昨年の秋くらいに今の家に引っ越してきたわけですが・・・
この家、とにかく揺れるんですよ。
マンションの前を大型のトラックとか通るだけで、家の中がガタガタガタ・・・と揺れるくらいですから・・・
賃貸専用物件なんで、やっぱり作りがショボいんですよね。
分譲と比べるとケタ違いです。
「免震仕様」なんてなんのその、なんなら「激震仕様」なんじゃないかってくらい揺れます。
世間的に震度2の地震がくると、我が家では震度4の揺れを体感することになります。。。
まあ、僕は平気なんですよ。
イヤっちゃイヤですけど、家なんてのは100%完璧なものはないわけで、どこか泣かないといけないわけです。
僕個人としては、「やたら揺れる」ということと、その他数点細かい部分に目をつぶれば、最高に良いと気に入っているんですが・・・
嫁は全く逆で、「とにかく揺れない家がいい」という主義なんです。
地震に対して異常に怖がってまして。
あんなこともありましたし、気持ちはわかるのですが・・・
とはいえ、さすがに引っ越したばかりですぐさま引っ越し、なんていうリッチなマネができるほどの財力などもちろんないので、まだまだ住み続けるわけですが、娘が小学生に上がる頃には今度こそ免震バッチリなマンションを探してみようかなぁ、なんてことを考えてみた今日でした。
2014年4月の枠上クランキー日記一覧へ