どうも!
最近は「サバの味噌煮」の缶詰とハイボールを引き連れて、一人仕事部屋に入り浸るのがトレンドとなりつつあるクランキーです!
いやぁ、この取りあわせだと仕事が捗るんですよ。
あまりに捗り過ぎて、家族での食事の時間に間に合わなくなるくらい・・・
嫁からの、「家族での食事の時間を怠ると、将来的にとんでもないしっぺ返しを喰らうってノンストップ(フジの朝の番組)で言ってたよ」という脅しを受けつつも、やっぱりサバ味噌缶とハイボールでこの枠上を書いている僕がいます。。。
それにしても、ノンストップの主婦目線っぷりは凄まじい・・・
主婦が絶対的な正義!夫は悪!という構成を徹底的に守っております。。。
まあ、平日の午前中にやってる番組ですから、そりゃ主婦目線でいかないと視聴率を取れないですもんね・・・
さてさて、そろそろ本題へ。
先日の沖ドキ稼働の楽しさが忘れられなくて、またもやノコノコとホールに出向いてしまったんですよ。
32G以内の連チャン・・・
ズルい・・・
あんなストック機仕様、楽しいに決まってるっ!
突撃したのは、前回お世話になったホール。
ということで、前回の法則にならい高設定くさい台を模索します。
空き台の中で1台だけ「これなら!」という台があったので、まずはその台から試してみることに。
すると投資7k、ここで「遅れ」が発生。
「遅れ」と言っても、沖ドキの場合は先に音が鳴るので「進み」とでも言うべきでしょうか。
普通「遅れ」といったら、先にリールが回りだして、その後に音が鳴る、というものですからね。
そんな「進み」が発生したこのゲーム。
左リール枠上にBARを狙うと、BARはスルリと枠下へ。
あらあらBARさんどこへ?とたじろいでいると、形成されるはスイカハズレ目。
これすなわち、確定役じゃございませんか!
その確率、なんと1/8192。
ええ、かのGODと同じでございます。。。
「せっかく8192引くなら違う機種で引きたかった・・・」という無粋な感情を引っ提げて臨んだ沖ドキでのBIG。
その結果は・・・
BIG・REG・BIGの3連。。。
むぅ・・・
まあ、確定役は天国移行が確定してるわけではないですしね。
天国行ってくれただけでも幸せなんだと思い込んで続行します。
8192・・・・・・嗚呼8192・・・・・・と未練がましく呟きつつ。。。
すると、そこから100Gほど回したところで、またもや遅れ・・・ならぬ進みが発生。
出てきたのは・・・・・・
ちゅ、中段チェリーっ!!!
その確率、1/32768ですよっ!!!
8192の直後に32768・・・・・・
どうなってるんだ我が右腕・・・・・・
予想外の仕事をする自分の右腕に恐縮しつつBIGを消化。
中段チェリー後はさすがに天国モード以上が確定。
なんならドキドキモードだって充分ありえる。
そんな期待を胸に回していると・・・・・・
結果的には、BIG・REG入り乱れての18連っ!!!
おそらく、どこかのタイミングで超ドキドキモードに突入したのでしょう。
じゃないと、さすがにここまでの連チャンには繋がらないはず。
こうして、一撃約2700枚ものコインを獲得。
沖ドキの一撃としては充分なもの。
「アツすぎるよ沖ドキ!」と浮かれながらの終了と相成りました。
しかし・・・・・・
よくよく考えてみると、肝心の高設定狙いについては全く不明。
なにせ、引いた初当たりの2回が、「1/8192の確定役」と「1/32768の中段チェリー」のみですからねぇ。。。
全く何もわかりません・・・
勝ち取った感ゼロです。。。
最終的にはプラス50kで終わったものの、どこか腑に落ちない贅沢クランキーがそこにおりましたとさ。
2015年1月の枠上クランキー日記一覧へ