クラコレ・エウレカ2と打ち散らかし、21kの負債を背負った昼下がり。
最近負けてばっかりだし、そろそろちゃんと勝ちたい・・・
そんな思いに取りつかれ、相性の良かった北斗世紀末にすがりついたのが事の始まり。
投資2k、中段チェリーを引いてしばらくしてからシンとのバトル。
内容は絶望的だったものの、消化中に見慣れない停止形が。
リーチ目役か?特殊役か?と混乱しつつも流してプレイしていると、一旦シンに負けた後、数ゲーム後に激闘乱舞。
低投資で当たって良かった・・・・・・と安心していると、、、
「激闘乱舞」の文字がキリン柄ですよ奥さんっ!
継続率がほぼ89%確定となる、みんなのアイドルキリン柄の登場ですよ奥さんっ!!
緊張しました。
せめて8連、8連でいい。
8連してくれれば何も文句は言うまい。
8連してくれればこの枠上で醜く愚痴ることもすまい。
だから・・・
だからお願いします、なんとか8連だけ僕にください・・・
こうして、ふと浮かんだ数字「8連」に固執しつつ、祈るような思いで1G1G大事に消化しました。
この謙虚な姿勢が良かったのでしょう。
初っ端からトキ兄さんが登場し、次からもケンシロウのオンパレード。
もちろん高継続だけあり、ケンシロウの攻撃も当たりまくります。
7連突破時には、無事「愛を取り戻せ」も鳴り響きます。
この時点で、愛と同時に負債も取り戻せそうな気がして気分も急上昇。
10連を超えて無事「タフボーイ」も堪能。
さらには、15連突破で「ピエロ」までゲッチュー。
久しぶりすぎて、曲変化はタフボーイで終わりだと思い込んでいたため、この変化にはびっくりしました。
最終的には、一撃3,500枚の獲得に成功!
24連まで伸びました。
画像を撮ろうと待ち構えていたものの、「最終画面は次のゲームだろう」と誤ってレバーオンしてしまい通常画面へ・・・
昇天経験の少なさが露呈する悲しい結果と相成りました。。。
こうして、5万円弱の勝ち金を手にすることができた僕。
浮かれました。
久しぶりにこんなに勝ったので、肉を焼こうか、魚を生でいただこうか、はたまた肉を軽くお湯にくぐらせようか。
家族に高級なものを食べさせようと、悩みに悩み抜きました。
その結果っ・・・
嫁 「うーん・・・ 娘(1歳半)のことが大変だから、私はいいかな。 息子と二人で行って来れば?」
ということで、5歳の息子と近所の定食屋でハンバーグ定食食べてきました。。。
いや、まあ、美味しかったけど・・・そして楽しかったけど・・・
何か違う・・・
スロでそこそこ勝った日の食事ってもっとこう・・・
勝ったのに負けた感じで終わった、そんな夏の日の2014。
2014年9月の枠上クランキー日記一覧へ