サイトトップでもバナーで派手に告知しているので、お気付きの方も多いかと思われますが・・・
本日2014年6月24日をもちまして、このサイトが10周年を迎えてしまいました!!
ユーザーの皆様に支えられ続けて早10年。
本当に・・・本当にありがとうございますっ!
そしてここ最近、「10周年を迎えるにあたり、何かやるんですか?」的なお問い合わせをちょこちょこいただいていたんですよ。
いや、やっぱり記念日ですし、何かやるべきだろうとは考えていたんです。
が、考えれば考えるほどどうすればいいのかよくわからなくなり、気付けば今日という日を迎えておりまして・・・
近年まれにみるほど、本気かつ真剣に悩んできました。
悩みすぎて、若干食欲落としてしまったほど。
我ながら、なんてベタなやられ方を・・・
そんなわけでここ一週間、持ち前のナイーブ力を惜しみなく発揮していたわけでして。。
「かくなる上は、無根拠ハーデスで全ツッパしてその様子をお届けするかっ・・・!?」ってな荒唐無稽なことを企むも、奇しくも読者さん日記にて似たようなチャレンジがありましたし、そもそも無根拠ハーデスと10周年記念が何ら結びつかないという事実に気付き断念。
その他、以下のようなまともっぽいことも考えたのですが・・・・・・
●軍資金プレゼント企画
要は、「ただのお金あげます」企画・・・
今流行りの「最後は金目でしょ?」的な石原感漂う企画になってしまうのでボツ。
●ノベルティを作って配布
販促目的で無料配布するアイテムであるノベルティ。
モノにもよりますけど、今は数百個単位のノベルティでも結構安く作れますし、これはいいんじゃないかと思うも・・・
製作費用はまだいいとして、発送作業がハンパじゃないな、と・・・
●インターネットラジオをやる
えー・・・
まず、やり方がよくわからない上、やれたところでバッドエンドしか見えません。
酔っ払いながら、「あの焼酎が美味」・「あのブランデーは神」的なことをダラダラ発信して案の定叩かれる、みたいなビジョンしか浮かびません。。
●オフ会をやる
そこそこの人数集まってしまった時の対処にテンパりそうなので断念。
●パチスロ中古実機プレゼント企画
パチスロサイトとしての王道ですが、常連さんに還元すべき10周年記念なのに、そうはならない可能性が高いためこれも断念。
目玉として仕入れた大人気&超高価なパチスロ化物語を、フラっと立ち寄った一見さんに、「立ち回り講座? クランキー? よくわかんないけど化物語くれんなら応募しとこ」って感じで持ってかれたら、常連さんも浮かばれないかなぁ、と・・・ 僕もどこか腑に落ちないですし・・・
・・・とまあそんなわけで、いろいろ考えてはみたもののどれもイマイチ。
中古実機プレゼント企画は、もうちょっと練った上でいつかやってみたいのですが、今からでは準備が間に合わず・・・
そんなわけで、何かやらなきゃ何かやらなきゃと焦るだけで、何も決まらずここまで来てしまいました。
まあまあ、所詮まだ10周年ですし、まだまだ通過点だと思えばっ!!
40年後にサイト50周年を迎え、80歳近くなった僕が「どうもですぢゃ! 『ふざけて死んだフリ』がそろそろシャレにならないお年頃、クランキーですぢゃ!」と、元気なんだか元気じゃないんだかよくわからない感じの書き出しを披露することが目標ですからねっ!!
果たして、そんな日がくるのかどうか・・・
それは、40年後も変わらずこのサイトを見に来てくれている方だけがわかる答えです。
ってか、40年後のパチスロってどうなってるんでしょうね。
レバーとかボタンとかあるのかな・・・?
打ち手の視線をセンサーがキャッチしてレバーオンやリールストップを行なう「タッチレスパチスロ」とか、家にいながらにして遠隔で実機を操作できちゃう「遠隔パチスロ」とか・・・
さすがにないですかね?
・・・と、そんなわけでユーザーの皆様、ここまでの10年間、本当にありがとうございましたっ!!
40年後まで、是非是非お付き合いいただけましたらありがたいのですが・・・・・・よろしくお願い致しますっ!!
2014年6月の枠上クランキー日記一覧へ