どうも!
5歳の娘が早くも化粧にハマり、おもちゃの化粧品を顔に塗りたくっては「どう、パパ!?」と無邪気に聞きに来られ、日々困っているクランキーです。
いや、だって・・・
主にほっぺた中心に塗りたくるもんだから、仕上がりとしてはもはやただのガンバレルーヤなんですよね。
ということで。
愛する娘から、化粧して劣化した姿を日々お披露目されるという謎の罰ゲームに耐えながら、今回も行ってまいりましたTOHO幕張!
早速、レポートの方へ!
8/14(火)。
悪意しか感じないほどの容赦ない暑さの中、9:30からの抽選に備え、小嶋のあ・ユーザーさんとともにいつもの戦略会議。
今日はどの機種を料理しようかと真剣に話し合います。
結果、僕はジャグラーコーナーを徹底的に攻めることに。
普段はバラエティやハナビに行くことが多いのですが、ジャグラーコーナーも毎度強い感じでしたし、たまにはこのコーナーにがっつりと居ついてみようと。
まず選んだのはハッピージャグラー。
3台設置ながら、確実に1〜2台はハッピーな履歴になっているのを目撃していたので、それにあやかってみることに。
が、トータル10kほど投資したところでギブアップ・・・
ちょこちょこっと当たったものの伸びず。
ここで、「できるだけ多くのジャグたちと触れ合いたいし」という極めてハートフルな理由で移動。
ハートフルの使い方は個人の自由だと思います。
ちなみにこのハッピー、僕がヤメた直後からやたら高設定挙動だったことは墓場まで持っていくつもりでしたが、それじゃレポートにならないので恥ずかしさを堪えて記しておきます。
くぅ・・・
詳細は画像付きで後ほど。。。
そこからは、スーパーミラクルってみたり、ファンキーってみたり、とにかくジャグラーコーナーを右往左往。
何よりありがたかったのは、そんな適当なことをしながらも、いつの間にかカードには1500枚以上貯まっているという事実。。。(TOHO幕張はパーソナルシステム)
TOHO幕張のジャグラーコーナー、持ちコインで適当にウロウロしてたらコイン増える説、ここに立証!
・・・と勝手に説立証とし、15時くらいからは大好物のバラエティコーナーへ移動してみました。
その後は、「ちゃぶ台返し」というジャグラーと熊酒場2の間くらいの絶妙なパク・・・いや、オマージュ台を打ったり、大好物のゲッターに触れあってみたり、まどマギ2で設定3or5or6濃厚の「弱チェリーからの魔女の結界当選」とかをいただいたりしつつ・・・
最終的には、
総投資12k、約1100枚の回収という結果でフィニッシュ!
わりと適当に乱れ打った結果としては上出来かなと。
なおホール全体としての状況としても、稼働が高く出玉もついてきていて、一言で表すのならば「盛り上がっていた」という感じかなと。
「お盆は軒並み回収」というパチンコ・パチスロホールのイメージも、もはや今は昔。
ホールによっては、あえてこういう時期に力を入れてくることもあるのだということを、改めて教えてもらった取材となりました!
さて、ここからは具体的なレポートパート。
前回はバラエティコーナーに絞ってのレポートでしたが、今回はジャグラーコーナーに絞ってのレポートでいこうと思います!
以下、16時の時点でのジャグラーコーナー(全26台)におけるプラス差枚の台。
■ゴージャグ
■ゴージャグ
■マイジャグ4
■マイジャグ4
■マイジャグ4
■マイジャグ2
■スーパーミラクルジャグラー
■アイムジャグラー
■アイムジャグラー
■アイムジャグラー
■ファンキージャグラー
■ハッピージャグラー
■ハッピージャグラー
そして・・・・・・・・・
■ハッピージャグラー(朝イチにクランキーが打った台)
我ながら、朝イチ見切るの早すぎっ!!
いや、アホかと・・・・・・
ちょうど最深部でヤメるという離れ業・・・・・・
そして、もう一つ無念だったのが・・・
■ゴージャグ
このゴージャグ、結構綺麗な右肩上がりでしたが、撤収前の撮影時に休憩中でグラフが撮影できずっ・・・
まあ、でもプラスなのは間違いなかったです!
ということで、26台設置のジャグラーコーナーにおける、16時の時点での差枚プラス台は・・・・・・・・・
15台!!
26台中15台がプラスという状況は、なかなかなのかなと。
ほぼほぼチャラ、みたいな台も含めてではありますが。。。
以上、8/14(火)のTOHO幕張店での連打レポートでした!
この結果を見ても、やはり前々から感じていた「TOHO幕張のジャグラーコーナーは、バラエティ同様に強い!」という結論でいいのかなと。
メインどころに力を入れがちなホールが多い中、バラエティ・ジャグラーに力を入れてくるTOHO幕張。
これはこれで、需要の多いタイプのホールだろうなあと感じている僕がいます。
2018年8月の一覧へ戻る
枠上一覧へ戻る