、この頃にはホール状況もだいぶと見えてきていまして。
出玉状況は予想していた通りの範囲内で良好。
更に、その他の狙い台も軒並み好反応な感じ。
よって、この台の内容を完全に無視したとして、この台が高設定である可能性が高くなったと言える根拠が、ホール状況から更に追加された形となりました。
ここまで酷い内容で、これだけのゲーム数まで回したことはさすがに無かった二見でしたが、ここは超絶強い根拠に更に強い根拠が加わったこの台の根拠を信じて、打ち切ることを決意したのでした。
続き。
587 REG 左
26 BIG スイカ3
143 REG 左
22 REG 右
26 BIG
30 BIG スイカ3
374 BIG
17 BIG
349 BIG
123 BIG スイカ1
148 REG 左
132 REG 右
86 BIG
139 BIG スイカ1
105 REG 右
7 REG 右
197 REG 左
489 BIG パネフラ
28 REG 右
112 REG 左
168 BIG スイカ2
36 BIG スイカ1
148 REG 右
5 BIG スイカ2
67 REG 右緑
267 BIG スイカ1 パネフラ
214 REG 右 パネフラ
155 REG 右
110 BIG
72 ヤメ 2043枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【 ハナハナホウオウトータルデータ 】
●総回転数 : 8938G
●BIG回数 : 33回(1/270.8)
●REG回数 : 27回(1/331.0)
●ボーナス合算 : 1/148.9
●通常時ベル : 1/7.46
●BIG中スイカ : 1/39.6
●REG中ランプ : 左10右15・左緑1右緑1
●BIG後パネルフラッシュ : 2/33
●REG後パネルフラッシュ : 1/27
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
26回目のREGでパネルフラッシュが発生!!!
この日の実戦が報われたと確信出来た瞬間には、何とも言えない気持ちになりましたね。
して、最終的な推測ツールの判定が、REG後のパネルフラッシュが発生したので設定1・2は勿論0%。
設定3が3%、設定4が67%、設定5が9%、設定6が20%となりました。
おそらくツールの通り設定4の可能性が一番高かったと思いますが、前日も合わせて考えると、もしかしたら設定5・6もあり得たのかもしれませんね。
ハナハナだけにあり得ますが、真相は闇の中です(笑)
それにしても、まさかあの酷かったツールの判定が、一日打ったことでここまで生まれ変わるとは。
やっぱりハナハナは難しいなと感じつつ、それでも何とか少しでも高精度で攻略する為には、少しでも強い根拠を持って打てる状況を見付けることが重要だと、再認識した一戦となりました。
今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
次回も宜しくお願い致します!!
【パチスロ立ち回り一問一答】
●いつも楽しみにしています。新基準のおすすめ機種があれば教えて下さい。
個人的には、この連載でも扱ったGI優駿倶楽部がオススメですね!
ゲーム性は面白いし、天井狙い・高設定狙いと、立ち回り的にも幅広く攻められるところがグッドかと!
●ジャグEX.2500回して、ぶどう1/5.9 単独レグ2回 合算1/95 続行しますか?
状況にもよると思いますが、根拠が強くて、単独が激弱な代わりにチェリーREGが激強とかだったら、まだあるかなと予想すると思います。
●そのシチュエーション期待値を出すための予想サンプルがみんなわからなくて難しいんじゃね?
確かに正確な期待値を算出するのは不可能に近いと思います。
なので、何も考えなかったり、勝敗に関係のないところを基準にホール選択をするくらいなら、正確じゃなくてもいいと思うので、これを意識してホール選択して頂ければ、少しでも勝てるホール選択が出来るんじゃないかなといったお話でした(^-^;
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