ちょっと時期がズレるのですが、、、
10日ほど前となる、7/7のことについて記してみたいと思います。
7/7。
それは、全スロッターの血が騒ぐ日。
7が並んでるんだから、そりゃ何かが起こるでしょ!という期待感を勝手にホールへ押し付けてしまう日。
でも、ホールもなんとなくそれを感じて、「ここである程度出しておかないとヤバい・・・」と焦ってくれる日。
・・・とまあそんなわけで、この日はこぞってスロッターがホールへ向かうわけで、当然僕もそのつもりでいたのですが・・・
この日は、諸々の事情があって夕方くらいまでは打ちに行けず。
「夕方からなら少しくらい打てるかも・・・?」と思っていた矢先、嫁からの「夕方から買い物に付き合って欲しいだけど」というカットインが入り、結局終日打ちに行けないことが決まりまして。。。
むぅ。。。
そんなわけで夕方。
近所のショッピングモールへ行き、そこで嫁の買い物を待っている時にふと周りを見渡してみると、ある一角に大量の笹が。
そしてその近くにあったテーブルには紙とペンが置いてあり、主に中高生と思しき人たちが座って、何かを書いては笹に吊るしていました。
七夕ということで、ショッピングモール側が用意したイベントなのでしょう。
ヒマだったので、なんとなくこの笹コーナーへと移動。
ちなみにこのコーナー、普段から展示コーナーとして活用されていて、小学生の習字や絵などが飾られていることが多いです。
そういったコーナーに展示してあるわけだし、別に読んでもいいのだろうと思い、なんとなく読み始めてみました。
すると、、、
これがまたなかなかな感じでして。
当然まともな願い事の方が多いんですが、全体の2割ぐらいはおふざけさんなんですよ。
ボケ倒してるものや、真面目なのか遊んでいるのかきわどいものなど、実に見応えのある願い事がたくさんありまして。。。
ということで、特に刺さったものをいくつかスマホにメモってきたので、ここで紹介してみたいと思います。
名前や内容など、何か特定されそうなものに関してはちょっと書きかえて載せてます。
それでは、スタート!
「おっぱい落ちてろ!」
名前 : うめすけ
いやぁ、本能丸出しで良いですねぇ。
さすが中高生メインの願い事。
他にも、似たようなのが結構ありました。
でも、こればっかりは同意せざるを得ません。
うめすけさんとは良いお友達になれそうです。
中高生男子の願いに共感できてしまう自分に危機感を覚えつつ、次に行きます。。。
「本田翼が欲しい。絶対に。」
名前 : 伊藤
いや、書き方・・・・・・
「本田翼と付き合いたい」とかならわかりますが、「欲しい」というのがなかなかエグいですね。
しかも「絶対に」欲しいみたいです。 倒置法まで用いて。
叶わないと思う。絶対に。
「世界が平和になりますように」
名前 : ケンカ上等
願いと名前の乖離がハンパない・・・
「世界平和」という願い事はすごく多くて、「素晴らしいなぁ・・・」なんてほっこりしてた矢先のコレですからね。
やってくれるぜ。
「美人の彼女が欲しい! 東大受かりたい! 宝くじで一等当たって欲しい!」
名前 : チェルシー
欲しがるなぁ・・・とめどないなぁ・・・
「前より成績が落ちませんように。」
名前 : さゆり
おお、なんて控え目な。。
上がらなくてもいいんだ。。
大和撫子、ここにあり!!
「ウホッホウッホホウホウホウホウッホホウホッホウホウホ」
名前 : ゴリラ
書いている人たちは、見た限り中高生メインでしたが、たまにゴリラも書きにくるみたいです。
・・・っていやいや。。。
なかなかパンチきいてますよね。
完全に大喜利化してるじゃないっすか。。
不覚にもその場で一人で笑ってしまいました。
しかも結構勢いよく。
周囲から見ると、「人の願い事を読んで笑っている不謹慎なヤツ」の一丁上がりです。
くそぅ・・・ゴリラめぇ・・・
「4組の斎藤より太りたい」
名前 : テル
相撲部か何かに在籍してるんでしょうか・・・?
毎日寝る前にハンバーガーとか食べればわりとすぐ叶うと思われます。
「食欲が止まりません」
名前 : みゆき
「七夕」の主旨をちゃんと理解しているのだろうか・・・
報告で終わるって・・・
「俺の願いを叶えようなど100年早いわ!」
名前 : GEN
すごい勢いで七夕にケンカ売ってます。
敵意剥き出しです。
彼に何があったのでしょうか。
あとは、小さい字でビッシリ200文字くらい書いてある紙とか、すんごい達筆で書いてあって逆に読めない紙とか、他にもいろいろありました。
いやぁ、あそこはネタの宝庫ですね。
来年も絶対に行こうと思いますっ!(←いや、稼働は?)
2015年7月の枠上クランキー日記一覧へ