一週間ほど前、久々にスロッターズアンケートのテーマを更新したのですが、、、
それにあたり、過去のアンケートテーマと結果をいろいろ見ていたんですね。
そこで目に付いたのが、第24回テーマの「ART(AT)機において、ART(AT)当選契機のメインとなるのはどれがいいですか?」というもの。
結果は、こうなってるんですよ。
*********
【投票結果】 総投票数 : 1282票
●規定ゲーム数消化による当選 |
168票 (13.1%) |
●レア小役からの当選 |
1025票 (80.0%) |
●自力チャンスゾーンからの当選 |
89票 (6.9%) |
*********
圧倒的に、「レア小役からの当選」が支持されています。
母数が1300近いことを考えると、世のスロッターの多くが「レア小役からATやARTを直撃する仕様」を好んでいるということでしょう。
で、一番不人気なのが「自力チャンスゾーンからの当選」。
確かに、これはわかる気がします。
前兆が始まり、「何か当たったか?」と期待したところ、ただのチャレンジ権だった、となるとガッカリですよね。
自力チャンスゾーンに弱く、スカってばかりならなおさらです。
いや、まあ、僕のことなんですけど・・・
合コンに例えると伝わりやすいと思います。
合コン自体を数多くこなせたところで、なかなかゴールまでたどり着かないと、かなりストレス溜まりますよね?
何を持ってゴールなのかは、人それぞれ違うと思いますが。
「彼女(彼氏)ができること」なのか。
「一夜のアバンチュール達成」なのか。
はたまた、酔ったふりしてワンタッチ、なのか。。
・・・まあとにかく、「自力チャンスゾーンからの当選」は、仕様として圧倒的に人気がないわけです。
ところが、未だに多くの機種が自力チャンスゾーンを搭載しています。
このことに、ふと疑問を感じたんですよね。
人気がないのになぜ?と。
もしかしたら、化物語の成功でこの比率が変わってきてるとか??
今アンケートを取ったら、意外と自力チャンスゾーン人気も高まってきているのかもしれませんね。
でも、そうは言っても一番人気の「レア小役からATやARTを直撃する仕様」は抜けないはず。
ってことで、自力チャンスゾーン無しの仕様で作り込まれた機種がもっと出てきてもいいんじゃないかなぁ、なんてことを酔いどれながら考えてみたクランキーでした。
そう考えると、自力チャンスゾーン→疑似ボーナス→ATという三度入れ仕様な吉宗なのに、妙に楽しかったのはなんでだろう・・・?
あ、そんなことを考えてたら妙に吉宗打ちに行きたくなってきました。。
明日朝から行ってこようかな〜
あれ? でも、家族サービスポイント、ちゃんと5ポイント貯めてたっけな・・・?
2014年5月の枠上クランキー日記一覧へ