機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

2015年4月16日(木)の日記


サラリーマン番長と比較的ガッツリ闘ってみる

ええっと、、、

いきなりなのですが、今回からスロ系の枠上は更新履歴に載せようかと思います!

「枠上も更新履歴に載せてくれ!」というありがたいリクエストをいただいていたものの、アルコールへの愛や日々の徒然を綴っているだけの日記はやっぱり更新履歴に載せづらいなぁと思っておりまして。。。

でもそれならば、スロ系のものだけは載せる形にすればいいんじゃ!?となり、今回からそういう形にしてみました。
そして今まで通り、酒関連やらその他徒然な日記についてはサイレント更新でいきます。。。

・・・ということで、よろしくお願い致します!

 


最近、ほとんどAT・ART機を打ってなかったんですよ。

打つのはほとんどノーマル機。
今年に入ってから、AT・ART機はトータルで500Gも回してないと思います。
あ、沖ドキは打ってますけど、あれはまあ「波の荒いノーマル」的な位置づけということで。。

そしてそんな中で昨日、なんだか無性にAT・ART機が打ちたくなったんです。

しかも昨日は15日。
わりと近所に「5のつく日」が強いホールがあり、打つには絶好の日。

昼から夕方前くらいまでなら打てるし、ここ打たない手はないだろうということで、気付いたらホールに向かって歩き出していました。



時は昼12時過ぎ。
勝負に備えてまずは腹ごしらえと、愛すべき松屋へ。

が、「プレミアム牛めし」を食べることまでは決定していたものの、サイズを「並」にするか「ミニ」にするかでいきなりつまづきます。
券売機の前にて、あーでもないこーでもない、と結構真剣に悩んでしまいました。

僕が『不惑の歳』と言われる40歳を2年後に控えている身であることについては、触れないであげるのが優しさというものです。
意外と悩むんですよ。 歳食っても。。。

それにしても、なんて難しい選択なんでしょうか。

「朝飯が遅かったから、そこまで腹は減っていない。 しかし、大の男が昼飯まっしぐらなこの時間にミニって・・・ むぅ・・・」

超どうでもいいハードルに無駄に引っ掛かり、ここで少し時間をロス。

すると、わりとポップに殴ってきそうないかつい若者が「早くしろよテメー」みたいな雰囲気全開で後ろに並んでいたので、一旦スマホを取り出しつつアウェイ。
必殺の「あ、そういえばあの人に連絡しないといけないことが・・・と急に思い立ったフリ作戦」です。

そんなプチ四苦八苦がありつつ、ようやく「並」を食べることを決意。
男なら・・・いや、漢ならやっぱり「並」でしょ!!

・・・・・・プレッシャーに負けて一旦アウェイしたこととか、漢ならせめて大盛りいけとか、そのあたりには触れないであげるのが優しさというものです。
この日記は、皆様の優しさが試されるという一風変わったものなのです。

こうして無事に並を注文し、「やっぱりミニで充分だった・・・」というちょっとした後悔とともに松屋を後にしました。
悩んだ結果の失敗は地味に堪えます。。



さてさて、ここでようやく例の「5のつく日のアツい店」に到着。
店入るまでにどんだけ行数かかってるんだ、と我ながら唖然としています。

入店後、まずは各シマのチェック。
何か良さげな台がないかを嗅ぎまわります。

そんな中、480Gで捨てられているサラリーマン番長を発見。
天井狙いをするにはまだ遠いけども、とりあえずデータをチェック。

すると、まだトータルで500G強しか回っていないのに、通常時からの頂ラッシュ当選がありました。
仁王門経由か直撃なのかはわかりませんが、どちらにせよ高設定要素となります。

そういえばまだ本格的に打ったことがないし、一応高設定の根拠となる要素も確認できるし、今日は旧イベント日だし、最悪天井狙いに切り替えればいいし・・・

と、様々な思惑を張り巡らしつつ、まずは一回当たるまで打ってみようと着席。

が・・・
打ち出そうと思った瞬間、いきなりの違和感を頂戴します。

あのですね、、、 

レバーがぷらんぷらんなんですよ・・・・・・
重力のなすがままに、ただただプラーンっと垂れ下がっておりまして。。。

これにより、普通にレバーオンしようとしてもオンできないのです。

さすがに台の故障だろうと思い、台上のボタンを押して店員さんを呼び、「レバーが壊れていてレバーオンできない」という旨を伝えます。

すると・・・

店員 「この台はレバーが壊れやすいので、今のところこのままで営業してるんですよ。」

僕 「え?? でもこのままだと、下から上にレバー叩かないと動かないですよね・・・?」

店員 「はい。 ですので、その仕様にご納得いただける方のみに打っていただいている状況です・・・ 大変申し訳ありません・・・」

おお・・・・・・
なんて骨太な経営方針・・・・・・

まあ、レバーが壊れやすいというのは別にホールの責任ではないですし、これは仕方ないのかもしれません。
一応、下からレバーを叩けば動きますしね。


・・・っと!!
ここで閃きましたっ!!


