[1]二見のパチスロ史上最大の事件勃発!? [2017/2/22(水)] |
パチスロ立ち回り講座をご覧の皆様、メオトイワ〜!!
高いテンションな二見挨拶から一転、2017年に入ってからここまで、苦しい実戦続きなスランプ二見です。
と言いますのも、過去の記事を読んで頂いた読者様には、僕が年明けに予想した「過去最高に厳しい一年になる」な状況によるモノかと思われたかもしれませんが、全くそんなことはあらずでして。
結構自信のあった予想は見事にハズれ、まずまずの悪くない状況がマイテリトリーでは続いております(笑)
パチスロ業界、正に水物!!
まあこの予想が外れてくれていることは、業界にとって良いことなのでホッとしていますけどね〜。
して、それを象徴する傾向として、昨年の2月は推定高設定ツモ率が4/18だったのに対し、今年は18日の時点で既に、推定高設定に11回触っております。
ん、なのに何でスランプ二見なのか!?
チッチッチッ!
よ〜く読んで下さいよ。
推定高設定に11回『触っております』とちゃんと報告しているじゃないですか!
そう、良い状況に飛び込むところまではイケているのですが、しっかり打ち切れていない実戦があったことで、好状況を活かしきれていないところからスランプに陥っているんですよね〜。
要するに、10回中複数回、早い段階でおもいっきりブン投げてしまっているんです。
ということでまずは、教科書に載る可能性もあろう(?)歴史的事件『二見3打席連続推定設定6背負い投げ〜事件』の詳細から語っていきましょう。
≪設定6捨て事件初日≫
グランドオープン初日ということで、とりあえず手堅くノーマルタイプ。
そして、ノーマルタイプの見栄えのいいところを押さえようという戦略で入場。
すると、シマの構造上かなり見栄えが良いポジションなドリームハナハナの角2が空いていたのでゲット。
ちなみに二見経験上ですが、グランドオープンの見栄え良いところ狙いは、まずまずの好成績を収めております。
間違いなくこの台か近辺には高設定がいるだろうとの感覚を味わいながら実戦スタート。
【 ドリームハナハナ実戦データ 】
124 BIG 5k
231 REG 赤
203 ヤメ 2k
総回転558G、
ベル確率1/7.34、ボーナス2回の時点でヤメ。
まあ、これはさすがに少し早すぎたなとは思いましたが、両隣が開店から炸裂、そして実はもう一台朝の台チョイスの段階で迷っていた逆の角2が炸裂していたことで、めちゃくちゃテンションが下がってヤメたんですよね。
ずっと下ムラな実戦が続いていたことで気分が下がっていたこともあり、立ち上がりの状況でトコトンダメな時期だな〜なんて思ってしまったりして。
結果、両サイドは撃沈。
総回転数は確認出来なかったんですが、昼オープン早め閉店なのにも関わらず、僕のヤメた台はBIG31回・REG30回となっていました(涙)
次のページへ
【 人生パチスロ一筋 】 メニューへ