[1]ゲットだバウンティ!(賞金首2) [2017/7/5(水)] |
こんにちは。
バルハチです。
前回の記事で「何か面白い機種ないですかね〜」と書いたら、多くのコメントを頂きました。
ありがとうございます!
良かった〜。
オメェに打たせるパチスロはねぇ!(タンメン風に)
みたいなコメントがなくて良かったぁ。
コメントでどんなオススメ機種を頂いたか紹介させてもらいますね。
(※ 順序はコメント順、名称はコメントで表現されていたままです。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【読者さん方のオススメ機種】
・バジU
・輪るピングドラム
・ジョーズ
・リノ
・凪明日
・鉄拳2nd
・ロデオモンハン
・ウィッチマスター
・まどマギ2
・ロリポップチェーンソー
・番長3
・忍魂暁
・おそ松くん
・モンハン月下
・牙狼
・モンハン狂竜
・ラブ嬢
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
番長3以外は基本的にバラエティ機種、もしくは僕のよく行くホールに設置がない機種が多いようですね。
あ、リノは最近シマで再導入されていますか。
そしてけっこう打ったことがない機種が含まれています。
打ったことがないのは、ジョーズ、凪明日、ウィッチマスター、ロリポップチェンソー、番長3、おそ松くん、牙狼、モンハン狂竜です。
その他は打ったことがあります。
打ったような気がするなぁくらいのものもありますが…。
明確に打ったと言えるのは以下の機種くらいです。
輪るピングドラム。
これはけっこう面白くて導入後、ちょいちょい打っていました。
アニメは見ていないのですが、監督が少女革命ウテナと同じ人らしいですね。
ちょっと見てみたくなりました。
ARTにさえ入れてしまえば、初期のディスティニータイムで7G以内にベルを引く。
それさえ続けていれば、どうにかなる!
ただ、僕はどうにかなったことはなく、光の速さで撤去されてしまいましたけども…。
それから鉄拳2nd。
導入は2012年で、A+ARTですね。
よく打っていました。
確か中押しが面白かったんですよね〜。
ケロット柄がガセりすぎる点、あの名言?を生み出した点が印象深い機種です。
「鉄拳チャンスは本当にチャンスなんだから〜」
僕の大好きなスタードライバーが2013年導入なのですが、2012年から2013年はA+ART全盛期から高純増ATへ移り変わっていった頃。
ちょっと埋もれた感のある残念な機種なような気がします。
ネットで調べてみると、まだ全国に設置はあるようなので、探して打ってみたいと思います!
最後にラブ嬢は記事にもしたことがありますが、推定設定4を2日間かけて回すという苦行を達成し、賢者になりかけた思い出深い機種です。
セクシー!キューティー!ダイナマイッ!!
家に帰ってからめちゃくちゃ賢者になった…。
いろいろとオススメして下さってありがとうございました。
リーマンスロッターということもあり、打つ時間も金も限られ、最近はなかなか新規開拓に乗り出せていませんでした。
これからはこの機種リストを常に携帯し、打つ機会を設けたいと思います!
さて今回は、僕も新規開拓に乗り出したお話です。
題名にもありますように、賞金首2を朝から回してみた話です。
それでは今回も宜しくお願い致します。
さて、今回打った機種は賞金首2だ。
いきなりだが、今回はハードボイルドバルハチなので用件は手短に行くぜ。
金愚 「ハードボイルドバルハチってなんや? いきなりの設定についていけへんでwww」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※金愚繰無損(きんぐくりむぞん):バルハチの脳内妄想によるスタンド。愚かなことを繰り返し、金を無くして損をさせる。ロクでもないヤツ。いわゆる心の声。
「財布は金を出されたことに気付かず、失った金は失われた瞬間を金自身さえ認識しない!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ、ハードボイルドバルハチ、略してHBBの説明いります?
金愚 「いるいるぅ! はよ、ハイパービッグボーナスの説明しろや」
HBBはハードボイルドバルハチであって、ハイパービッグボーナスではない!
いやぁ〜、たまたま
ジャンクさんが賞金首2を試打した記事を見た後すぐに、マイホで賞金首2が導入最初の週末なのに朝から空いていたのね。
そんで吸い込まれるように座ったわけよ。
賞金首2って、西部の荒野的なところを舞台にガンマンがパンパンやる設定じゃない?
じゃあ打つ僕もハードボイルドに決めるしかないっしょ。
ジョニーっしょ?
金愚 「今時の若人にハードボイルドのジョニーが通じるのか? 2008年の機種やぞ。 まぁ付け焼刃のハードボイルドで、はよ打った話せぇよ」
フッ…、余計な話はハードボイルドには無用だな。
さっそく打っていこう。
いや、撃っていこう。
金愚 「言い直す意味ィwww」
機種の説明は、…もういいな。
ハードボイルドはそんなこと気にしねえ。
金愚 「今、そもそも設置あるんか?」
今調べたところ、964店舗は設置があるらしいぞ。
気になる奴は探して打て。
金愚 「ちゃんと調べるて、けっこうマメなハードボイルドやねwww」
くっ!金愚に釣られた!
やはりこのままハードボイルド振るのは無理があるので、いつも通りやろう。
金愚 「何? ここまでの流れ?」
無駄な話をいっぱい書く。
それがバルハチズム〜。
金愚 「もうええから、はよ進めろや」
まぁジャンクさんの試打記事を読んだかすかな記憶で打ち出した賞金首2なんだけど、とにかくCZに設定差があったような…。
CZ突入率と2種類あるCZの行先に。
まぁ他にもいっぱい設定差があるんだけど、この時はそれぐらいしか覚えてなかったのよね。
CZ突入率は設定1なら1/170くらい、設定6なら1/120くらい。
良い方のCZは設定1なら4回に1回、設定6なら3回に1回くらい選ばれるらしい。
かなりあやふやな記憶で打ち出してみる。
次のページへ
【 ディフェンスに定評のない男の立ち回り 】 メニューへ