まず、この日は旧イベント日。
通常よりはアツい営業をしてくれている日です。

そしてこの台の履歴は、まだ500Gくらいしか回っていないとはいえ、朝イチ60Gで番長ボーナス、その後80Gほどで通常時からの頂ラッシュ当選、というもの。

そしてそして、前述の通りのレバーの不具合。


パチンコ屋というのは、昔から「お詫び」の精神を持ち合わせています。

例えば、

1.前日やたらハマってしまった台は、翌日に高設定にする

2.天気の悪い日は設定やクギを甘くする

3.「音が出ない」「筐体のどこかが壊れている」などの不具合がある台を甘く使う

・・・など。

1.はホールの癖によってまちまちですし、2.に至っては都市伝説に近いものがありますが、3.に関しては今でも結構あるんじゃないかと思います。

だって、ただでさえ壊れていて打ちづらい台に低設定って、心理的に入れづらくないですか?

いや、まあ、そこは設定を決める人の性格次第でしょうけど、

「今日は旧イベント日だし、どうせどこかに高設定を入れるんだから、それなら壊れた台に入れとくか!」

・・・となったとしても不思議はないかな、と。
頑張って不具合台を打つのだから、少しは・・・みたいな。


ということで、店長の心意気を勝手に信じて、打ちづらいことを承知でこの台で勝負することに!

打てる時間は約4時間ほど。
いざ勝負!



打ち始めると、挙動から通常Bモードにいるのだろうという感じ。
次回天国モードへの期待ができるモードです。

すると投資12k目。
820Gあたりから演出がざわつき始め、ほどなく研修へ。

通常Bなのになんでこんなところで・・・?と驚いていると、これがなんとAT直撃!
一度でもあればアツい「通常時のAT直撃当選」が早くもご登場ですよ!!

設定6でも一日打って一回見れればいいようなAT直撃を、わずか12kで、初っ端の当たりとして頂けました!


するとこのAT中、弁当箱からサクっと100G乗せ!
弱チェリーからも30G乗せたりと、これにてAT中に天井を迎えられることが確定しました。
天国準備モードじゃない限り。

まあ、天国準備モードなんてそうそう移行するモードじゃないですしね!


・・・なんて思ってたら・・・


サラリーマン番長


画像の右下をご覧いただけるとお分かりの通り、しれっと超えちゃいましたよ・・・999G・・・


結局、1033G目にボーナス当選告知。
ATのラストゲームでギリギリ番長ボーナス当選となりました。

通常Aモードか通常Bモードならば、天井は999Gです。
なので、前任者がペナルティをやらかしてなければ、この時点で「天国準備モード」に滞在していたことが確定します。
天井はちょっと深くなるけども、次回天国確定&高設定ほど移行しやすいというほんのりレアなモードです。

打ち始めた直後は「通常Bっぽいな」と感じたのですが、天国準備モードの場合は、通常A・通常Bの双方の挙動をするので、その点も辻褄は合っています。

ってことで、これにてまた一つ設定6に近づきました!


ATのラストゲームでの番長ボーナス当選だったということで、残りATゲーム数は上乗せ分の10Gから。
(AT中のボーナス当選時の上乗せゲーム数は大体10G)

いやいや、たった10Gで何をどうしろと・・・?と絶望しながら回すと、その絶望を裏切らない形で普通に終了。
ドラマはなかなか起こらないからドラマなんですよねぇ。

ちなみにこの一撃での獲得枚数は、「600枚弱」という一撃と呼ぶのに罪悪感を感じる枚数でした。

いいんです。
AT機が苦手な僕としては、500枚を超えればそれはもう立派な一撃です。。。


んでこの後は、天国モードの天井となる96G目に番長ボーナスゲット。

先ほどが天国準備だったので、これはまあ当然の事。

欲を言えば、もう少し早く当たって欲しかった。。。
なぜ律儀にギリギリで・・・・・・


そして、サクっと天国一発抜け。

さて、ここからがまた我慢の時間。。
「ここからまた長い旅路を行くわけか・・・」と覚悟を決め、淡々と回し続けます。


するとっ!


迎えた234G目・・・・・・


仁王門


仁王門しか存在しない仁王門ルーレット!
それすなわち、仁王門確定のルーレット!

