銀行に用事があったため、午前中に必要な作業をバババっと片付け、午後からいざ出陣。
なぜ銀行行くだけなのに、いろいろ終わらせてから行くのか?
答えは一つ、「帰りにパチスロ打ちたいから」。
銀行帰りのパチスロは、僕の中での定番となっています。
嫁の中では、僕の「銀行に行ってくる」は、「銀行行ったついでに打ってくる」と同義のようです。
「帰りに打ってくるの?」なんて質問はもはやありません。
ってことで、銀行終わりに心置きなく馴染みのスロ屋へイン。
「設定? 入れるかバカ!」みたいな男気溢れるホールです。
その分ガラスキーなので、まったり打ちたい時はいつもここ。。
まずは気ままにロデオ版モンハン。
エンターライズ版も面白いですけど、初当たりの重さがどうにも気になり、最近あまり触れなくなりました。
疑似ボーナス中は超絶面白いんですけどねぇ。。
バラエティにぽつんと存在しているこのロデオ版モンハンをわが物にし、投資すること2k。
あっさりとBIGをツモ。
わかりやすく、液晶左下にアイルーが全員集合してくれました。
が、ノードラマでBIG終了。
持ちコインでもどうにもならず、「とりあえずBIG1回引けたし♪」と満足してヤメようとするとも、いやらしいタイミングでレア小役が落ち続け、追加3k。
やめようとするとチャンス目が出るあの感じ・・・悩ましい・・・
トータル5kマイナスの状態から、ホール内散策を開始。
すると、AT後35Gでヤメられているロストアイランドを発見。
この台は111Gまでがチャンス。
33Gまでに約33%、111Gまでに約50%でAT当選となります。
他に打つ台もないし、まだ打ったことない台だし、ものは試しに・・・という感じで着席。
すると投資4k。
きっちりと111Gのゾーンで当選。
おお、意外と素直にイケるもんだ。。
しかし、揃ったのは赤ハイビスカス1ライン。
よって、AT30G。
初打ちゆえわけもわからず打っていると、AT開始後15Gほどでパールラッシュに突入。
「こんなにあっさり突入するもんなんだなぁ」とのほほんと構えていると、このパールラッシュにてあれよあれよとパールを獲得し、白26個、青7個、赤6個、紫1個という、トータル40個ものパールを保有する状態に。
事故らせた? もしかして事故らせた!? ・・・と俄然はしゃぐ僕。
頭の中では、しゃぶしゃぶと焼き肉と寿司が「俺だ俺だ」と争うようにカットインしてきます。
結果、、、
出てきたゲーム数は+600G。
むぅ、、、 まあ悪くはないけど・・・
なんか閉店コースくらいの凄いことになるんじゃないかと過信していたため、小首を傾げての再スタートとなりました。
本来なら充分なんだろうけど・・・なんかごめんよロストアイランド・・・
しかし純増3枚だから、この時点で約1800枚が確定してるわけです。
かつ、600Gもあればまたパールラッシュに入ってガシガシパール獲得、っていうこともありえます。
何なら、ここから万枚だってありえないことはない・・・・・・
・・・と考えたのがよくなかったのでしょう。
この600Gの間、一度もパールラッシュに入ることなく・・・
申し訳程度に獲得した10個のパール(ほとんど白)も、お情けで+100Gいただいただけで、その100Gは綺麗に駆け抜けました。。
ってか、最初のパールラッシュはなんで入ったんだろう・・・?
気付いたら入ってたから、何も堪能できなかった・・・
結果としては、、、
諸々含め、一撃2,600枚。
いや、まあ、充分なんですけどね。
久々のまともな勝利ですし。
一瞬万枚を意識してしまったがゆえの歯痒さを感じる、わがままな勝利。。。
帰り道、電話にて迂闊に嫁に収支報告をしてしまったがゆえ、
「良かったじゃん! ・・・あ、そういえば、わりと近所に評判のイタリアンがあるみたいだよ。 ・・・高いけど。」
という小賢しい催促を受け、夜はイタリアンをいただくこととなりました。 ・・・高かったけど。
2014年6月の枠上クランキー日記一覧へ