相変わらずブレイブボードにハマってるんですよ。
とはいえ、やるのは週に1回程度ですが、地味にブレイブしに行ってます。
でも、いい歳こいて下手っぴが一人で練習してる姿もどうかと思うので、5歳の息子を伴ってカモフラージュしてるんですよ。
息子はキックボードの練習ということにして、キックボードを持たせつつ。
「僕は息子に付き合ってるついでにブレイブしてるだけですよ〜」という空気をムンムンに出してます。
でも、家の前とか近所とかで練習してると、近所のママさんたちに目撃されるたびに、、、
「あ、また練習してるんですね〜(昼間から)」
「いいですね〜息子さんと一緒に楽しそうで〜(仕事もしないで)」
といった心の声付きの挨拶をもらうわけですよ。
心の声の部分は、単なる被害妄想だと思いたい・・・
さらには、近所の小2くらいの男子に会うたびに、「またやってんだ?」「ちょっとは上手くなったの?」とタメ口でガンガンこられます。
「あ、ああ・・・ 結構上手くなったよ!」と頑張って言い返すも、相手は明らかに半笑い。
そりゃまあ、彼らの方が段違いに上手いですからね。
僕の言葉など寝言レベルなのでしょう・・・
ということで、最近は結構離れた場所まで移動してからやるようにしています。
今に見てろよぉ・・・ 生意気な●●君たちめぇ・・・ 俺は負けないからなぁ・・・ (注:相手は小2)
2014年6月の枠上クランキー日記一覧へ