昨日の夜、ふと目にしたYahooトピックス。
「パイオニア AV事業の売却検討」
え!? 嘘!? やってたの!?
ハナハナとか作ってるあのパイオニアじゃなくて、電機メーカーのあのパイオニアだよね!?
ってか、代表作って何!?
・・・と、一人で勝手に盛り上がっていたわけですが、、、
よく考えればそんなわけはなく、普通に「AV(音響・映像)機器事業の売却」だったようです。
家電好きサイドからすれば常識だと思いますが、家電に興味ないサイドからするとわりとドキっとする響きでして・・・
でも、勘違いを招くハニートラッパーな女子がいけないように、勘違いを招く用語も排除すべき!!
・・・という宣言を、焼酎麦ロックの後に芋ロックをかぶせてヘベレケになっている僕が、高らかにかましてみました。
2014年5月の枠上クランキー日記一覧へ