ちなみに、押忍ベルからの当選でした。

これをきっちり生かしてATをツモ。

このAT中にゲットした番長ボーナスにて7を揃えたり、AT中も小気味よく上乗せしたり、AT引き戻しをはさんだりしながら、最終的に・・・


サラリーマン番長


やっぱり1000枚にも届かず・・・

これじゃサラ番って勝てないんですよね・・・
6でも平気で負けると名高いこの機種で、一撃を頑張れないと・・・


・・・って、ん??


NIO GATE


「Nio Gate!」


何これ・・・?と一瞬首をかしげるも、よくよく見てみると、、、


ニオ ゲート・・・・・・?


・・・ニオウゲート・・・・・・


仁王門!!


もしかして!?と勢いよくベットすると、案の定ベットとともに仁王門へ突入!

なるほど、こんなパターンもあるんですね!
これにはびっくりしました。


が、そんな衝撃とは裏腹に、驚くほど穏やかに見せ場なくこの仁王門をスルー・・・

仁王門に突入させた時点で仕事をやり終えた気になっていました。
その辺が敗因かな、と分析しています。(←超無関係)


こうして、番長ボーナス後220Gというところでほっぽり出された僕。

しかし、ここは通常Aモードの濃厚ゾーン。

ここでツモれば問題なし!


カカカカモーンッ!!!!


・・・なんて都合いいことは起こらずあっさりゾーンをスルー・・・


失意のまま再度長い旅に出掛けると、意外にも437G目にまた仁王門をツモり、ここでATゲット!
これも高設定の為せる業なのか、とにかく仁王門にサクサク突入します。

しかしこのATは、弱チェリーからの10G乗せオンリーという、駆け抜けと変わらない有様で終了。。。


そして、最後の番長ボーナスから回す事716G目。
チャンス目からの解除でようやく番長ボーナス。

ちなみに前回のAT中の番長ボーナスも、チャンス目からの解除だったんですよね。。
毎度毎度、深いところまで持っていかれすぎです・・・
ここはほぼ設定差がないところなので、単に運が無いとしか言いようがなく・・・

そして昇格抽選中に「漢気ポイント」を貯めまくり、気合いで青7をゲット!
さっきの松屋で「漢」を魅せて「並」を頼んだことが効いているんだと思います。


青7を揃え、ミーモダンシングを聞く為に鏡氏を選択。
その鏡ボーナスを消化中、僕はこんなことを考えていました。

「ここまでお膳立てが整って、これで出せないようじゃもうダメだろう!」

・・・と。

濃厚な200のゾーンを何度もスルーし、度重なるボーナス間のハマリを喰らいつつも、AT初当たりの良さに助けられてなんとかなってきた。
そこへもってきて、やっと当たった今回の700G超えのこの番長ボーナス。
それが、漢気ポイントのおかげで青7へ昇格。
加えて、時間的にも次に天井近くまで回してる余裕はない。

もう、ここで決めるしかない!

ということで、この番長ボーナス中&終了後の天国ゾーンにすべてを懸けることに。


ところが・・・・・・


「青7だし、まあ何とかなるでしょ!」という僕の驕りが透けて見えてしまったのでしょう。
サラ番はそれを見逃しませんでした。

ええ、何事も起こらないままスパっと40Gで打ち切られました。

天国のゾーン?
ロクな前兆もないまま気付いたら終わってましたけど。

「世知辛い」

ラストチャンスを消化した後の、僕の頭から離れなかった言葉です。



さてさて、ここで稼働終了となったわけですが、、、

予想設定としては、

●朝イチ一発目のボーナスから天国準備モードへ移行していた

●通常時からの仁王門突入率が高かった

●AT直撃当選があった

●AT初当たり3回に対し、一度引き戻しがあった(設定6は1/3弱で引き戻し)

こういった要素をすべて考慮すると、やっぱり設定6だったのかな、と。

加えて、旧イベント日というアツい日&レバーがぷらんぷらんだったというのもありますし。。。
レバーぷらんぷらんは、店長への心意気を勝手に組み込んで僕がゲタ履かせただけなのですが・・・

でも、設定推測って意外とそういう部分も大事だったりするんですよっ!!
設定入れる人の性格を考慮する、みたいな。


そんなわけで、最終結果としては、約2000G稼働で12k投資の12k回収、という実に渋い勝負と相成りました。


いやぁ、それにしてもこのサラ番、息が長いのも頷けますね!
辛いなぁとは思いますけど、それ以上にゲーム性が優れていますし、狙いどころもわかりやすいので、AT機の中でも数少ない「なんとなく打ちたくなってしまう機種」だなぁ、という感じです。

今後も、チャンスがあれば狙っていきたいです。
レバーがぷらんぷらんになってる台があれば、それを積極的に・・・・・・

2015年4月の枠上クランキー日記一覧へ





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます