どうも!
エイプリルフールに小粋な嘘がつけず、いまだに何か損した気分が抜けてないクランキーです。
「万枚出したレシートを、小銭が足りなくてうろたえていた老婆にうっかり渡しちまったぜベイビー」
みたいなことをほざこうかと企んだんですけど、今にして思うとほざかなくて良かったなぁ、と。
結局ほざきましたけど。
まあいいじゃないですか!
さてさて、そんなわけで、、、
今日は、全国的に風が強かったみたいですね。
僕の住む地域でも、凄まじい強風が吹き荒れていました。
窓の外から、ゴォーゴォーと聞きなれない音が飛び込んできます。
そんな中、なぜか不意にどうしてもタコライスが食べたくなってしまった僕は、「今日の晩御飯はタコライスでどう?」と軽い気持ちで嫁に打診してみたんですよ。
すると、、、
「それだと買い物行かないといけないよね・・・? このとんでもない風の音、聞こえないの・・・?」
と、力いっぱい不機嫌そうな顔を繰り出されつつ静かに怒られました。
言葉の裏にある「バカなの・・・?」もはっきり聞こえた気がしました。
ということで、仕方なく自分で買い出しに行くことに。
いや、どうしても食べたかったんですよ。。
風が強いったって、雨が降ってるわけでもないし、別に大したことないだろうとタカをくくって出発してみました。
ところが・・・
いざ外に出てみてびっくり。
ふと空を見上げると雲がありえないスピードで移動してたりとか、飛んでくる砂粒がちょっとしたエアガンみたいな威力だったりとか・・・
風の本気をナメてました。。
微妙に恐怖心が芽生えるくらいレベルでした。
音とかも凄かったですからね。
出発後30秒でいきなり帰りたくなったものの、スーパーまではたかだか5分強の距離。
なんとかなるだろうと、タコライスのことだけを考えて前に進みます。
ただ、行きは追い風だったんでまだよかったんですよね。
ピョンピョン飛び跳ねてれば進むんじゃないかってくらいの強烈な追い風でしたから、わりとサクサク移動できました。
真の恐怖は帰り。
行きで頂戴したメリットが、そのまんまデメリットとして跳ね返ってくるわけで・・・
案の定、それはそれは凄まじいものでした。
あまりの向かい風の凄まじさに、ルームランナーしてるの?と問われちゃうぐらいに全然進まない時とかあるんですよ。
逆に押し戻されることもあるくらいの強風でした。。
しかしここでふと、僕にある一つの興味がわいてきます。
「寄りかかれるかも・・・」
快感じゃないですか?
重力に逆らって、倒れ込もうとしてるのに倒れない、なんていう現象。
今のこの強烈な向かい風なら、それを実現できるんじゃないかと思ったんです。
ということで、強烈な向かい風が吹いてきた時に、思い切って寄りかかってみました。
完全に身を預ける形で。
そしたら!なんと!
本当に寄りかかれたんですよ!
全体重を預けたのに、見事に支えてくれました。
しかし、「風ってすごい・・・」と軽く感動していた瞬間、ふと風がやんで体勢を崩し、そのままドテン。
タコライスの具材を抱えたまま、いい歳こいてコケました。。
こんな感じで、また強風が吹いてきた時に寄りかかり、そしてまたコケたり、と、年甲斐もなく無邪気に風と遊んでたんですよ。
・・・すぐ後ろに、嫁の知り合いのママさんがいたことなど露知らずに。。。
コケかけてちょうど体勢を戻した瞬間にそのママさんに追い抜かれ、「こ、こ、こんにちは」と挨拶されました。
ええ、はっきりとドモってました。
あそこまで動揺を明確に押し出した挨拶を受けたのは初めてです。
皆様、風と遊ぶのは周りを確認してからにすることをお勧め致します。
2015年4月の枠上クランキー日記一覧へ