小1の娘が、お祭りでオオクワガタのつがいを当ててきたんですよ!
・・・あと、ついでにカブトムシのつがいも。
カブトには申し訳ないですが、昆虫界のスターであらせられるオオクワ大先生のご登場とあっちゃあ、正直カブトの存在は無きも同然。
ごめん、カブト・・・・・・
そして、とにかくいろいろなものに名前をつけないと気が済まないタイプの娘。
飼っている虫やメダカはもちろん、人形に至るまですべて名前をつけています。
ということで、今回の4匹の名前は以下のように決定したそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●オオクワのオス ⇒ ミラクル
●オオクワのメス ⇒ ミラクリーナ
●カブトのオス ⇒ カブリン
●カブトのメス ⇒ カブリーナ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カブトの方はなんとなくわかりますが、なぜオオクワがミラクル・・・?
と思ったのですが、そういえば祭りから帰ってきた娘が、
娘 「オオクワ当たったよー! ほらー!」
と虫かごを見せてくれた時に、僕はこう言いました。
僕 「おおー!! すげーー!! 超ミラクルじゃん!!」
ええ、インスパイアされたのでしょう。
知らぬ間に一役買ってました。
ちなみに今さっき、この枠上のためにオオクワのオスを掘り出してパシャリとやってみました。
メスは奥深くに潜っていてなかなか掘り出せず。。。
でも、やっぱりオオクワと言えばオスですしね!
オスと触れ合えただけで大満足です。
さて、そんなミラクルなことが起こった数日前の夜。
フラっとホールへ寄ったところ、ミラクル(オオクワの方)の余韻が残っていたのか、こんなミラクル(ジャグラーの方)を発見したんですよ。
1863GでBIG14のREG8。。。
・・・おそらく内部で、ボーナスを小役と勘違いしている模様。
1/84.7という、AT・ART機の弱チェリーかってくらいのボーナス合算を叩き出しています。
そして、ヤメられたゲームであるこの308Gは、この日の最高ハマリ。
その前が271Gハマリ。
これが本日2番目に深いハマリ。
本日のワースト1とワースト2のハマリが連続したということで、前任者はヤメたのでしょう。
せっかく壊れてくれていたミラクルジャグラーが正気に戻っちゃった、と。
しかし、
■BIGとREGのバランスが非常に良いこと(理論)
■ミラクルジャグラーは壊れ続けることが多いこと(オカルト)
これにて合わせて1本!
・・・ということで、この台で勝負することに。
すると投資2k、384Gで静かにペカり、BIGゲット。
もう少しハマるかと思いきや、わりと素直なタイプの子でした。
さて、中ハマリ2連続ということで、ここからが勝負の分かれ目。
ジャグは基本オカルトで立ち回る僕としては、この流れからいくと「次はさらに大きいハマリがくる」 or 「再度ジャグ連突入」のパターンが濃厚と予測。
さて、どちらに転ぶのか・・・?
なんて考える間もなく12Gでペカ!!
・・・ったもののバケ。
まあいいです。
一応ジャグ連ですし・・・
なんて落胆しているところに、たったの4Gで・・・・・・
中段チェリーっ!!!
なんたる神々しいお姿・・・・・・・・・
美術館で絵を眺めるがごとくしばらく鑑賞した後。
心の準備万端でペカリをしっかりと受け入れる僕。
そしてきっちりBIG。
その後も再度壊れてくれたらしく、連チャンが止まりません。
打ち始めてからの履歴は以下の通り。
384G BIG
12G REG
4G BIG
62G BIG
77G BIG
58G REG
7G REG
18G REG
BIG4のREG4という8連をゲット!
しかしこの時点で、ボーナス合算が1/72.6という、より一層弱チェリーテイストが強まってきました。
さすがにここまでくると反動が怖い・・・
ということで、「100G超えたら状態を抜けたと判断して逃げるべし」という自分ルールを設定するも、あっさりと100G突破。。。
本来ならばここでやめるはずが、「再び壊れてくれるかも・・・」という希望を捨てられず悪あがき。
ジャグラーに関して古くから存在するあらゆる言い伝えを試しました。
まずは、微塵も移動する気がないのに「後ろのニューパル、なんだか良さげだなー」とよそ見。
そして振り返ると・・・・・・ペカっておらず。
次に、落としたコインを拾いにかかると同時にレバーオンし、そのままノールックでリールを停止させながらコインを拾い、いざ顔を上げるとっ・・・・・・ペカっておらず。
なかなか手ごわいです。
お次は、「5G間目をつぶって消化し、満を持して開眼」作戦を決行。
1回目。
2G目にチェリーの払い出し音がして、目を開けたくてウズウズしました。
「5%だっ・・・5%でペカっているんだっ・・・」という逸る気持ちを必死で抑え、5G目まで我慢。
そして希望に満ち溢れながら意気揚々と目を開けるとっ・・・・・・ペカっておらず。
2回目。
ブドウ⇒ブドウ⇒リプレイ⇒ブドウ⇒ブドウという絶望的な5Gを過ごすハメに。。。
でも、公表されていないサプライズとして、8兆分の1ぐらいの確率でブドウ重複があるかもしれない。
そんなことを考えながら目を開けるとっ・・・・・・ペカっておらず。
こんな感じでひたすら悪あがきをすること40G。
ようやく諦めがつき、終了することに。
100枚投資の1078枚回収で無事快勝!!
デザート代わりに・・・と打ってみたディスクアップでサクっと5kお布施した件さえなければ、最高に楽しい稼働だったんですけどねぇ・・・
2019年7月の一覧へ戻る
枠上一覧へ戻る