[3]ノーマルタイプさんこんにちは [2017/6/7(水)] |
そして今回最後のノーマル稼働。
A偽物語と双璧を成す(僕の中では)楽しい機種。
それは、クレアの秘宝伝2である。
金愚 「いきなり当たってるぅ!」
仕事帰りにホールに寄ってみると、なかなかの合算(詳しくは忘れちゃった☆)のクレア2が空いていたので打ってみると、すぐにボーナス当選。
これがビッグボーナス。
クレア2のビッグボーナスは本当に楽しい。
だってこれまでの大都のオマージュが選べるのだから!
どれも好きだが、今回選んだビッグはギラギラ爺サマー。
ただギラギラ爺サマー自体にはあまり思い入れはない。
期待値稼働に優秀な機種だったんだろ?ぐらいしか…。
しかしクレア2となると話は別だ。
これを見て欲しい。
ねぇちょっと!
ヤバくない!?
ヤバくなくなくない!?
金愚 「何が?」
バル 「バッキャロウ! かわいさに決まってんだろーがよ!」
褐色の肌には海が良く似合う。
大人バージョンクレアに最高のシチュエーション!
このビキニ姿よ!!
これがこう!!
心も体の一部もホッコリ。
そしてこう!
レズビア〜ン…間違えた。
トレビア〜ン。
最高じゃねえかコノヤロウ!!
金愚 「これ見てひく人もけっこういるんちゃうかwww」
みんな同意に決まってんだろうがよ!
ここまでがすぐに当たりすぎてあまり気にしていなかったが、ここからはちゃんとボーナス察知の打ち方も実践した。
変則押しは中押し、逆押しもあるが、順押しがボーナスの種類判別には優れている。(と思う)
まぁ詳しいやり方は各自で調べて頂きたいが、とにかく最初に狙うのは左リール下段に赤ピラミッド図柄をビタだ。
するとたまにこんな感じで滑ってくる。
僕はノーマルが嫌いだ。
でも好きになれるかもしれない。
僕はノーマルを打ってもいいのかもしれない。
そうだ。僕は僕でしかない。
僕は僕だ。僕は打ちたい。
僕はノーマルを打ちたい!
僕はノーマルを打ってもいいんだ!!
おめでとう、おめでとう、おめでとう……
金愚 「おめでとさ〜ん! …って言うかバカヤロウ!! トウジか!!」
まぁとにかく黄7が中段まで滑って来てこれでもかというくらいにボーナス入ってる感を出したらそれは、黄7同色ビッグ。
バル 「……、おめでとう…」
う〜ん。楽しい。
設定が入っているとも思えないのだが、ポコポコとボーナスが当たる。
RT中に突然ピラミッドが空中浮遊でグルもビックリ!
直前にチャンス目引いてないぞ!?
なんだコレ?
ピラミッドビッグ!
たぶんベルの1/65536に当たったんじゃないかな〜。
一瞬喜んだのに設定差ないとこじゃないか!
さらに、
強チャンス目の出現。
1/13107〜1/7281と、設定差と見るにはどうなのかな〜。
良く分からないまま1500枚以上のプラスで終えることができた。
そして貯メダルは3000枚に…ッ!
ノーマルだけ打っていれば蔵が立つでぇ〜〜!
しかしそうはいかないのがバルハチ。
また週末を迎えると普通にAT・ART機を打ってしまい、2000枚以上なくなってしまった…。
失意のままパチンコ戦国乙女4(甘デジ)を打つと、
当たった。
本当に最近のパチンコは役物がデーハーだ。
光量をMINにしておかないと眼球が焼かれるぞ。
なんか15Rが確率以上に出てきて、
なんかいっぱい連荘してくれた。
ちょうどメダル換算で2000枚ほど出てくれたのでなんとか助かった。
結局今回の記事で僕が言いたかったこと。
ノーマルが楽しいとかAT・ARTは負けるとかそういうことではない。
…
……
…………、(ボソッ)乙女4おもしろいゾ。
金愚 「ここパチスロサイトぉぉぉーーッ!」
お・わ・り。
すみません。
最後はどう締めていいか分からず…。
まぁなんか良い感じのノーマルが打てているように見えますが、現在はそうでもありません。
打つたびにちょっとずつ負けます。
どうやらビギナーズラックがあったようです。
パチスロ歴10数年ですが、ノーマルはビギナーみたいなもんですから…っ。
ノーマルの楽しさにも触れることができましたが、やっぱり僕はAT・ART機打とうかな〜なんて思う今日この頃です。
それではまた次回投稿にて。
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
(C)Sammy
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
(C)コーエーテクモウェーブ All rights reserved.
(C)2012 BONES/Project EUREKA AO・MBS
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)Sammy
(C)DAITO GIKEN, INC. ALL RIGHT RESERVED.
(C)HEIWA/OLYMPIA
/Character design by SHIROGUMI INC.
【 ディフェンスに定評のない男の立ち回り 】 メニューへ