ラブ嬢2に泣き、シャア専用に泣き、サラ番2に・・・ |
最近、昼から打ちにいくことってほとんどなかったんですよ。
打つとしても、夜の1〜2時間くらい。
それが月に2〜3回ほど。
そんな感じでした。
しかし先週頭。
妙に打ちたくなったんですよね。
理由は明快、色々なスロ動画を見ていたから・・・・・・
厄介ですよねぇ。
自分もああいうふうに引ける気になっちゃうんですから。
ということで、「いつ以来だろう?」と思うくらい久々に昼間からスロ屋へ。
ホール内をウロつくと、1500G程度しか回っていないとはいえ、良さげなスランプを描いているラブ嬢2に遭遇しました。
打ったことないですけど、初代はわりと面白かった印象。
6号機なので不安ですが、データを信じて打ってみることに。
すると、投資5kでヒット。
・・・76枚獲得。
写メろうかと思ったものの、まさかここじゃ終わらないだろうと思い強気のレバーオン!
そのまさかでした。。。
76枚でフィニッシュ・・・・・・
ノーマルのバケの偉大さを知りました。
速攻で心が折られ、次なる台を探し始めると、、、
「シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星」にて、レッドゾーン中の台が空いてるではないですか!
全く知識もなく初打ちでしたが、「無根拠ジャグラーとかよりはマシだろう」ぐらいの気持ちで着席。
知識がないとはいえ、レッドゾーンが大したものではないことは知っていました。
でも、ここでやたらやらかせば、もしかしたらもしかするのかなと。
そんな淡い期待を込めつつ周期まで回したところ、コンテナの数が、
■白 : 5個
■青 : 3個
■緑 : 8個
■赤 : 7個
・・・という、初打ちゆえこれが良いのか悪いのか全くわからない状態に。
「でも最上位の赤が7個もあるんだからイケるっしょ!」
と己を鼓舞しながら迎えた初戦。
勝率は86%。
ちなみに2回目と3回目が56%。
2連続で通すにはかなり厳しい数字。
貯めたコンテナがまだまだ足りなかった、ということでしょう。
「初戦はいけるだろうけど、結局2戦目か3戦目でやられるんだろうなぁ・・・」
なんて考えながら流し打っていた初戦がいつの間にか終わり、通常画面に戻ってました。
でも、いいんです。
「シャア専用パチスロとは相容れない」と刻み込めましたから。。。
前任者がレッドゾーン中に捨てていった理由が痛いほどよくわかった・・・・・・
その後は得意の乱れ打ち。
「1000Gハマってるからそろそろ」
というオカルティな理由でゴージャグを打ち。
「実機持ってるし」
という理由になってない理由でハナビを打ち。
・・・なんてやっているうちに、気付けば35kというシャレにならない負債が。。。
いや、たまにしか打たない人間にとっての35kは、そこそこお腹痛くなるくらいの額なわけで。
この日、あまりの悲しさに、我が家の冷蔵庫にある角ハイボールが火を噴いたのは言うまでもありません。
翌日。
悔しさが消えなかったので、また昼から打ちに行ってしまいました。
ええ、負債倍増パターンですね・・・
行ったのは、そこそこの繁盛店。
目を付けたのはサラ番2。
■前々日 ⇒ 天井単発即ヤメ、以後稼働無し
■前日 ⇒ 天井単発即ヤメ、以後稼働無し
・・・という地獄絵図台が気になりました。
それ以前もほとんど出ていません。
「ここで上げて来なかったら、店長の人間性疑うぜっ!」
と着席。
過疎店ならベタピン据え置きも分かりますが、こんなに繁盛してるんだから、ここまで死んでる台を放置しにくいというのが人情じゃないでしょうか。
すると、わずか投資2k。
天国フェイクっぽい前兆をスカった後、レア小役から番長ボーナスツモ。
・・・からの頂ラッシュツモ。
天国フェイクがきたので、設定変更はされていそうでした。
そして、その後の展開は順調そのもの。
まずは速攻で限界突破。
頂総決算ボーナスやら上乗せやらが絶え間なく続き、あっという間に、、、
前日の負債の回収に成功!!
「悔しいからって打ちに来たりなんかしたら、どうせ負けるんだよなぁ」
なんて半ばヤケクソ気味だったのですが、まさかの逆転勝利です。
流したのは約1800枚。
前日と合わせたらトータル1kのプラスですが、精神的には大勝利です。
この日、あまりの嬉しさに、我が家の冷蔵庫にある角ハイボールが火を噴いたのは言うまでもありません。
2020年9月の一覧へ戻る
枠上一覧へ戻る